本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

義理の甥?姪?が障害児?

2011/02/08 23:16

小姑が、三十半ばで、バイト先の飲み屋で紹介してもらった人といきなり結婚しました。(出来ちゃった婚)
小姑の結婚相手は旦那も私も紹介してもらっていません。隠している感じです。
私は結婚に興味がないから、結婚していない。といつも言っていました。
元々、外見にこだわる人で、プライドが非常に高い人です。逃げるように実家を出ました。
共通の知人から聞いたのですが、妊娠後期で胎児に脳の障害が解ったそうです。検診を怠っていたため発見が遅れたそうです。
そのまま出産したそうなのですが、赤ちゃんはずっと病院に入院しているそうです。(もうすぐ一年)
そのことも旦那、私はもちろん知らなかったのですが、両親と一緒に住んでいる祖母にも出産のことを知らせていません。
健康な赤ちゃんなら、知らせていたはずなのに障害があると隠すものなのでしょうか?
それが身内でも隠すものですか?
姑も小姑と性格がすごく似ています。
一緒になって隠しています。
辛い気持ちはもちろんあると思いますが、なぜ隠すのか解りません。私達に同情されたくないから?祖母に心配させたくないから?
これって普通なのですか?

回答 (6件中 6~6件目)

2011/02/08 23:46
回答No.1

まず普通か異常かで言えば、分類されずにこういう人もいるな~という感じです。

きっと自分に自信がないんでしょうね。
障害を持って生まれてきた子も、持たなかった子も甥or姪であることに変わりはありませんよね。

深層心理に、こんな自分だと嫌われるというのがあるのかなと感じます。
これをご本人達(小姑&姑)が気づけばいいんですが…

人より優位に立ちたいという感情は、大なり小なり持っていますが、それが特に強いのだと思います。
子供に罪はありません。

この世に生を受けて、一生懸命生きようとしているんです。
祝福する人がたくさんいる方がいいですよね。

甥or姪っ子さんが、チャンスをくれているんだと思います。
この子をきっかけに、小姑さんとわだかまりが解けるといいですね。

お礼

2011/02/09 09:37

回答有り難うございます。
どんな子でも甥姪になるのだから絶対かわいいと思うし
私の子供たちにもいとこの存在を知らせてあげたいです。
でも、とりあえず姑、小姑からの知らせを待ちますが、複雑な気持ちになります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。