本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

結婚式の両家費用負担について

2014/02/19 07:36

6月に結婚式を挙げることになりました。
結納について、私の親は一人娘なので当然あるだろうと思っていたのですが、新郎側が何も言ってこないので新郎に聞いてもらったところ、結納はするつもりはないと言われました。
しかし、私の親はあると思ってる、と言ってもらったところ、やってくれることになりました。
その際金額は相談して事前に決めるのはおかしいのでしょうか?
と言うのも、以前、私の親に私と新郎で挨拶に行った時に、「結婚式の費用は100万援助する」と言われていたので、両家で100万ずつ負担してくれるものだと思っていたのですが、その後新郎のご両親に挨拶に行った時には「50万援助する」と言われました。
その話を私の両親にしたところ、「新婦側だけが多く出すのはおかしい、でも結納が100万なら半返ししても50万残るから、それと援助の50万合わせて100万になるなら良い」と言っていました。
しかし向こうは元々50万の援助のみで結納は考えていなかったので、結納金は100万も持ってこないんじゃないか、もし結納が100万なら50万の援助はなくなるんじゃないか、と不安でいっぱいです。
ならば双方50万ずつの援助でいいじゃないか、と思いそうですが、最初にうちの親に挨拶した時に100万ずつの援助で、と言う話だったので私達もそのつもりで貯金し、式場を契約してしまったので、お金が足りなくなってしまうのです。
ちなみに新居や家具の費用は2人で貯金したお金から出したので、親には負担してもらっていません。
どうしたらいいのでしょうか?

補足:新郎家はかなり裕福な家庭なので金銭的にきついことはないと思います。

回答 (15件中 1~5件目)

2014/02/25 02:41
回答No.15

ご結婚式+ご披露宴をあげる、ご両家(ご親戚含め)間の事ですから、費用負担・云々に明確な基準を期待されない方がとは、考えますが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/02/22 06:59
回答No.14

費用の援助と考えないで、結婚式は自分達でだす。両親からはお祝いとして頂いて、貯金に入れてしまえばいい話しではないでしょうか?

家によって考え方や金銭感覚は違います。伝えてしまったことがまず間違いで、そう言うお金の話で、相手の金額はとやかく言うものではないです。お金の大きさ=愛情ではないですからね。
相手側には相手側の考え方でやってる訳で、顔を立てるとかそう言うのも、相手側が望んでることではないです。

結婚式費用のいくらを出すと考えるからややこしくなるので、お祝いとしてありがたく頂いて、結婚式費用は自分達で出しますと…

我が家の場合ですが、主人側は現金でしたが、私側はものでした。
着物、真珠のネックレス、ミシン…
結婚してから使うかもだからとそれなりのものを買ってもらいました。

各家庭によって表現方法は違いますからね。

参考まで。

2014/02/21 22:42
回答No.13

僕の時は自分が6割、女房側が4割を負担するように取り決め
ました。取り決めは結納の儀を終えて会食の最中に話し合いで
決めました。両家で同額を負担する事は通常ではあり得ません。

2014/02/21 17:41
回答No.12

挙式披露宴の費用を親負担にすることの是非について・・・それはそれぞれのご家庭で方針が違うと思うので、おうちの中で話が円満にまとまっているのなら特に問題ないんじゃないかと。

でも、その負担額について相手の家に口を出すのはどうかと思います。

まず、披露宴にかかる費用の詳細を出して、新婦のみにかかる費用(ドレスやブーケ)は新婦側、同じく新郎にかかる費用は新郎側持ち、チャペル使用料や食事、引き出物等2人に共通する費用は人数割りにしましょう。
全部まとめた費用を折半にしようとするから不公平感が出て「うちは100万出すのにそっちは50万だけなのか」という感情が出てくるのだと思います。
なので人数割りにした後、その支払い方に関しては双方一切口を出さないことにしてはいかがですか?

相手の家が裕福かどうかは関係ないと思います。
仮に、彼のご両親様が「出すのは50万まで。それを超えたら自分で払いなさい。自分の結婚式なんだからね」とおっしゃっているならそれはその後家庭のポリシーなので質問者様ファミリーが反論する権利はないですし、もし彼にご兄弟がいらっしゃるとしたら「それぞれに、50万円ずつ」とずっと前から決めておられる可能性もありますし。

逆に、彼のご両親様から「うちは1000万円出しますから、同額でお願いします」と言われても困惑しませんか?

いずれにせよ、お金が足りないのであればブライダル・ローンを組むか、ご両親様から借金をするか、ドレス等費用を極力抑えるか、ですよね。

2014/02/19 21:28
回答No.11

ゼ○シイの餌食となりましたね。
ゼ○シイは夢見る乙女製造本ですよ。
貴女は結婚に夢と希望を持ってるのではなく結婚式に夢見ているのです。

二人の素晴らしい門出にローンはないでしょう。
もう少し地に足つけた方が良いかと思いますよ。
先方様は裕福でありながらとても堅実なご家庭のようです。
よかったですね。
文面に、貴女の自立の無さが見えます。

お礼

2014/02/20 00:27

回答ありがとうございます。
ゼクシィを信じ切ってしまってはいけなかったのですね。
うちの親も周りも雑誌もネットも親の援助があるのは当たり前との考えが一般的だったので全く疑っていませんでした。
節約できるところは全てやったので、自分達で何とかする以上はローンしかないと思いますので最悪ローンを組みたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。