本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚の迷い

2011/06/27 12:05

来月結納をし、再来月に入籍をすることになりました、32歳の女です。
相手の彼は田舎出身の一人っ子の長男です。
仕事の関係で当分は彼の両親と同居することはないですが、
定年後は彼の田舎へ移り住むことになっています。

今時結納を行う人の方が圧倒的に多いのでしょうか。
関東在住です。
結納金をいただいても、半分くらい返すのが普通と聞いたことがあります。

あと、彼は結婚式、披露宴を3回くらいやりたいらしいです。
どこかの教会での挙式、神殿式、また華やかな披露宴、合計3回です。
私は逆に目立つのが大嫌いで、友達も少なく、ウエディングドレスなどに憧れを抱いたこともありませんでした。
彼の友人や会社の同僚、上司など50、60人は披露宴に呼びたいらしく、親戚を入れれば80人くらいになると思います。
逆に私は会社は上司や同僚とも仕事以外で話すことも殆どなく、友人も2,3人しかいません。
私の会社は元々女性が少なく、私を含めプライベートで関わるのを嫌がる人たちの集まりなので、仕事以外での交流は殆どありません。
元々海外にいた期間が長かったので、今の会社もそんなに長くないので、余計に交流がありません。
また、一人で判断してこなさなくてはいけない仕事なので、上司という存在は殆ど関わりがありません。
仕事以外殆ど話さない場合でも、会社の上司にスピーチをお願いしたり同僚も披露宴に招待するのが普通なのでしょうか。
彼の上司がスピーチをする場合、ここは何とか私の上司にお願いして、まためったに話したこともない女性の同僚にも無理やりお願いして出席してもらわなくては
ならないのでしょうか。
彼の会社関係が30人招待されているのに、私の会社関係は0というのはおかしいと私の母は言い、私にプレッシャーをかけてきます。

婚約指輪も、よくあるダイヤの指輪みたいなものも、つける機会がないし、どうせしまいこんでしまうので、もったいないから要らないと言っていますが、
彼の中の良い友人がティファニーのダイヤリングを買ったらしく、私にも買ってあげたいと言っています。
私はシンプルな結婚指輪を二人で買って、つければいいかなと思っていたのですが、、、

私たちは既に同棲をしています。
一度私たちはこれらの件で、大きな喧嘩をしましたが、また喧嘩になるのが嫌でうやむやにしてきてしまいました。
彼はとても尊敬ができる人で、お互い働いているので家事もよく手伝ってくれるし、
収入も申し分なく、性格も良い人です。
しかし、つきあい当初から、こういうイベント大好きな部分はちょっと合わないなーと思っていました。
花火大会、お祭り、クリスマス、誕生日、結婚式、教会での挙式、エンゲージリング、記念日など、
彼はそういうことが大好きですが、私は全く興味がないので、人ごみのお祭りなど憂鬱なときがありました。

とても自分勝手だと思いますが、こ逃げ出したくなる程嫌な結婚式や披露宴を3回もやること、これからのこと、実家に帰れば、友人の少ない私を両親が責めてくるし、誰にも相談できません。
なぜか喜ぶべき結婚のはずが、とても憂鬱になり、こんな私は結婚をする資格などないのかなとおも思ってしまいます。
吐き気がするほど悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/06/28 12:12
回答No.10

再度回答させて頂きます。

>所詮、披露宴なんて花嫁がメインなのですから、
その通りです。

>彼は、「なんで女性がウェディングドレスとか指輪に憧れないのか分からない」と言われましたが、
「何で結婚式を花嫁に仕切らせないか解らない」派手にやるか地味にやるかは好みの問題。
また、人数を限定するのも好みの問題。
逆の立場だと、例えば購入する車や時計(男のアイテムですね)を女の人がアレコレ文句言うのは違うでしょう。そう考えると、kk3575様が2人だけでしたいと言うなら両親も呼ばずに何処かで行うのが「当たり前」です。

>派手にしたくないという人が多く
多い少ないの問題では無くkk3575様がどの様な事を望んでいるかが重要です。

>夢見彼は、今年36になります。
この質問を見せてやってください。恥ずかしくないのか?と

>私も折れるつもりはありません。
折れるとか折れないとか言うレベルでは無いのです。一般常識では結婚式と言う物は女性のアクセサリー見たいな物です。男が協力する事は有っても基本的には首を突っ込む物では有りません。
言い合う事自身が一般常識から言えばオカシイのです。

>>36の彼に一言
そんな考えなら何のために結婚式をするのか謎です。
36にもなって首を突っ込んでも良い所と駄目な所も解らないのですか?

お礼

2011/06/28 15:41

めちゃくちゃすっきりしました~!
ありがとうございます。
他にもこういう質問したことがありましたが、
女性が男性に合わせるのが当たり前的な意見が圧倒的に多かったので。

ほんとに、そっくりそのままこのご意見を見せてあげたいです。
何なら、あなたがウェディングドレス着ればいいじゃん!って言ってあげます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (10件中 1~5件目)

2011/06/28 00:47
回答No.9

まだ彼に「結婚式を3回もやるのは嫌だ」と言ってないんですよね?
彼の言うとおりにしたら、
この先「無理強いすれば、それで通る」っていうことに
なりますね・・。
仕事の関係で同居はないというとこですが、
先のことはわかりませんよ。
彼が「どうしても田舎に帰って同居する」って言い出したら・・。
まぁ杞憂かもしれませんけど。
ここはとことん話し合って、妥協点を見つけるしかないと思います。
3回もやらなくても、たとえ少人数でも心のこもった式、披露宴を一度やれば、
それで十分なような気がしますけどね。
3回やりたいというのは、彼のご両親の意向もあってのことなのでしょうか?
田舎の、それも長男なら、親は派手にお披露目したいかもしれませんね。
結婚披露宴ならぬ結婚疲労宴にならなければいいのですが。
(「結婚疲労宴」っていうエッセイ集があるんですよ。ちょっと古いですけどね)

お礼

2011/06/28 11:19

3回やりたいのは、彼の両親ではなく、彼の意向みたいです。
彼らの両親はそんなに干渉してくる人ではないので、
でも、一人息子なので、披露宴、結納金すべて両親が負担するみたいですが、
私ももしかしたら、定年前に田舎に引っ越すかもと言うことはある程度覚悟しています。
そういう面で色々苦労があるんだから、披露宴くらい妥協してよと言っているんですが、、、
結局昨日も話し合いましたが、決着がつきませんでした。
とことん話し合います。

質問者
2011/06/27 21:54
回答No.8

普通結婚式と言うのは、周りの人の為にやるのではなくて結婚相手の為にやる物でしょう。
それから考えると、kk3575さんが派手なことはしたくないと言うのだから地味に行うのが男の甲斐性という物でしょう。
こういう風に言ってやってはいかがでしょうか?
「あなたは私と世間体とどちらが大切なのでしょう?」
他の方も仰られているように逆の場合が世間では多いようです。
しかし、私もどちらかと言うとkk3575さんと同じ様な考えなので良く解ります。
私の考えは「男が譲る」の一点です。それ以外はありえません。
何故かと言うとそれ以外で譲れない所が有るからです。

お礼

2011/06/28 11:18

ご回答ありがとうございます。
私も男が譲るべきだと思います。
所詮、披露宴なんて花嫁がメインなのですから、
女の私の方が色々と準備で忙しいに決まってるんです。
彼は、「なんで女性がウェディングドレスとか指輪に憧れないのか分からない」
と言われましたが、
私の周りにはけっこういます。
特に30過ぎたらそんなに派手にしたくないという人が多く、
海外などで挙式だけ行う人もけっこういます。
そんな夢見彼は、今年36になります。
私も折れるつもりはありません。

質問者
2011/06/27 18:18
回答No.7

たびたびすみません。
No.6で回答した者です。

喧嘩、大事ですよ。
しっかり話合ってみて下さい。
結婚後の喧嘩って、お金のことが多いように思います。300円のメロンが安いか贅沢かのくだらない事~住宅ローンの事まで様々ですが。
金銭感覚って、付き合っているときはそこまで見えないですが、すっごく重要だと思います。
彼の金銭感覚があまりにずれているようであれば、結婚後も同じ様なことで揉めますよ、何度も。
結婚式の準備で喧嘩になり、結婚破談や成田離婚になる話もよく聞きます。
結婚式の準備をお互いに助け合って成功させるかどうかは、その後の結婚生活が上手くいくかどうかの大事なイベントだと思います。
結婚式もそうですが、子供なんて生まれてごらんなさい。子供のことでもっと揉めますよ。二人の事は最悪どちらかが折れれば収まりますが、皆子供のことは自分以上に必死になりますから。

あ、あと、親は金を出した分だけ干渉してきます。
旦那さん、結婚資金を親に出してもらうのは良いのですが、あまり親の持ち出し金が多いと、引き出物の種類から衣装などなど細かく口出されるかもです。引き出物、かさばらない物にしたいのに、「鰹節と食器じゃなきゃだめよ!!」とか。

旦那さん、夢見る夢子さんならぬ、夢男さんのようなので、あなた個人でべたべたの甘いメモリアルな事をしてあげるのはいかがでしょう。
一日彫金教室でペアのリングを作るとか。
サプライズでお手紙を読んでみるとか(私と結婚してくれてありがとう。大好きだよ。的な)。
あなたご自身は苦痛かもしれませんが、彼の心は満たされて、結婚式でのイベントを削ってくれるかも。

生命保険の相談をする。住宅展示場やマンション購入の説明会に行ってみる。
具体的に、結婚後、どのようなことにどれぐらい費用が掛かるのか分かります。貯金や今後の収入の使い道に現実味が出るので、良いと思います。

すみません。上記の質問についてなのですが。
結納金:その地域や家の風習がありますので、よく聞いてから従うのが波風立たないかと。
招待客:あなたの結婚式。あなたのお客様です。あなたを祝ってくれる人ですので、呼びたくない人を呼ばなくて良いと思います。高いお金払ってわざわざ嫌な思いをしなくても良いのでは。

いろいろごちゃごちゃ書きました。
納得のいくお式を挙げて下さいね。

お礼

2011/06/28 11:18

ご回答ありがとうございました。
昨日思い切って話し合いをしました。
彼は会社の人、友人などの為にやりたいそうです。
みんなに見てもらいたいそうです。
ほんとに???です。
驚くことに、彼は今年36になります。
指輪もいらないし、披露宴もやりたくないと知り合いの男性に話したら、
「自分なら嬉しいけど、、、」って言われました。
アラフォーの男性がここまで夢見ているのが謎です。
昨日の話し合いでは、決着しませんでした。
彼は保険会社勤務で、わりとお金にシビアな人です。
投資をしたり、貯金もしたり、経済の知識もある人なんですが、
なんでここまでこだわるのか本当に謎です。


私も心配しているのが、結納金も披露宴費用もすべて彼の両親が支払うようなので、
色々口出してくるのが一番嫌なんです。

まだまだ話し合う必要がありますね。

質問者
2011/06/27 14:48
回答No.6

20代既婚者です。

よくあるお嫁さん側が「豪華な式がやりたい!大きなダイヤの指輪が欲しい!」と言い、旦那さん側が「そんなのいらないじゃん」と喧嘩になる典型例の男女逆バージョンって感じがしました(笑)。

とはいえ、二人の結婚ですので、二人の気持ちが満足する式でなければならないですよね。

結納や指輪などは、他の方の回答にもありましたが、譲歩出来るところは譲歩して、任せるところは任せたら良いと思います。

結婚式や披露宴についてなのですが、一度二人で式場(出来るだけ豪華なホテルで)の下見に行かれると良いと思います。
多分、だんなさんは「あれもやりたい。これもやりたい」と舞い上がり、ヒートアップすると思いますが、後から送られてくる見積もり書を見れば、治まってくると思います。
結婚式やら披露宴を3回なんて・・・、よっぽど安い式場でもない限り、1000万は余裕で超えると思いますよ。
そこですかさず「これから子供が生まれたり、新居を立てたりでお金がかかるんだから、もう少しこじんまりした式にしない?だって、今貯金使っちゃったら、病気になった時とかどうするの」と一言。
これ結構効くと思いますよ。
私自身、豪華な結婚式やりたい!と舞い上がり、見積もり書を見ながら、同じことを夫に言われました。
旦那さんがお金持ちなら話は別ですが。

あと、旦那さんとよく話し合いましょう。
結婚生活、意見が食い違うことはよくあります。
結婚式はゴールではなくスタートとか言いますが、まさしく、これから何度も繰り返させるであろう夫婦喧嘩や諍いの第一歩でもあります。
上手く丸く治めつつ、自分の意見を主張する、大事な機会です。
ご自分の気持ちをしっかり旦那さんに伝え、折れるところは折れ、尊重するところは尊重し、納得のいく式にしてください。

あ、海外挙式もお勧めです。
大人数呼ばなくて良い上、費用が掛かります。

お礼

2011/06/27 15:08

ご回答ありがとうございます。
私も知人に話をしたら、普通逆なんじゃない?と言われました。
女性の方がそういう願望が強いはずなんですけどね。
私たちの場合は真逆です。
彼は豪華な披露宴、おそろいのリングに憧れているそうです。

彼の両親はおめでたいことは何回でもやればいいという感じです。
一人っ子だし、田舎の土地成金なのでそこそこお金はあります。
でも、今古いアパート暮らしなので、そんなお金があるなら、もっと良いマンションに住む資金に
まわしてくれと言いたいところです。
彼はそういう住環境よりも、まずは目先の披露宴をやりたいようです。
震災で世の中がパニックの時にも、まずは披露宴がどうのこうのと話して喧嘩になりました。
何だか、私たちはお金を使いたいところが別のような気がします。
こういうことは入籍してからでは遅いですので、やはり喧嘩をしてでも話し合う必要がありますね。

質問者
2011/06/27 14:19
回答No.5

NO.3です。

お母様が相談に乗ってくれないということ。
とってもお辛いと思います。

私の母も結婚が決まった当初は同じような状況でしたので
お気持ち、よくわかります。

人数の件ですが、
多ければ多いほど、いいっていうわけではない
というところを焦点にお話しされてはいかがですか?

結婚式披露宴に行くには呼ばれた側も
かなり金銭的に負担していただくことになりますし
親しくない人にそこまでしてもらうのは
気が引ける、など…
嘘でも、以前質問者様がそういった扱いを受け
とても不愉快だった、など理由をつけてはいかがでしょう。

自己満足な会にはしたくない、
今までお世話になった人たちへの
お礼とこれからの挨拶を含めての会にしたい…などなど。
20歳そこそこのカップルの結婚式ではないので
しっかりゲストをもてなしたい…とか。

立派な理由をつければ少しは納得してもらえるのでは?

ちなみに私の母は当初結婚に反対していました。
理由は私が長期の海外出張帰国後1年足らずでの結婚で
親元から離したくなかった、それだけだったのですがね…

でも感じたのは娘の晴れ姿を見たくない親なんていないということ。
人数の件ではなく他のところで結婚に関する相談
引出物とか招待状とか)をしてみて
お母様の意見を伺ってみてはいかがでしょうか。

実際人数が多くなると引出物引菓子、招待状のデザインだとか
いちいち、かなり面倒になります。
一緒に体感することで少しは質問者様の気持ちを理解してくれるかも?

お礼

2011/06/27 14:30

ご回答ありがとうございます。
私も実際に大して仲良くもなかった知人の披露宴に呼ばれ、断わる理由が無かった為に
出席しまたことがあります。
金銭的にもそうだし、そんなに仲良くないのに何で?
って正直思いました。
3万円のご祝儀を払いましたが、普段関わりがないのに正直支払うのを躊躇しました。
明らかに人数合わせに呼ばれたんだろうなって思いました。
その知人の披露宴から7年ほど経過しましたが、一度もお互い連絡を取ることもなく、って感じです。
母は披露宴なんてそういうものだと言います。
私はそこまでして、人数を増やすことに疑問を感じています。
揉めるのは嫌ですが、逃げていても前に進みませんので、思い切って話し合いをしようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。