このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/07/11 21:55
先日、幼なじみの親友(女)が入籍しました。
結婚式は来年春の予定で、一応招待される予定です。
そして大きな理由が無い限り、参加するつもりでいます。
その友人に、ご祝儀とは別で入籍のお祝いとして、
何かプレゼントをあげた方が良いのか、迷っています。
「私の気持ち次第」なのかもしれませんが、世間の慣習と言うか、
皆さまはどのようにされているのか分からなくて。。。
何かアドバイスをお願いします。
こんばんは。
私もあなたと同じ様なことがありました。
私はりかちゃん人形(ウェディングドレスを着ている)付き電報を送りました。
結婚式に出席するのであればなくても大丈夫だと思うし、お友達も特に何も思わないと思いますが、やはり気持ちですかね…。
周りの友達でも仲が良ければ、気持ち程度で花を送ったりしている人もいましたよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
義母還暦温泉旅行のプレゼントについて
こんにちは。皆様のご意見をお伺いしたく投稿致しました。 結婚3年目、今年の6月に第一子を出産いたしました。 来年早々に義母還暦のお祝いで、義姉家族と義兄(独身...
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
片方ばかりの結婚祝いについて
今月入籍予定のものです 先月義両親から結婚祝い100万円を頂き 入籍日の翌日には義理兄2人からもお祝いを渡したいと会う約束をしています また、義両親の兄弟も結...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。