本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

夫が元彼女にグループで未だに会う事について

2023/08/17 20:22

ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。

夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。
学生の頃少し別れていた期間があり、その間に夫が2〜3ヶ月くらい付き合っていた元彼女が大学のサークルの同期グループの1人です。
私は違う大学なので、元彼女とは全く繋がりはありません。
夫のサークルの同期は仲が良く、誰かが結婚すると高確率でグループ全員を結婚式に招待して2次会も長い時間あるみたいです。
その元彼女も2年程前に結婚していて、その式にも招待されて夫は参列していました。元彼女だったというのは夫が結婚式に参列した後に知りました。
その時元彼女の結婚式に行くなんてどういう事?と夫に話した時は、夫は全く気にしていなかった、私が気にすると思ってなくてデリカシーが無い事してごめんと言ってました。
その後も何人かに結婚式で招待されて、またその元彼女もグループにいるようなので毎回嫌な気分になります。
夫がその人と浮気するとか心配している訳ではないのですが元彼女といつまでも繋がりがある事がなんだか気持ち悪くて…嫌です。
私も別れていた期間付き合っていた人がいるのですが、その人がいるグループの飲み会などにあまり顔は出さないようにしています。
夫がサークルの男友達に私を紹介してくれて、何回か一緒に飲みに行った事もあるのですが、
みんないい人達なのですがお酒の飲み方がいつまでも学生っぽいというか、飲み過ぎだし夫も結構飲む方なのでそこもやや引っかかってます。
友だちの結婚式に出席するなとまで言うつもりは無いのですが、嫌な気持ちは正直に伝えるべきでしょうか?(^^;)
夫に伝えた所でじゃあもう行くのやめるよ…となってしまいそうでなんだかなぁという感じでずっとモヤモヤしています。

※OKWAVEより補足:「結婚祝い」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2023/08/18 13:42
回答No.3

 単刀直入に回答しましょうね。

「嫌な気持ちは正直に伝えるべきでしょうか?(^^;)」、とのことですが、「相手の気持ちを大事にする夫婦であるとどうか」、が問題です。

 どうも、あなた方お二人は、家庭や夫婦関係の大事さに関して、どうも、鈍感でいらしゃるようです。

 もし「伝えたら」、夫から「君も『何回か一緒に飲みに行った事もある』じゃないか、その時、楽しいと言っていたじゃないか」、と言われたら、あなたはどう返事するのですか?

 「何回も俺と一緒に行って楽しんでいたのに、今更何を言うんだね」、「君の言っていることは、矛盾しているよ。取り消しなよ」、と言われたら、どう反論しますか?

 回答です。

1)今直ちに伝えることに反対です。藪蛇(やぶへび)になります。
 言う時期を考えましょう。適切な時期を待つのです。

2)次に夫が、「例のパーティに行かないか?」と誘われたら、「わたし、間違っていたわ、あなたのパーティに行ったこと、あとで嫌な気持ちになったの!ごめんね」、「悪いけど、これからは、遠慮するわ」、「あなたが、少し私のこの気持ちを分かって呉れると嬉しいのだけど・・・」
 このよタイミングで、このように言った方が賢いやり方です。相手の気持ちも考えるべきです。

ついでに、申し上げます。

1)夫婦の間では、相手の嫌がることは、してはいけません。
 どんな場合にでもです。

 夫婦関係は、鉢植えの薔薇を育てるように、いつも、気を配って、豊かな夫婦になるように、扱うものです。虫がつかないように、水をやりすきないように。いつもね。

2)現在の日本では、100年夫婦の時代です。長い期間、仲良し楽しい夫婦であるように、毎日、切磋琢磨しましょう。

3)夫婦の在り方も、時々は話し合いましょう。

4)いつも、相手の嫌がることはしないように誓い合いましょう。

仲良し夫婦であるように祈って居ます。
けじめをつけることです。夫であること、妻であることに。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/08/17 21:21
回答No.2

 既婚者です。
 そうした感覚というか、常識のズレというのはどうしてもついて回る問題ですね。心中お察しします。

 あくまで私のやり方としてなのですが、お気持ちは伝えるべきだと思います。ただその前に、一度自分の中のボトムラインをハッキリさせてからの方がいいでしょう。
 ボトムライン、というのは、どうしてもここは譲れないという最後の1線のことです。
 例えばですが「そのグループ全体との付き合いを断ってほしい」というお願いと、「元彼女さんと短時間でも2人きりになるような事は避けて欲しい」というお願いとでは、言われた側の受け取り方が大きく変わります。
 貴方としては後者のつもりなのに、前者に受け取られてしまうと無用なトラブルの元ですし、逆は逆でしっくりしない話し合いになってしまいます。
 要は許容ラインとNGラインを自分の中で明確にしてから伝えるようにした方が、建設的な話し合いになる、という経験談です。
 話し合う中でそうした物が見えてくる事もあるのですが、往々にしてそうなる前に抉れたり、変な方向に話が脱線しがちです。
「私の懸念は○○で、××のような事は嫌。△△は構わない」という事が言語化出来ている方が、話し合いはスムーズに進みます 
 ご参考まで。

2023/08/17 21:04
回答No.1

>お酒の飲み方がいつまでも学生っぽい

みんな幼い感じですね。

「ななたは出席するな」
といったyouメッセージではなく
「わたしは出席してほしくない」
といったIメッセージで伝えてみましょう。

あくまで自分の気持ちを伝えるだけです。
どうするかは夫の自由で夫の責任です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。