本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

披露宴に呼ぶ人選について

2011/04/10 19:42

学生時代の部活の男友達が、会社関係の方と結婚が決まり、披露宴と二次会に呼ばれました。
異性友達で、部活の同期も約30人と人数も多く、二次会からだと思っていたので少し驚きました。
いつも10人位でワイワイ遊ぶ感じで、申し訳ないながら「人数合わせの面もあるのかな…?まぁ行ってあげよう」(言葉は悪いですがもう長い付き合いなので)と思ったんですが
蓋をあけてみると仲間内で呼ばれそうな男友達たちが呼ばれず、また私と同じ位の付き合いだった女友達たちが呼ばれなかったり
全く人選が分かりません。同期の女友達は他に2人呼ばれていますが、何でだろうね~と話題になりました。
このような男性の心理が分かる人はいますか?

もちろん、結婚式自体は喜ばしいことですし、いい奴なので出席します!

ただ、呼ばれた呼ばれてないをめぐって、お祝い等含め同期間で若干気まずい空気が流れてます…。

個人的に思いつくことといえば、同じ野球球団好きで観戦チケットを譲ってもらったこと、新入社員の時に一度だけ2人飲みして愚痴大会を開いたこと、一度だけ合コンを開いたことくらいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/04/10 20:11
回答No.1

披露宴に招待人選って、悩むんだよねー

予算、会場席により誰と誰を呼んで、どこまでの範囲か、又、招待する人の近況・距離・負担等も

おおよそ考慮しないといけないし・・・・汗""

お礼

2011/04/10 20:20

回答ありがとうございます。悩むという話はよく聞きますが、今回は結構びっくりしました(;´∩`)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。