本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

披露宴の対応について

2015/01/13 11:42

今度披露宴を行うのですが、分からないことが2点あるので詳しい方教えていただきたいです。

私は新婦になります。
入籍当初、友人を招いての披露宴を行うかはっきりしなかったので、友人からお祝儀だけをいただきました。
内祝いで1/3ほどの値段の品を返しました。
その後披露宴が決まり、出席していただく予定なのですが、その友人への引き出物はどうするものなのか、分かりません。
他の友人と同じ扱いにするのか、その友人へは引き出物は必要ないのでしょうか?

また、司会進行を自分でしようと思っているのですが、乾杯のあいさつなどで新郎側の親を指名するときは、どのように呼べばよいのでしょうか?
すでに入籍は済ませいて、立場的には義父義母の関係なので、参加された方向けにはやはり敬称はつけないべきでしょうか?(新郎の父○○より~という感じでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/01/13 23:44
回答No.6

会社関係の方は来られないということでよろしいでしょうか?
ただ、30人という人数はちょっとした披露宴と同程度の人数です。
乾杯は、ご親族のどなたか新郎のご友人が適当かと思います。
普通は最後の締めの挨拶が新郎父となるので。
でも、やはり自分たちを祝福してもらう乾杯を自分で紹介するのも・・・・
と思ってしまいます。

プロの司会者を頼まなくてもいいとは思いますが、ご友人に頼むか、司会は無しにして会場スタッフに「進行」をお願いすればいかがでしょうか?

お礼

2015/01/25 04:40

ご回答ありがとうございます。
色々参考にさせていただきました。
司会はスタッフが手伝ってくれるので、何とかなりそうです。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2015/01/13 19:35
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。
婚礼関係にもスタッフとして入ります。
引き出物に関しては既に回答がありますし、その点につきましては詳しくありませんので回答は控えさせていただきます。
披露宴に関してですが、会場はどの様な場所で、内容はどうされるのでしょう。
私も基本的に新郎新婦が司会をするのは無理があると思います。
ケーキカットや主賓祝辞、乾杯、お色直し、キャンドルサービスも親族挨拶もないお食事会形式ならまだしも、一般的な披露宴形式の場合、進行も受け持つ事になり、乾杯のタイミングや料理のタイミング、中座中の祝電披露などやることがたくさんあり、会場スタッフと常に連携を取らなくてはならないので、皆さんとの歓談や写真を撮ったりの時間も取れませんし、食事を取る時間も取れません(食事に関しては進行状況によっては司会者がいても取れない事があります)。
それよりも、せっかくの披露宴を楽しむ事が出来ないと思います。
プロが存在する仕事なので、時々ある友人の司会者でもなかなかうまくいかないので新婦さんが司会者を兼ねるのはかなり無理があると思いますし、ゲストのみなさんの受け止め方も色々出てくると思います。
中にはご両親にまで良くない感情を抱かれる方もおられるかもしれません。
先にも書きましたが、内容が身内や友人だけの少人数のお食事会形式であれば無理でないかもしれませんが、質問内容に乾杯の紹介があると書かれてますので、ある程度披露宴形式であることを前提に回答させて頂きました。
何かあれば、補足して頂ければわかる範囲でまた回答させて頂きます。

因みに乾杯の際の紹介につきましては、身内だけなら堅苦しく考えず、「新郎の父、○○さんです」で良いと思いますが、職場関係の上司等がおられる場合はやはり「新郎の父、○○」になると思います(今までに事例がありませんので、正しいかどうかは……)。

お礼

2015/01/25 04:46

プランナーに色々相談しました。
こちらで、ご意見がなければ自分で司会をやることに疑問も持たなかったと思うので、良いきっかけになりました。
プロ司会者を入れるとフォーマルな雰囲気になり、アットホームにしたいなら自分で司会をするのも有りだというプランナーの意見だったので、やはり自分でやろうと思います。

質問者

補足

2015/01/13 21:00

ご回答ありがとうございます。
思わぬご心配やご意見をいただいたので、ここでまとめて補足させていただきます。
披露宴と書いてしまったのですが、親しい友人と親族だけの30人にも満たないレストランウエディングです。
式もすでに済ませており、大してイベントを行う予定もないので、自分で司会をしようと思いました。
入場やケーキカットなど、自分では無理な部分はスタッフに頼むことになっています。
なので、乾杯も新郎の父が良いかと思ったのですが…
それでも非常識になってしまうのでしょうか?
世間知らずですみませんが、ご教示いただければと思います。

質問者
2015/01/13 15:17
回答No.4

新婦の司会はやめておいた方がいいでしょう。
結婚式の最中、友人が御酌にきたり、写真撮影に来たりするものですが、そういうときに対応できません。
新郎新婦入場前にも、そろそろですので、着席してくださいとか、
新郎新婦入場です。といったアナウンスをしたりしますが、そういうことも難しいでしょう。
列席者としても、新郎新婦は並んで高砂に座っていていただきたいです。

ご祝儀をいただいて内祝をお返ししている方には、ご祝儀不要とご連絡しているのでしょうか?
それであれば、引き菓子だけでもいいと思います。
特に、ご祝儀不要とご連絡差し上げてないなら、再度、ご祝儀をお持ちになる可能性もありますので、
普通に引出物を用意された方がよろしいかと思います。

お礼

2015/01/25 04:37

ご回答ありがとうございます。
アナウンスはスタッフが手伝ってくれることになったので、対応できそうです。
引き出物は差を付けないことにしました。

質問者
2015/01/13 14:06
回答No.3

引き出物は頂く金額に対してのお礼ではなく 時間を割いてお祝いして頂いた方への
感謝の気持ちですので 同じくお出ししてください。

司会に関しては他の方のご意見同様 あなたがなさるのはやめておいた方がいいです。
非常識に取られます。
また 乾杯のあいさつなどは親ではなく 会社の上司など目上のそれなりの立場の方に
お願いすべきです。
新郎の御父上は最後のあいさつのみで考えましょう。

経済的理由なのであれば 常識のある友人などにお願いしましょう。
経済的理由でない場合はプロに頼むののがベストです。
司会 写真 ビデオなどを会場斡旋以外で頼む場合 持ち込み料などがかかる場合もありますので
ご友人にお願いする場合も会場の方に確認してください。

披露宴を行う場所にプランナーの方がいると思うので
プロの方にいろいろ相談されるといいですよ。

素敵な披露宴になるように祈ってます。

お礼

2015/01/25 04:35

ご回答ありがとうございます。
引き出物は全員に付けることにしました。
司会は自分ではできない部分はスタッフが手伝ってくれることになっているので、問題ないそうです。
乾杯の挨拶は主賓がいないので、親に相談して友人にしました。
色々参考になりました。

質問者
2015/01/13 12:50
回答No.2

身内だけのレストランウエディングとかじゃないんですよね。
普通に披露宴を挙げるのであれば、新婦が司会はやめた方がいいです。
そんなの聞いたことないですし、どれだけ司会者代ケチったのかと思われないかしら。

もしかしたらそういう職業なのかもしれませんが、新郎を差し置いて新婦が司会とは
かなり出しゃばった新婦に見えてしまいます。

地方によって違うのかもしれませんが
自分の結婚式の際、引き出物は出席くださった方全員へ渡しました。
夫婦で出席の方には片方には違う物をつけました。

お祝いを頂いた方には後日、お返しをしています。
引き出物とお祝いは別なんじゃないですか?

お礼

2015/01/25 04:31

ご回答ありがとうございます。
引き出物の件参考にさせていただきました。

質問者
2015/01/13 11:49
回答No.1

花嫁自らが司会進行する式を見た事がありません。そちらの土地では普通に行われてるんでしょうか。

ご自分の披露宴なので好きにされるのは構いませんが、一応、周囲のご親戚やご家族に相談されることをお勧めします。

参席される方への引き出物に、差を付ける披露宴も見た事がありません。仮にお祝い金の多い少ないがあったとしても同じものを用意します。
こちらもお好きになさっていいのですが、ご家族に相談されることをお勧めします。

お礼

2015/01/25 04:29

ご回答ありがとうございます。
プランナーに相談したところ、今回の条件であれば自分で司会をするのも有りなようです。
引き出物は差を付けないことにしました。
参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。