本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結納で実母ともめました。絶縁するべきか。

2013/07/16 05:13

結納で実母ともめてしまいました。

私が結婚するに当たり、結納を実母にお願いしました。
実母はいつも、お金が無いと言うので、お金は私が出すから、形式上でも結納して欲しいと。
母の答えはNOでした。

私が、結納をしたいというのには理由があります。
私が会社を経営していることもあり仕事の都合上、相手に私の姓になってもらうほうが良いからです。


私の両親は14歳のとき離婚しており、現在実家には母・母の彼氏・兄で3人で暮らし、隣の家に祖父(母の父)が住んでいます。
話を聞く限りでは「母の彼氏」が原因なようで、「私の彼氏のメンツが無い」と言っていました。



母は、17歳の時に、私と兄を残し、別の土地で彼氏と一緒に暮らし始め、自分の親(祖父)がガンで弱ってきた頃、のうのうと彼氏を連れて戻ってきました(今年です)

高校生の時に出て行かれてしまったので、私立の高校の授業料が払えなくなり、公立の通信制の高校へ編入学し、バイトをしながら高校を卒業。卒業後も更に1年間バイトをし、学費を貯め大学へ進学、卒業しました。

大学を卒業後、会社を設立。
ある程度稼げるようになってきたら、今度はお金を寄こせと言ってきました。
それでも、実母だから・・・と思って、旅行や、お金を渡したり、高価なプレゼントを請求されても渡してきました。
今月は、母の彼氏の誕生日祝いの請求もされています。

兄も、私と同じで、母が戻ってきてくれた嬉しさで今も一緒に住んでいます。
兄も今はデザイナーとして、結構稼いでいるのですが、そのお金を母に使っているようです。
車、家電、ブランドバッグ等々・・・。

一度は私と兄を捨てた母なのに、どうしても好かれたい一心で尽くしてしまう自分が嫌で仕方ありません。



私は、本当に好きな人と愛を育み、結婚し、やっと家庭が持てると思いました。
なのに・・・。結納の会場に来てくれるだけでいいのに、それすらも拒否。
私の存在は何なのかすら分からなくなってしまいました。

彼の親には恥ずかしくて言えません・・・。
彼は父子家庭で育ったのですが、彼のお父さんは男手一つで4人の子供を小学生~大学院まで出しました。
本当にいいお父さんで、離れた土地に住む彼の事を心配してメールや電話、お金、食べ物を送ってくれたりしてくれています。

彼の親を見て、同じ片親なのに自分の親との差を痛感せざるおえません。

もう母とは縁を切ったほうがいいのでしょうか。
気が動転していて、文章が纏まっていなくてすみません、アドバイスお願いいたします。

回答 (7件中 1~5件目)

2013/07/16 12:43
回答No.7

結納の前に「母親と同居の彼氏」はどうするおつもりですか?

結納で彼の親に恥ずかしいと考えている貴方は、母親に同居したままの「彼」が居る事実をどう話しているのでしょうか?
彼氏がメンツが立たないと言うなら、早々に母親に彼氏の元に嫁いでもらいましょう。

そして大変でしょうが、そこを兄も出ることをすすめます。
お二人は幼少の寂しさから母親を受け入れていますが、そのことが母親にとっては「何でも受け入れられるはず」と思わせている原因ですが、分かっていますか?

失礼な話ですが、今の時点で母親が他界した場合に入籍すらしなくここまで暮らした「母親の彼氏」を兄妹はどうするつもりでしょうか?
内縁の夫と認めて、二人で彼氏の老後も見ますか?

彼氏となあなあのまま暮らしていながら、彼に結婚でこちらの名字になってもらうのは反対です。
母親の彼氏だけが唯一、名字の違う人に仕立てても彼氏の老後はどうするのでしょうか?
結婚が決まった今だからこそ、兄も貴方も母親から自立する最後のチャンスではないでしょうか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2013/07/16 08:58
回答No.6

 形式にこだわる必要はないと思います。
 結納をしっかりやったところで、改姓の同意をとりつけなければ意味がありません。
 
 誰のために・何のためにをもう一度考えてみてください。

 今は結婚式場併設のチャペルや神殿で式を執り行うことも増えました。
 そういう意味では単に形式的であると言えます。

 それならばそのお金を実生活に使うべきだと考える人もいるでしょう。
 
 自分の納得のいかないことはやりたくないというのも立派な意見です。

 それを覆せるような理屈は今のところ第三者の私にも見当たりません。

 私も婿取りで彼が改姓しました。数年後に元の姓に戻してくれ・・と舅は言っていますが、それのメリットがないので今のところ彼も改姓する気はないようです。もっとももう20年も経ったので意味ないけれど・・・・。
 確かに私の地元で私の親が事業をしていたので「あの人誰?」よりは「ああ、娘婿ねえ」の方が生活や仕事がしやすいというのはわかります。
 ただそれだけの為に「結納」が必要であるという理論は成り立ちません。

 私自身は婿取りなのに相手が結納をやりたがり苦笑しましたが、出迎えました。それまでは否定的で馬鹿にしたような発言が多かったのですが、結納の時にしっかりしたこちらの対応を見て掌を反すように態度が変わりました。そういう意味ではお互いを知るためのあいさつ会は必要でしょうね。

 結納とこだわらないで、両家のあいさつ会などに変えたらどうです?
 

2013/07/16 08:28
回答No.5

立派なことですね。
しかし、こういった親、いますね。「好かれたい一心で」とありますが、親が出てくときの辛さを思えば、そういった感情が生じても当然であると思います。
こういった親とは一線を画した方が今後のためですよ。可愛いのは、子供ではなく自分、母親自身ですから、こういった方は人に迷惑や不快にさせることを多く行います。それを許してくれるあなたのパートナーであるならばいいのですが、通常は難しいし、破壊されます。
お互い大人ですから、それぞれの生き方で進みましょうとさよならを告げるべきです。母親の人生に呑み込まれてはいけませんよ。そして、あなた自身も過去に捕らわれず、自立した精神を持てるようがんばってください。
解せない、身勝手な人物はどこにでもいます。それが自身の実母であったということは辛いですが、これも現実と受けとめてあなたの人生を進みましょう。

2013/07/16 07:23
回答No.4

彼にとっての婿入りのメリットはあるのでしょうか。
また養子の話は彼も義父さんもきちんと納得しているのでしょうか。

だとすればご事情を話して(隠していても後々バレますし)結婚や新居などに
関わるお金は全て女性側で用意する、ということにすればいかかでしょうか。
マナーの世界では「女性→男性」の結納の場合、一般の男性→女性の場合の
結納金の2,3倍用意する、となっているようですから、そのあたりの負担額を
挙式披露宴代や、新居などに換算して結納の代わりにする、というのもありだと
思います。

結納をしないカップルも今はたくさんありますからね。
結納しないから婿に入らない、ということもないと思います。

また跡継ぎとして迎えたい、なんていう気も質問者様のお母さんはさらさら無いんですよね。
普通はたとえば「一人娘で婿を取らないと家が絶えてしまうので、ぜひ婿に来て下さい」と
いうケースが多いと思うんですが、質問者様の場合は完全に質問者様個人の利便性の問題
ですよね。親が「婿を取りなさい」と言ってるわけではないのですから、お母さんが
気乗りしないのも分ります。あてにしない方がいいと思いますよ。

また母親の彼氏、なんて限りなく他人なのですから放っておきましょう。
贈り物も良いですが、これから介護や病気でたくさんのお金がかかります。病気にでも
なればお母さんが彼に捨てられちゃう可能性も高いのですから、その後のフォローの
お金はこっそり用意しておく必要があると思います。

それ以外はもうノータッチでいいんじゃないですか。
失礼ですが、子どもに対して無償の愛を捧げられるタイプの母親では無いと思います。
質問者様の結婚をけじめとして「互いに自立した生活を送る」ということに専念された
方が良いですね。

泣きつかれたりすると、つい手を貸したくなるとは思いますがそういうのもDVの一種かなと
思います。毒親、とも言いますよね。過分な贈り物やお小遣いも、実はお母さんをダメに
してしまうことがあるかも知れません。物で釣っても母親の愛情は引き出せません。
母親より「女」の道を選んだお母さんは全て「彼のため」に生きてると思いますよ。だったら
それでいいじゃないですか。質問者様も愛する人と巡り会えて結婚するのですからね。
「私も幸せになるからお母さんも頑張ってねー」でいいのです。

重い病の親を山に捨てるのでは無いのですから。親子きちんとけじめをつけて距離を置いていく
ということは質問者様の彼にとっても大事なことだと思います。

結納のことは彼とよく話し合いましょうね。1~10まで「私が出すから」では彼の顔も
立ちませんし、男のプライドもあるでしょう。養子に来てくれるという感謝の気持ちを
どう表すか、そんな風に考えてみましょう。恥ずかしがって色々隠したいのも分りますが
そのあたりの事情をしっかりくみ取りながら上手くやっていくのが夫婦ですからね。
最初から隠し事が多い夫婦はトラブルが絶えませんよ。

形式にこだわった結納は少し置いておいて、結婚に関わる様々なお金を二人でどう分担して
行くか、二人で一緒に楽しみながら考え、相談されてはいかがですか。

2013/07/16 06:31
回答No.3

こんにちは。

まず初めに、私は男です。

私も両親が離婚して、最初は父が不憫に思われてならず、
父と数年間暮らしました。
その暮らしの中で、母が出て行った理由を思い知り、
私も母の元で暮らすようになりました。
ちなみに、妹は一足先に母のもとへ行っていました(^^ゞ



血が繋がっていても、耐えられない人間というものが実在します。
私は学生兼主婦業+アルバイトで必死でしたが、
ほんの些細な出来事で家を閉め出され、一晩中歩いて考えました。
あの夜ほど冷静だったことは、その後覚えがありません。
ひたすら歩きながら、父との暮らしを振り返っていました。
冷静さが生み出した答えは冷徹なもので、私は数日後父を見限りました。

昨年、ストリートビューで父の家を見て、新築に変わっていたのがきっかけで、
叔母を通じて父を再開しました。
しかし、20年という歳月をもってしても、人は変わりませんでした。
父は、相変わらず我がままで、私は気が付けば必死に「接待」をしていました……。



無駄話になってしまったかもしれませんが、
参考になる部分があれば何よりです。
「何故?」という疑問に、明確な答えが用意されていることは稀です。
私の父同様、あなたのお母様も、ご自身の人生を謳歌するタイプの人間なのでしょうね。
ただただ、迷惑の一言に尽きますが……。

もう、放っておきましょうよ。
異なる人間性の持ち主ですし、たまたま、あなたを生んだというだけの女性です。
私の父にしても然りです。
いつか、上手くいく日が来る。
心の中だけでそう信じて、実生活では関わらないようにした方があなたの為です。
勿論、私も自分の為にそうすることにしました。



最後になってしまいましたが、
男という生き物はプライドで成り立っています。
どれほど温和で優しさに満ち溢れた男でも、その事だけは変わりません。

ですから、彼のメンツを潰す行為だけは絶対に為さらないでくださいね。

状況から察するに、お母様の”彼氏?”もとんでもないろくでなしですが、
彼の助言には真実がありますよ。



少し心が落ち着いたら、
旦那様になる方のお気持ちを考え、プライドを傷つけないようにしてくださいね。
それは、ご結婚後もずっと続くことですから、
「男=プライド」
この事だけは心に刻んでおいてください。

ではでは、お幸せに(^_^)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。