本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

9人が「役に立った」と評価
締切済み

友達がずる休みに忌引きを理由にしてしまいました‥

2011/12/19 15:55

仲の良い友達が外せない予定がある為に大学の講義の欠席の理由に
忌引きを使いました。もちろん誰も亡くなってはいません。
ですが教授から会葬御礼などを提出するのが講義の約束として決められてるということを言われ困ってしまいました。
もちろんそいつが悪いのですが普段は真面目で頭も切れ人望があるだけにどうしても今回は助けてあげたいのです。それと彼は貧乏なのでいつもバイトで忙しく携帯も持っていません。

なので自分が代わりに色々と調べたのですが会葬御礼というものは実際にどういった質の紙なのでしょうか? パソコンでテンプレを自分で使って印刷したものでまずいでしょうか?
かと言って印刷屋に頼むにしても過去の日付を後付けで設定してもらえるかが心配です。
賢い皆さんの知恵をどうか貸して下さいお願い致します。
それとそいつは周りの友達とかから散々厳しく言われたので批判のみの回答はご遠慮下さい。

回答 (8件中 6~8件目)

2011/12/19 16:39
回答No.3

喪主の方が故人の通夜、葬儀に参列戴いた方へのお礼状ですから、
故・○○△△の葬儀に際し~ とお礼の文章に
喪主○○□□と住所連絡先を記載して作成します。
(往復)ハガキサイズで角無し、上質紙210kg前後、薄墨印刷の物を封筒に入れて渡します。

>パソコンでテンプレを自分で使って印刷したものでまずいでしょうか?
私文書偽造になりますし、他人を勝手に死人や遺族にしたら名誉棄損になりますし
実際に亡くなった人を記載しても遺族の方の個人情報保護法に違反するでしょう。

>印刷屋に頼むにしても過去の日付を後付けで設定してもらえるかが心配です。
普通は葬儀屋が手配しますからヒョコッと依頼に行ったら凄く不審がられるでしょうし、
受けて貰えても数百枚は当たり前に刷るので3万~は掛かると思います。

講義の忌引き欠席事由であれば、
「6親等以内の不幸であること」などの大学側の条件があると思いますので、
この先、ウソを押し通すのはかなり無理があると思います。

「会葬御礼を無くしてしまいました」などと言っても
「では、欠礼葉書か香典返しの控えを持って来なさい。」となり
益々困窮の状態に陥ると予測出来ます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/12/19 16:18
回答No.2

 友達なら、「すみません」と事実を言わせるモノと違うか?上っ面だけいい友達ってのはどうかな?もちろんバレたときには、君の立場も影響しかねないが、そこまで囲めるのか?虚偽報告を幇助する意見を求めるのはどうなんだろう。他の減点されている者から言えば、犯罪的行為なのはまちがいないので、意外と「正義だから」と裏切るヤツ減点者が居るぜ。
 最近は、学生の出席に対して、教授がきちんと対処したか国がすごく指導しているので、確認はあるカモよ。そうなったときには、君共々自己責任だよ。

2011/12/19 16:09
回答No.1

まず、近くの印刷所に行って、会葬のお礼用サンプルを手に入れるといいですよ。
どんなものがあるのか実物を見たいと申し出れば、幾つかくれると思います。

嘘をつくなら付き通す必要があります。
住所や電話番号まで明記しますので、裏どりしないとも限りません。

忌引きといっても、昔付き合っていた彼女が無くなったとの知らせを受けて、ショックで地元まで帰ったのだが、現実と受け入れられず、葬儀に参列する勇気がでず、一晩泣いていました。
恥ずかしいので本当の事が言えませんでした。

くらいの言い訳をする方がいいのではありませんか。
それでもきっちりとしたストーリーは必要ですが。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。