本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

結婚式の祝儀っていくらとかってマナーありますか??

2012/09/19 18:27

もうすぐ、妹が結婚するのですが祝儀の金額っていくらくらいなんでしょうか?
結婚式に1度も参加したことがないので教えてください。
家族4人で参加します。
娘半年と1歳半の子を連れて行きます。
1歳の子は普通のご飯を大人顔負けぐらい食べます(笑)
半年の子はまだたぶん当分ミルクなんで式当日もミルクです。
大人2人2万ずつで子供2で1万として5万くらいで良いでしょうか?
やっぱり少ないですかね?

友人などの結婚式だと夫婦そろって出席で5万が相場って
聞いたのですが兄弟なら7万くらい入れるのが普通ですか?

あと、友人の結婚式に参加する場合も子供連れて行く場合は多めに入れるべきですか?


結婚式の御祝儀のマナー的なものあったら教えてください。
もし、相場じゃなく最低ラインみたいなのがあるのなら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/09/24 19:02
回答No.6

妹さんのご結婚おめでとうございます!
ご祝儀のマナーはありますよ。

■どんな場合でもあてはまる大原則
・夫婦で招待されて夫婦で出席するなら夫婦連名で包む
・家族で招待されて家族で出席するなら家族連名で包む
・10万円、20万円を除き偶数にはしない(結婚で「割り切れる」は縁起が悪いから、)
・招待状をもらったが断る場合、1万円を包む
・挙式2週間をきってからやむを得ず欠席する場合、出席した場合と同じ額を包む
・招待状に名前のない人は招待されていない。よって連れていってはいけないし
連れていっていいか聞いてもいけない。

■親族の場合
・1人で出席するなら最低3万円
・夫婦でよばれて夫婦で出席するなら連名で7万円か10万円
・子供の分は年齢によって相場が違う
大人用メニューがだされる年齢なら(中学生とか)1人あたり1万円か2万円、
お子さまメニューがだされる年齢ならば(幼稚園から小学校)5000円くらい。

■友人の場合
・1人で出席するなら最低3万円
・夫婦でよばれて夫婦で出席するなら連名で最低5万円
・子供を連れていくのは非常識だから駄目
(新郎新婦のほうから是非にと話があって、どうしてもと言われた場合を除く)
・子供を連れていく場合の相場は親族の場合と同じ
・子供を連れていく場合、少しでもぐずったり泣きだしそうになったら
その場から連れ出す。決してその場で泣かせてはいけない。走り回らせてもいけない。

■今回のケースでは
まず夫婦で7万円は確定ですよね。
で、お子さんたちが難しいですね。小さいので。

5000円が2人で1万円として、家族で8万円ですか。
それだと偶数になっちゃうので悩みますね。
末広がりで8はOKという説もありますが。

私なら8万円にするか、7万円プラス5000円程度のプレゼントにします。
プレゼントの場合は事前にご祝儀と一緒に渡しておきます。

■その他
服装や振る舞いについてもマナーがありますので、事前に一冊マナー本を
購入されたらどうでしょうか。冠婚葬祭兼用のものなら今後も使えると思いますし。

今思い付くのは…
[服装編]
・白や白に見えるドレスはNG(オフホワイト、薄いベージュ、薄い黄色)
・全身黒はNG
・生足NG、柄ストッキングNG、色つきストッキングNG、レギンスNG
・ファー、革製品は小物でもNG
・紙袋をバッグ代わりにするのはNG(きちんとしたパーティーバッグを)
・サンダル、ミュールNG(かかとと爪先とヒールのあるパーティー用のパンプス必須)
・膝が見える丈のドレスはNG
・肩や背中を剥き出しにしてはいけない(ノースリーブやベアトップならボレロかショール必須)
・できれば金髪やブリーチした黄色い髪は避けたい。キャバ嬢のような盛り髪NG。
・谷間が見えるのは露出しすぎ。
・ボディラインを強調しない
・普段着NG。デパートのフォーマル売り場で買ってください。
(普段着とは、柄物プリントワンピ、バイカラーワンピ、サマーセーター、
Tシャツ、襟無しブラウス、パンツスーツ以外のパンツ、ブーツなど)
・男性は冠婚葬祭用フォーマルスーツに結婚式用フォーマルネクタイ、靴下、革靴必須

[振る舞い編]
・できれば女性はタバコは吸わないほうが望ましい
・招待状は期限内になるべく早く返す
・主賓や来賓スピーチ中、余興中はしゃべらず話を聞く

こんなもんですか。楽しんでくださいね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2012/09/23 19:03
回答No.5

あれ?
#1さんへ補足では両親とは近所で暮らし・・・と書いてあり、だから#4さんは親に聞いたらと言ってくれています。
これはあなたには優しい助け舟のはずなのです。
所帯をもったら兄弟姉妹の結婚に対して10万というのは、日本ではほぼ相場なんです。
おそらくここ30年くらいはね・・・物価はかわっても、ご祝儀相場はそれほどかわっていない。
相場じゃなくて最低ラインが聞きたいとのことですが、それが土地柄や親族の中でも相場ってものがあるのも実際のところんなんです。
それは、ここではわからないってこと、わからないかなぁ????
夫婦で参加なら5万、一人なら2万とか、身内同士のご祝儀はなしにしておこうってところもあるかもしれません。
だから聞いたら?といってくれているのです。

親はいなくて聞けません。親族間の相場もわかりませんから世間の相場を教えて下さいというのであれば、質問文の方にそう書きましょう。
補足で書くのは後出しじゃんけんです。

ちなみに大人二人と子供分で2万×2+1万で5万という計算では、姉から妹へのご祝儀分が入っていません。
あなた方と違って立派に披露宴をされるなら、5万+本来のご祝儀分5万の10万が相場です。

ついでにいうと、これは相場であってマナーではありません。
ご祝儀はマナーで包むものではないですから。

マナーとは、祝いの場にふさわしい服装や髪型、子どもももちろん整えて参列すること。
既婚なんですから、若い娘みたいなドレスはふさわしくありません。
子どもも泣いたり騒いだりさせないように、ちゃんとしつけておくこと。
もし式や祝辞などの厳粛な場面でおとなしくできないようでしたら、最初から夫婦のどちらかが子供を連れて退席しておくこと・・・などです。

一度も結婚式に出たことがないとのこと・・・心配になったので、かなりよけいなことまで書きました。

2012/09/21 10:53
回答No.4

愛知県ですが、子供が居なくても10万かな。

それより、質問者さんは、結婚式をしなかったのですか?
同じような立場人の額が参考になると思います。
また、ここで聞くより、親に聞いた方が絶対良いと思います。親は今まで何度も経験していますから。

補足

2012/09/22 06:52

自分自身できちゃった婚だったため結婚式は挙げていませんし、
20代前半なのでまだ友人も結婚式というものを挙げていなく
今回の結婚式が初参加になります。

そして、親はどちらもいません。
だからここで聞いてます。

質問者
2012/09/19 23:08
回答No.3

ご祝儀は披露宴の参加費じゃないのです。
ご祝儀を包んでくれるような人を招待する宴の場が披露宴なのです。
現実には披露宴のあるなしで金額がかわってくるのは他人の場合であり、身内の場合は親族間の相場があります。

友人、会社関係は披露宴出席なら3万、招待はなくお祝いしたい場合は個人でなら1万、部署一同で1万などが相場でしょうかね。
学生さんや社会人なりたてくらいなら2万もありかな。

兄弟姉妹の場合、贈る側が既婚か未婚か、社会人として独立しているのかによって違ってきます。
未婚で親の扶養にいるのであれば、親の附属物であり、ご祝儀としてお金を包む必要はないです。
が、未婚であってもすでに独立して社会人としてやっているのであれば、5~10万でしょうか。
そして、結婚して所帯をもったら年が若くても、年下であったとしても一人前の大人としての振る舞いが必要なのです。
披露宴があろうがなかろうが10万です。
ついでにいうと、従姉などの結婚式に個人で出席するなら3万ですが、家族で参加するなら5~7万、自分が伯父伯母の立場から甥姪には披露宴があってもなくても10万です。
年を取ったらとったなりの相場になってくるのですね。
ただ、これには親族間の相場ってものがあるので、これよりもっと高い一族もあれば、低いところがある、そもそも親戚づきあいしない人もいますから、一概に言えないものではあります。

質問者様の場合、子供がいてもいなくても既婚の姉という立場から、質問者様の現在の名字でご祝儀を包みますので、10万が相場です。
ただ、経済的相当苦しい、10万もつつんだら明日の生活も困るというのであれば、無理する必要はないです。
5万でもよしとしましょう・・・ただ、生活苦しいのね、って憐れまれることは確かでしょう。

そして、親族の結婚式と違って友人の場合は、できる限り自分の子供は連れて行きません。
夫か親、一時保育に預けます。
先方から子供さんも連れてきてくださいと言われたら、まあいいかなくらいのつもりでいましょう。
夫婦+子供でも5万かな。
質問者さん+食事要らない子供なら3万でもいいですが、食事がいるのであれば5万かなあ・・・包みすぎなのですが、かといって4万とするわけにもいかないですしね。
なので、子どもは連れて行かないがスッキリなのです。
長くても3時間のこと、預けれる人がいたら託して、一人の大人として友人を祝福する立場に徹した方がよいですよ。であれば、既婚だろうが未婚だろうが3万の相場です。

2012/09/19 20:24
回答No.2

既婚女性・子2人有りです。

私の場合を申し上げると・・・

義妹の結婚式に家族で出席した時には10万円(大人3万×2 子供5千×2 プラス心付け)
友人の結婚式に家族で出席した時には7万円
包みました。

うちの場合は子供二人とも
食事を用意してもらったのでこのように計算しました。

下のお子さんに食事はなくとも、何かあって迷惑がかかってしまうと困りますので
気持ちを入れたらどうかな~と思います。

大人に関しては2万というのは
相当若い年齢で独身の最低ラインだと思います。


家族で出席の場合は、正直痛い出費となると思いますが
結婚する人にとっては一生に一度のことなので
後々のことを考えると、胸を張って出席できる金額を包まれたほうがいいと思います。

2012/09/19 18:48
回答No.1

貴方は独立した家庭を築いているのですよね?

兄弟姉妹なら十万円が相場では?<-地域差など当然あるけど

補足

2012/09/19 18:58

解答ありがとうございます。
両親とは近所に暮らしてますが4人家族と言う独立した家庭を築いてます。

地域は関西です。
式場は大阪みたいです。
家族4人合わせて10万ですかね?

あと、できれば友人の結婚式出席の場合も教えていただけると幸いです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。