このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/06/01 18:20
職場で男性の同僚が再婚するのですが、どんなお祝いの言葉をかければよいのか分かりません。前妻との離婚の経緯も知っているので、こちらも妙にあらたまってしまい、言葉が浮かびません。
ぜひよい表現を教えてください
妙に気を遣ったりせずに、素直に「結婚おめでとう。お幸せに。」と初婚と同じようにお祝いの言葉を贈りましょう。
「今度は上手くいくように。」とか「前の人よりは良い奥さんだね。」みたいなことは絶対に口に出さないようにしてくださいね。本人が一番気にしているでしょうから。
何度目でもおめでたいことはおめでたいことなんですから、普通にお祝いをしてあげるのが一番良い方法です。
(本当は結婚は一生に1回だけがいいのですが、今時珍しいことでもないですからね。)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
よほど特別親しい(家族、兄弟同様とか)関係でなければ初婚、再婚は関係ありませんよ。花嫁は初婚かも知れません。
再婚を祝う特別な挨拶もお祝いの相場(5割引とか)もありません。素直に「ご結婚おめでとうございます」と心からお祝いを述べるべきです。世の中には片方が再婚のケースはたくさんあります。再婚という事実は密かに
話題になっても公に言葉にするのは親戚ぐらいでしょう。
関連するQ&A
バツイチで再婚された方。
今、お付き合いしている彼は31歳、バツイチです。前の奥さんとの間に子供はいません。 彼と近い将来、結婚を考えていますが、再婚の場合は披露宴などはどうされている...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
2カ月前に結婚しました。 30代半ばを迎えて、気持ちが焦っていたこともあり、 付き合っていた人のプロポーズを受けました。 幸せの絶頂だったのは、その頃...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。