本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結婚祝いに、「?」と思ってしまうものが届きました

2015/01/16 15:10

年賀状で結婚報告をしたところ、ある友人から、少しひいてしまうものが届きました。
添え状に「もらいものだから早く食べてね」と。

どうやら、旦那さんの勤める会社の商品で、会社からもらってきたという、
手のひらサイズのお菓子8個ぐらいが、
みかん箱で組み立てられた箱(別の金の固い紙を蓋にしてある)に入っていました。

それと、別途現金5000円が封筒に入っていました。(お祝い袋ではなく)

彼女の結婚式には呼ばれなかったので、お菓子やお金を贈ってきてもらっただけでも、ありがたいことと思います。
前から不思議な感覚だなと思うことがあったので、これもその一環なのかな、と。

しかし、結婚祝いに「もらいもの」と書き、「みかん箱」に入っているというのは、驚いてしまいました。
前にちょっと仲違いし、嫌がらせもあったことがあるので、これも嫌味?という気もしました。

で、彼女の人柄や過去の関係をさしひいたとして、このような贈り物は、通常どう捉えられますか?

少し変ったかんじだったので、お返しをどのようにしようか、少し躊躇してしまいます。
よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/01/16 16:10
回答No.4

> 通常どう捉えられますか?

過去の関係をさしひいて「通常」だと、「ちょっと非常識なお祝いを戴いた」でしょうね。

後は、その「非常識」部分か「お祝いを戴いた」の、ドッチに重点を置くか?かと思いますが、これも通常は、「お祝いを戴いた」に重点を置かざるを得ないのでは?と思います。

あるいは、自分が相手の非常識に合わせるのか?、さもなきゃ相手の非常識とは無関係に、自分は自分の常識を貫くか?と言う話で、自分も非常識になる必要は無いと思いますよ。

私の経験上で言えば、ご家族数名で結婚式に参加してくれた方なのですが、お祝いはナント2万円。
結婚式に要す原価は、一人2万円強でしたから、2万円では一人でもちょっと赤字なのですが。
更に言えば、ご夫婦で参加して戴ければと思っていたところが、ご家族でのご参加だったので大赤字・・。

だからと言って、そのご家族にだけ、伊勢エビの代わりにサンマの塩焼きを出すワケにも行かず・・。
結局、コチラは相手の非常識に対し、常識的な対応となりました。

大なり小なり、結婚式のお祝いなどには、そんな悲喜こもごもはあるのではないですかね?
そんなのを含めての祝い事と言いますか。

私は結婚してから、相当な歳月が経ちますが、未だにそれは忘れられない思い出で、ただ「根に持っている」と言うよりは、もはや「笑い話」ですけどね。

言い換えれば質問者さんも、折角の祝い事ですから、影などを落とさぬ様、そういう珍事も含めて、そのまま受け止められては如何でしょうか?
そしたら将来、友達などと結婚式の思い出話でもする際には、質問者さんも笑い話などに出来ると思いますし、笑い話にする場合、質問者さんは、それに対しどういう対応をしたか?で、面白さなどは変わってくると思います。

私の場合は、結婚式の料理などのもてなしだったので、さすがに「サンマの塩焼き」みたいな意趣返しは出来ませんでしたけど。
でも質問者さんの場合、ご自身で思い出を完結させることも出来るでしょ?

小額のお祝いの場合、半額返しの品も不要かと思いますから、上等な封筒に、相手がビックリするくらい丁重な礼状でも送っておけば、充分ではないか?と思いますが。

お礼

2015/01/16 21:08

回答者様は常識をもってお返しするとのことですが、
今回5000円の場合は、お返し不要ですか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2015/01/17 08:43
回答No.6

う~ん。なかなかですねえ。

一応ね、貰ったわけですから、返礼なしと言う訳にはいかんでしょう。

安価なもので返礼することを考えたほうが良いと思います。

意外にそういう人って、後になってから御祝い送ったのに何も言ってこないしお返しもないなんて言い出しかねません。

自分の立場はきちんとしておいたほうが、後の問題にはなりにくいんです。


ただ贈る側も金銭的に相当逼迫していたかもです。

お祝いしたい気持ちはあっても、どうすることもできなかった可能性もあります。

やむを得ず付け焼き刃的になってしまった感じにも受け取れるんです。


相手さん、悪い気持ちは持っていないと思います。

お祝いしてくれた気持ちだけは有り難く受け取るべきと考えます。

お礼

2015/01/17 11:26

>相手さん、悪い気持ちは持っていないと思います。

そこがよく分からないので悩むところです。

質問者
2015/01/16 23:20
回答No.5

> 今回5000円の場合は、お返し不要ですか?

常識に照らしても、礼状で充分なお祝いかと思います。

仮に半額返しの場合・・。
(現金5000円+貰い物のお菓子)÷2 で、お菓子まで評価して3000円の品をお返しするとして。
送料まで含めたら、残りは千円札と、百円玉が残るかどうか・・。

この時点で、小学生でも舌打ちしそうな金額のお祝いになってしまいますが、質問者さんの労力やら交通費などまで考慮すれば、下手すりゃ赤字になりかねません。

言い換えますと、逆に質問者さんが結婚祝いに5000円を送る側として考えてみて下さい。
5000円の結婚祝いは、お返しを期待出来るレベルの金額設定になり得るでしょうか?

私なら、「小額でお恥ずかしいですが、それゆえ、くれぐれもお気遣いはご無用に。もしお返しなど戴いてしまいますと、お祝いしたことにはならず・・またお祝いをせねばなりません。(笑)」とでも書き添えるところで、1万円くらいまでだと、そんな感じでしょうね。

どうしても金額的な返礼をお考えになるなら、戴き物の内容からすれば、茶封筒に「お祝いアリガトね。良かったら使って!」と、適当額のQUOカードや商品券,ビール券の類いでもを入れておけば、お祝いとの対比で言えば、充分な100点満点です。

従い、余り真剣にお考えになる必要も無く・・。
形式美を整え、後は「何じゃコリャ?」と言うお祝いに対しても、そう言う感情をダイレクトに伝えない様にだけ配慮すれば、200~300点とか、もっと上になります。

お礼

2015/01/17 11:24

お返しした後が残り少ないのなら、お返ししなくてもいいんですね…。
5000円だと、まだお返しするレベルの額だと思っておりました。

質問者
2015/01/16 15:33
回答No.3

お祝いを贈るときに「相場」を考える人が多いと思うのですが
そういうことをしなかった人なのではないですか?
それか、金銭的にあまり余裕が無いのに贈りたかったかな?
現金だけを贈るのは良くないという事をいう方もいるので
貰い物でも一緒にすればいいと思われたとか。

私も貰い物を従妹にあげています。
私も従姉からもらったので。
相場程度の現金に加えて、ですが。
どうしてかという手紙も添えましたので
誤解はありませんでしたけどね。

お礼

2015/01/16 21:06

相場(金額)のことは、この人からの分に関しては気にしませんでした。こちらは贈っていませんでしたので。

もらい物のまわしは、私だったらけしてしませんね。結婚祝いには…。
それだったら潔くない方がいいです。
しかも、賞味期限が着いてから残すところ2日というものでした。

質問者
2015/01/16 15:30
回答No.2

ん?
いや、結婚祝いくれてもない相手にお金と物を贈ってくれただけ
相手の方があなたよりは良い方なのかな
この場合。

結婚式に読んでないのはお互い様なのでしょ。

内容に問題があることは否定しませんが、あなたが批判する(引く)立場にあるかといわれれば
そんなことはないのでは。

お礼

2015/01/16 21:03

やはり、こちらは何もしていないのに、いただいたということですからね。かたちはどうであれ。

質問者
2015/01/16 15:27
回答No.1

お菓子はおすそ分けだと考えて(もちろん当人にそんなことおくびにもださないように)
5000円を結婚祝いと見て
送料差し引き2000円程度の品をお返しで出すかな。

品物、結婚祝いって書かれてないんでしょ。
(書かれていても同じだけど)


でもなあ。マナーはもちろん大切ですが
最近は「結婚祝いだからこうするべきで、これくらいの品をこういうふうにして贈るのが当然!」
みたいなのが増えててそれはそれで違うだろと思うんですよね。

マナーは自分が尽くすものであって相手に強要するものではないと考えると
お友達のやり方も別にいいんじゃないでしょうか。

流石に封筒くらい100均にもあるんだからwとか社会人おいwwとか思いますし、
もちろん、相手への見る目も変わりますけどね。

お礼

2015/01/16 21:02

こういう時は失礼のないように、常識が重んじられると思っていましたが、許容範囲を広くってことですかね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。