本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

お宮参り後の会食

2013/02/15 11:59

今月、初産で女の子を出産したものです。
初めての出産・育児と奮闘中ですが、最初のイベント「お宮参り」について
ご相談させてください。

両家初孫で、夫の母はすごい喜んでいただいたのですが。。。
出産当日から「お見舞いにいく!」などグイグイ入ってくる感じで、先が思いやられるなぁ。
と感じてたんですが。(出産当日は疲れてるからと言ったら、夫が断ってくれました。)
入院中も「孫が見たい!孫が見たい!」と話していたようで、退院して早速来ました。家に・・・。
「横になってなさい。」って言われてもそうはいかず、動いたら縫ったことろが腫れてくるしで、
ゆっくりできませんでした。(>_<)

そして、最後帰りの時「お宮参り行きたいんだけど。。。」と義母から話を振ってきました。
私達としては、簡単に3人で済ませる予定だったのでその旨夫が伝えたら
「やらなきゃだめよぉー!」と言われてしまいました。
3人で済ませようと思ったのは、お祝いなのでお金も絡むし義母も仕事をしているので、
大変だと思い簡素にしようと思ったのですが、やはり呼ぶものなのでしょうか?

実は、義母から出産祝いを頂いておらず、夫が何気に聞いたところ「身内だからいらない。
なにか物でもあげようかと思ってた。」と言ってたらしいです。
実母にこのことを話したら「身内だからお祝いするんじゃないの?」と苦笑いでした。

こういうことが色々めんどくさいなぁ。。。と思って来てしまって、
お宮参りは義母も楽しみにしているし、やるとして会食は省こうかと思っていたのですが、
夫が「母親も喜ぶから店じゃなく自宅でみんなでご飯食べない?」と提案してきました・・・。
正直、嫌です・・・。でも、夫の気持もわかる・・・。でも、費用は全部こちら持ちだろうなぁ・・・。
しかも、小姑(39歳・無職・独身・実家住み)も絶対きて散々飲み食いするんだろうなぁ・・・。
と思うと今から憂鬱です。
ちなみに、お宮参りに小姑って来ますか?

会食を断る口実がないので困ってます。やはりやるものなのでしょうか?

まとまりのない文面ですみません<(_ _)>
アドバイスいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2013/02/15 12:31
回答No.1

    僕だったら

1。外食する
    自分の家でやるとどうしても、身体を動かすことになり、器物も壊れ、先方が「客」こちらが「主人側」で、もてなし量が増え、お開きの時間がだらだら延びる。

2。費用の配分
    ご主人にはっきり、外食の費用を少なくとも半分は大姑持ちにし、間接に小姑の参加を規制する。

3。玄関に鍵をかける
    のべつまくなしに「孫の顔を」という下痢便的訪問に釘を打つにはこれしか無い。「つれない嫁」と言われるのは手段が成功した印と見てよいでしょう。

    今のところこんなことですが、大小姑の躾が出来るまで、実家の御家族に交代で常駐して貰うのも一案でしょう。

お礼

2013/02/15 12:55

早速のアドバイスありがとうございますっ!
夫には「今回も小姑来るの?」って言ったら苦笑いでした。。。

私の実家の方は母が持病持ちで家から離れられないので、
当てにならないです。。。

質問者

補足

2013/02/15 12:55

ちなみに、私の一か月検診の時に子供を見ててくれるように、お願いしたら「私仕事だからダメよ~。小姑ちゃんに見てらう?」って・・・。
まだ首もすわってない新生児を子供扱ったことのない人に頼みますか?夫もビックリして断ってました。
そういう時は、面倒見てくれないのかぁ。。。って思っちゃいました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2013/02/15 17:02
回答No.4

こんにちは。 二児の母です。

お気持ちお察しします。そして共感します。痛いほど・・^^;
私も主人に強く言えません;;以前一度だけやんわり言った事がありますが、主人を追い込むだけになったので、やめました。
私も第1子が女の子です。初めてのお産と育児で、特に生後間もないころはかなり神経質になっていて、今思えばなんて事ない事も嫌で仕方がない時期がありました。
しかし主人には大事な親ですから。当然の事なのかと。事情があり私には実家がないのですが、反対に私の親がガンガン来て主人に面倒な思いをさせるよりはいいかな・・なんて思うようになりました。
当然義母は産後病院にも来ましたし、退院後ももちろん。お宮参りは来て当たり前、日程調整も任せました。泊りにも来ますし、お正月も我が家で迎えます。小姑はいませんが、義母の友人や親せきなど、仲の良い人が義母と一緒に来たりします。
みなさん良い方でとても良くしてくださいますが、何せ迎えるのはこちらですので隅々まで掃除してお布団などの準備もしんどいです。
ただ、義母が来ると主人が張り切って手伝ってくれます。私に申し訳ないと思ってくれているんだと思います。食事などは調理は私ですが、準備、片づけはほとんどやってくれます。一度でも、やんわりと言ったことが良かったかもしれません。
毎回私に「いついつ来るけどいい?」と聞いてくれるのですが、いつもは二つ返事で「いいよ」と言っていて、でも産後の神経質な時に一度「子供にも良くしてくれるし、来てくれてありがたい。でも私にとっては気を使わないわけにはいかないから、ちょっとしんどいんだよね・・。」といいました。「そうだよね・・。」と言ってくれたものの、やはり予定通りにこちらに来たので、主人は言えなかったんだと思いました。
なので、きびきび動いてくれるんですね。その働きっぷりに義母は「息子は良い旦那」という印象を持ち、鼻が高いようです^^;

ちなみに第2子が産まれた時には私も2人目と言う事もあり少し気持ちにも余裕が出来ていたので、長女の時ほどしんどいと思わなくなりましたしもう10年も嫁ですから義母の性格や周りの方々の対応にも慣れてきたのかも知れません。
遠い将来私が姑になった時は、嫁や婿に迷惑をかけないようにと強く思うようになりました^^;

長々と、そして大したアドバイスも出来ず申し訳ありません;;
小姑さんはともかく、お姑さんは孫が可愛くて仕方がないのでしょう。義母もですが、孫が生き甲斐のようです。しかしながら小姑さんと姑さんの強力タッグにはかなわない事も多いでしょう、うまくご主人に立ち回ってもらって下さい。頑張ってください!

お礼

2013/02/18 10:53

アドバイスありがとうございます<(_ _)>
うちも同じ感じです。
夫も私に気を遣ってか、ずっーとキッチンにいてせこまか動いてます。(普段やらないので段取り悪くて結局2人でやる羽目に)
逆に、ゆっくりしてられないです・・・。

質問者

補足

2013/02/18 10:53

義理の母から出産祝い頂きました。かなり高額頂いて逆にこの先怖いです・・・。
御宮詣りの件ですが、知人から「3月は寒いから暖かくなってからの方がいいんじゃない?で、「3人で行って来ちゃいましたぁ~♪」作戦はどうか?」と提案があったのでこの作戦で行こうと思いますっ!
アドバイス頂いた皆様ありがとうございました<(_ _)>

質問者
2013/02/15 13:32
回答No.3

No2です。お礼ありがとうございます!

あなたのお母様が持病持ちで家から離れられないのなら、なおさらやることないんじゃないですか?

ご主人には「うちの実家だって来たいだろうに来れないんだから向こうも断ってよ。それが両家平等ってもんじゃないの?
ましてや小姑付きなんて冗談じゃないわ。」ってキッパリ言いましょう。(だからきっとお宮参りも3人でって言う考えだったんですよね?)まあもっと鬼嫁コースなら「お姉さんが独身なのは勝手だけど、独立した弟夫婦の行事ごとにまで嫁みたいな顔して顔突っ込まないで貰いたいわね!」って言ってもいいくらいですけど(笑)
どうしてもついてくるって言うなら、会食はお祝いすらもらってないんだし嫁の家も来ないから
母さんたちが払ってよ、俺たちは別に家族3人でやったっていいんだからってあんたが言わない限りは私は認めないからね、って
言ったっていいくらい。

鬼嫁にならないと、この姑&小姑には勝てないと思います。
苦笑いする夫に「笑ってる場合?そんなんで嫁と子供を守れると思ってるの?」って嫌味言ってもいいくらいですよ♪

お礼

2013/02/15 15:33

こちらこそ、アドバイスありがとうございます<(_ _)>
励みになりますっ!ここで言わないとこれからのイベントに
ずっと小姑ついてきそうですね。。。(今まで着いてきてたのですが。)
夫に小姑と金銭の件、相談してみようと思います。

質問者
2013/02/15 12:47
回答No.2

うわぁ、初孫フィーバーまっしぐらですね。

ちなみに、ご主人何を夢みたいなこと言ってるんでしょ。
自宅でやる?誰が準備するの?誰が後かたづけするの?お金は誰が払うの?ってニッコリ言ってやりましょう。
寿司を頼んで出前取っても「手作りじゃないなんて」って嫌味言わないのその姑?
しかも小姑つきなんて鬱陶しいこの上ない。鬱陶しい姑もいるっていうのに(笑)

お宮参りは譲歩しても、会食はいらないんじゃないんですか?
どうしても会食って言うなら、費用は各自割り勘でってことにしてもらいましょう。
小姑なんて本来ついてくる立場でもないのに弟夫婦に払ってもらおうなんて図々しい。
旦那さんの実家で用意させてもいいけど「うちの「家」の孫!」って勘違いしかねないからね~。

旦那さんからねーちゃん来るんならやめてくれよ、そういうことすると今後は誘わないからねって言ってもらってもいいと思うよ。
今から一線引いておかないと、やれ誕生日だ初節句だって首突っ込むよ。

そういうことくらい言えないと、夫の気持ちなんて理解しようとしなくていいですよ。
そもそも夫が妻の気持ちを理解しようとしないで、母親と姉にイイ顔したいだけの話ですから。

お礼

2013/02/15 13:03

心強いアドバイスありがとうございますっ!
私も夫に気を遣ってしまって小姑のことをはっきり言えないでいます。夫になんていえばいいでしょうか?
ちなみに、お祝いくれないクセに内祝いのお返し話をしたら、
「うちにはなにか飾れるものがいいわぁ~」って言ってました。
くれるものくれたら送ってやるわぁ!って言いそうでしたけど・・・。本当に図々しいです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。