本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結婚祝いのお返しについて

2011/02/11 13:43

結婚祝いのお返しについて、一般的な意見をお聞かせください。

昨年3月に、高校時代からの友人Aが東京で結婚式を挙げました。
福岡に住んでいた私と友人Bは、東京までの往復と宿泊の旅費、合計訳3万円を自腹で払い、
ご祝儀を3万円渡し、結婚式のスピーチをしました。
旅費が私達持ちになることを、友人は「悪いんだけど…」と謝っていました。

そして昨年8月私が名古屋で結婚しました。
私の結婚式は親族だけで小さく行いましたので、友人は誰も呼びませんでした。

私の結婚のお祝いに、友人Aから3万円、友人Bから1万円、現金書留でいただきました。
私は友人Aの結婚式のとき旅費を払っているので、
友人Aはそれを気にして多めにくれたのかもと思い、
友人AとBそれぞれに、同じ3千円程度のお菓子をお返しに贈りました。

しかし、あとから考えると、もっと友人Aには多く返すべきだったのだろうかと気になり始めました。
一般的に見てどうなのでしょうか?
(友人Aにお返しを贈るため住所を訊いたとき、
社交辞令かもしれませんが、「あれは気持ちだから、何もいらないよ。」と言っていました。)

多く返すべきだったのであれば、
友人Aにもうすぐ子どもが生まれる予定なので、そのお祝いを相場より多く贈ろうかと思います。
ただ、そうなると私に子どもができた時、友人Aに私と同程度のものを返されてしまうのではないかと心配です。
お返しを追加したいときは、どうすべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/02/11 14:32
回答No.1

Aさんはとても常識的な方ですね。
旅費の件も含めて、3万円だったのだろうと思いますので、多く返す必要を感じませんよ。
ご本人も、気持ちだから何もいらないと言っていますよね。社交辞令ならそれは言わないと思います。
出産祝いですが、Aさんの場合、確かに相場よりも多く送ったら、多く返ってきそうな気がします。

何かお礼を返さなくちゃと思った際、私はお礼不要で、お中元やお歳暮を利用して贈り物をすることが多いです。
あとは、季節の高級フルーツなどその時しか食べられない、かつ自分では買わないものを送ったりするとタイミング良く贈れたりしますね。
要は気持ちの問題ですから。

お礼

2011/02/12 07:55

回答ありがとうございます!
やっぱり、旅費の件も含めて…というなのですね。
第三者の見解をいただくと、自分の判断に自信が持てます。
出産祝いも相場程度に、何かAに喜ばれそうなものを考えて贈ることにします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。