本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

曹洞宗 納骨 費用

2012/02/07 10:05

カテゴリーの選択を選び直しての再投稿です。

母が亡くなり、納骨を49日の際行う予定です。
お骨は、先祖の墓に入る予定です。
先祖の墓は、曹洞宗で、浜松にあるそうです。

(会食等を抜いた)納骨にかかる費用の総額は一般的においくらくらいでしょうか?
ネットで調べた限りではお布施の相場は3万円となっていましたが、宗派やお寺、地域によって違うとか?! このほか、墓石に新たに名前を刻んでもらう等、諸々の費用の内訳と金額の相場を知りたいのです。

できれば、静岡(浜松)地域の曹洞宗で想定される費用だと、より助かりますが、何せ初めてのことでわかっていることが曖昧なので、一般的なことでも助かります。

遠方に住んでおり、当日、仕事で行けない可能性があるので、万一の時は、地元に暮らす兄弟に任せることになるのですが、この度、訃報を聞いて駆けつけた際には、葬儀や供養の仕方を、出費中心に考える者と、出来る限りのことをしてあげたいと思う者、誰かが負担すると思って見えないふりをする者、自分流でやりたいと思う者etc...、各人に温度差があり、家族や親族達がすでにかなりもめていました。

各々の経験や地域によってやり方も違うかとは思いますが、会葬礼状や香典返しすら『要らない』と言い出す者まで出現して…。

間に入って調整し、なんとか形になりましたが、情けないことに、家族がバラバラな方向を向いて臨んだ葬儀となってしまいました。

せめて納骨の際には、そう言ったことは無くし、純粋に故人を偲ぶ雰囲気であって欲しいと願っています。とは言え、現実には、出費が伴うことは事実なので、事前に大体の目安を知っていれば、偏った意見にまどわされることなく、少しでも事がスムーズかと考えます。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
宜しくお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2012/02/08 10:10
回答No.2

曹洞宗のことはわかりませんが、

そのお寺に結局は葬儀をしてもらったんですよね?
お寺に葬儀をしてもらったなら、四十九日にしてはちょっと少ない気もしますが、法事で三万円でもいいと思います。
葬儀してもらってないなら、もっとたくさんいるでしょう。

まぁ喪主さんになった方の意見優先の雰囲気を作って、それぞれの意見は喪主さんに集めるようにしとくべきですね。お金のことは最初に兄弟みなさん集めて、大まかに決めてしまわないと、大筋が決まらないですよね。

私の個人的な意見では、出来る限りのことをしてあげたいと思う方に、お金のことを相談して、お金の工面がつくなら、出来る限りのことをしてあげたいと思う方に合わせればいいとは思います。
だって、もうお母様を送るのは最期なんですから、ここで心残りがあったら悔やまれますよ。
お金は、ご祝儀なんかを考えて、兄弟で分担したら大した金額じゃないんじゃないですか?既に、葬儀を終わって、どうでしょう?
もちろん、分不相応に贅沢にやれということではないですけどね。

お礼

2012/02/08 11:58

ご回答ありがとうございました。
葬儀は納骨するお寺のお坊さんにきてもらい、斎場で行い、お寺さんの方でお布施の金額提示があったのでそのようにしました。
私ども家族親族の状況をこちらの質問の場で全てわかっていただくのは難しい中、『母を送るのは最後…』お心遣いいただき、ありがとうございました。
おっしゃる通りです。
家族(もちろん私も)をはじめ、親戚方もそう思っているのでしょうけど、出てくる態度や言動が別々の方向を向いているのが現状です。
金銭的なことで言えば、皆さんから頂いたお香典や私達子どもらが出したモノで葬儀じたいはプラスになっており、納骨にも充分対応できる認識でしたが、葬儀が終了し、嫁ぎ先に戻った私が電話をすると、新たに○○で2万、○○で3万かかった(…→足りない→足りない)…的な話をされました。
私が独身の頃より、わが家族は何かにつけ、長年私にお金を無心してきました。
今回は母の葬儀と言う、他に代わるものがない、今までとは全く性質の違うものですし、できる限りのことをしたいと思い、恥ずかしくない負担をして参りましたが、このご時勢、我が家は年々給料が下がっているサラリーマン家庭なので、ことに他より裕福だからそうした…と言うことではないのです。
皆の心の向きを『穏やかに母を送ること』に軌道修正出来ればと願い、金銭的なものだけでなく、葬儀に係る全てのことに出来る限りのことを全力でしてきました。・・・すみません、愚痴になってしまいました。こんな話、いくらしてもキリがありませんよね。

いろいろあって、とりあえず、具体的なことが費用と内訳が知りたかったのです。
家庭内のお見苦しい事情に心を寄せてくださってありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/02/07 12:48
回答No.1

まず、あなたはどういう立場の方ですか?
喪主でもないのに主導権を握るわけにはいきませんし、当日出席しない喪主なんて言うのも聞いたことはありません。
その辺を明確にしてから、質問と回答が始まるのではないでしょうか。

>会葬礼状や香典返しすら『要らない』と言い出す者まで出現して…。

一概に否定すべきものでなく、土地柄によっては、当たり前だったりします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。