本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

会葬礼状や返礼品は通夜・告別式どちらも渡す?

2013/02/05 22:51

通夜と告別式に両方出席してくれる方には、会葬礼状や返礼品はいつ渡すのでしょうか?
2回とも渡すのでしょうか?

というのも、通夜だけの出席なのか告別式だけの出席なのか、あるいは両方出席なのかは
その時になってみないとわからないので、何も渡さずに帰す事はできないですよね。

告別式の時も、先に誰に配って誰に配ってないなんて管理していないと思うのですが、
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2013/02/06 17:06
回答No.3

地域差が大きいので,一纏めには答えられません。
通夜と葬儀と告別式は,それぞれ趣旨が異なる祭儀です。
告別式は,特に交際範囲の広かった故人に対して,皆で別れを惜しむ為の儀式です。特別に執り行われる場合が多く,葬儀を兼ねる場合もあります。別途告別式が行われる場合は,葬儀は身内やご近所など,ごく近しい範囲の人の参列で執行します。
葬儀はご逝去後近い期日に執り行います。古代には,『もがり(喪上がりの意)』の行事があり,『もがりの宮建築,遺体安置と近親者の服喪』の長い期間を経た後に行われたことが記紀に見えます。
告別式は,特に逝去後の期日の定めはありません。単なるお別れ会のような物です。
通夜は逝去当日の夜,死者の霊をなだめ,遺族の寂しさを慰める意味で執り行い,本来は遺体近くで徹夜します。賑やかに一夜を過ごすことで,遺体に悪霊が取り憑くのを防ぐ意味もありました。
通夜には酒食が付きものでしたが,今日では形式化していますので,お茶口代わりにお菓子を配る場合もあります。
礼状は葬祭または告別式参加者全員に送ります。
香典返し等は,葬祭または告別式会場受付でお渡しするのが一般的です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/02/06 07:58
回答No.2

通常、返礼品は香典をお持ちになった方だけ引換券を渡して配布します。会葬礼状は、通夜と告別式の参列者全員に配布します。
香典辞退なら、会葬礼状そのものを作らないことから検討することになるでしょう。香典辞退して返礼品を用意したら、経済的負担ができるのかどうか、十分考える必要があります。

かっこいいこと言う前に、お金の支払いをどうするか考えようということです。

2013/02/05 23:10
回答No.1

受付で御香典を渡した時に返礼品の引換券をもらい、帰りに受け取りました。
お通夜か告別式のいずれかで御香典を出した時に受け取れるので間違いがありません。

お礼

2013/02/05 23:34

ご回答ありがとうございます。

なるほど、そういうシステムを葬儀社が手配してくれるのですよね。

ただ、香典辞退の葬儀の場合はどうなるのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。