このQ&Aは役に立ちましたか?
2003/11/21 01:57
11月31日に結婚1周年を迎えます。
そこで奥さんに喜んでもらえるようなお祝いをしたいと考えています。
せっかくなので、この先ずっと続けて結婚記念日には“コレ”っていう何か、うまく言えませんが、1年ごとに積み重ねていく感じのイメージを演出したいのですが、何か良いアドバイスをいただけますか。
「うちでは毎年こんな結婚記念日を迎えています。」「結婚記念日には決まってこれを1つずつプレゼントしています。」など、ヒントをいただければ幸いです。
私の知人も前にあったように、毎年写真館で記念撮影をしています。残っていくものだし、記念日の日には正装をして帰りには、食事するそうです。
結婚して2年目の記念写真には娘さんもご一緒だったみたいです。
私も今度1年目を迎えます。その時には写真館へ行きたいなと思っております。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、大好きなウェジウッドの食器を一つづつ買ってもらっています。
今年は、カップ1個、来年はもう1個・・
一個づつは大して高くありませんが、フルセットではなかなか庶民には買えません。
一つづつ増えていくのが、私にはとても楽しみです。
ちょっと貧乏臭いかなぁ~^^;
2003/11/22 01:17
なるほど。ご回答ありがとうございました。
結婚記念日おめでとうございます。1年目ということは「紙婚式」ですね(^-^)
紙にちなんで、毎年お手紙を贈るというのはどうでしょう?
私の主人は普段もっぱらワープロ派で、手書きの字はめったに見たことがありません。字が下手だからあまり書きたくないそうです。(レンタルビデオの入会申込書も私に書かせるほどです!)
そんな主人は毎年私の誕生日だけは手書きのラブレター(?)をくれます。もちろん毎年大切に保管してます。たまーに読み返すと「あぁ、この年はこんなことがあったんだ。この年は独身時代にもらった最後の手紙だなぁ…」なんて1人でニヤニヤしてます。
また、アイデアとして記念撮影などいかがでしょう?東京・新宿の伊勢丹写真室には確実に毎年撮りに来る家族が約600件いらっしゃるそうです。
写真館のエレベータを降りるとあるご夫婦の写真が飾られているんですが、素晴らしすぎて圧巻ですよ~。
毎年写真を撮られているそうなんですが、それがズラーッと50年以上の写真が並んでいるんです。
最初の年はご夫婦2人だけなのに、翌年・翌々年…とお子さんがお産まれになり、お子さんが結婚されてお孫さんが誕生し、と年々人数が増えているんです。
今年もおそらく撮られたと思いますので立ち寄る機会があったら是非ご覧になってみてください。
2003/11/22 01:16
紙婚式っていうのですね。参考になります。
写真はあまり考えつきませんでした。
正直自分があまり写真が好きではなく、奥さんも最近ちょっと太っちゃって写真に写りたがらないです。(笑)
ご回答ありがとうございました。
関連するQ&A
記念日に対しての妻の態度
妻の態度について相談です。 結婚記念日の当日に仕事を休むことができず、夜まで仕事なので近い休日にお祝いしようと思っていたところ、 記念日にお祝いしないと嫌だ休み...
タイ人の友人への結婚祝い。
タイ人の友人への結婚祝い。 投稿するスレを間違えたかもしれないので再投稿失礼します。 タイ人の友人が結婚しました。 今度新婚旅行で日本へ来るのですが、みんな...
60歳の先輩への誕生日プレゼント
こんばんは。昔かなりお世話になった先輩で、脱サラしてバーを経営している方がいるのですが、今度60歳の誕生日を迎えます。お祝いがてら久しぶりにお店に行く予定なので...
結婚式に義実家は遠足気分…口出しばかり…
入籍は済み、結婚式(挙式、親族顔合わせとして食事会というシンプルなもの)をもうすぐ決行する新婦です。 新郎側の親族が色々と口出ししてきて困っています ...
義母還暦温泉旅行のプレゼントについて
こんにちは。皆様のご意見をお伺いしたく投稿致しました。 結婚3年目、今年の6月に第一子を出産いたしました。 来年早々に義母還暦のお祝いで、義姉家族と義兄(独身...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2003/11/22 01:22
ご回答ありがとうございました。
写真館までとはいかないと思いますが、デジカメで撮っておく程度はやろうと思います。