本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

香典を預かると…持って行かれました…

2011/09/19 03:20

先日、義兄が亡くなり、義母が喪主として簡素ではありますが葬儀を執り行いました。
ただ義母も亡くなった義兄も生活保護を受けており、当然のことながら貯蓄等はなく、
市からの葬祭補助で執り行える範囲の通夜・告別式はない葬儀を予定しておりました。

しかし、生前義兄がお世話になっていた会社の上司の強い希望で、急遽場所を借り、
義兄との最後のお別れの場を設けることとなりました。

その際、かなり多くの人にその上司が連絡をしてくれたようで、当初考えてもいなかった
香典が集まり、会場代・香典返し等必要な費用を差し引いても、数十万のお金が残った
ようです。

本来、生活保護の身の故、香典を受け取れるものではないのですが、それをいいことに
その上司の夫婦が義兄の遺品を色々持って行った上、「(亡き義兄の)兄妹に使われた
くないし、義母の口座にも入れられないし、義母の手元に置くのも不安だから預かる。
必要な時に渡すから」と言って、持って行ってしまったようです。

そういったことがなくても義母の性格上、今後その上司に連絡することはないのは近親
の者から見ても明らかで、それを全て見越して香典を持って行ったと思われ、義母も
息子を亡くなってまで利用され、面白くないようです。

何かよい解決方法はないでしょうか?

そのお金は元々ないものであるので、惜しくて言っているのではないことだけはご理解下さい。

回答 (2件中 1~2件目)

2011/09/19 12:27
回答No.2

持って行った遺品のリストと、持って行ったお金の金額を書きます。
わからなければ、上司の夫婦に書いてもらいましょう。

それを「預かり証」として、上司の夫婦に署名捺印してもらいます。

これを断るようなら犯罪ですね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/09/19 07:31
回答No.1

ご質問文にやたらと「義」の時が多くて関係が分かりにくいのですが、要するに喪主の家族ではない者が香典を持って行ったということですか。
それなら明らかな犯罪行為ですから、警察へどうぞ。

いただいた香典は喪主のものであり、喪主の家族が持ち逃げしたのなら、家族内で話し合ってくださいと言われるだけでしょうけど、赤の他人ならどうぞ出るところへ出てください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。