本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

41人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚式の招待状を頂きました

2004/06/22 00:54

お世話になります、
この度、仲の良い友人が結婚する事になりました。

結婚式の招待状が家に来たんですが、出席する事はすでに事前に伝えてあります。

生まれて初めて結婚式に1次会(?)から参加するのですが、この招待状の書き方が問題なんです。

正しいマナーの招待状の書き方(たとえばご出席のごを消して出席だけに○をうつとか)は、多分検索したら出てくるでしょうが、かなり仲の良い友人という事もあり、ちょっといたずらで落書きみたいなメッセージを書いたりしようかな、と思ってきました。

具体的にはまだ思いついていないですが、例えば欠席に○を打って返すとか、とんちんかんな内容、あけましておめでとうございます(笑) とか書いてみたいな~って思っております。


常識ハズレなのはわかっていますが、何年もの付き合いのある友人なので冗談はわかってくれるという前提です。


ただ、この様な冗談メッセージを書いた招待状は、何か、結婚式での参加者管理に利用されたり、また、新郎は友人ですが、新婦は全く知らない人なので、新婦の機嫌を損ねるかも とか新郎・新婦の親の機嫌を損ねる と言った事はあるのでしょうか?(つまりかなり後に残ったり、親とかもどうしても目にしてしまうものかが知りたいです)


絶対やめた方がイイよ!というアドバイスから、それくらいなら許されるんじゃない?こんな事したらおもしろいかもよ という様な回答をお待ちしてます。

また、検索したら出るのでしょうけど、出来れば、正しい招待状の書き方も教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

その他の回答 (14件中 11~14件目)

2004/06/22 01:09
回答No.4

相手がきちんとした招待状を送ってきているのなら、おふざけは絶対にやめたほうがよいと思いますよ。一生に一度(だと思う)の公式行事なのですから。

きちんとした招待にはきちんとした返事をだしましょう。
出席が前提として、出欠や住所氏名の前にある「御」の字を斜め線、気持ちを出したければ「寿」の字を上から書いて消します。
消した御の次にある出席に○をして、住所氏名などを丁寧に書き、空いたスペースには「ご結婚おめでとうございます。喜んでお祝いに参列させて頂きます」などと一言メッセージをそえましょう。

ちなみに…普通は正式の招待状の返信先宛名はご本人ではなく相手方のお父様のお名前だと思います。そちらにももちろんきちんと様をつけて下さいね。

お礼

2004/06/22 01:18

回答ありがとうございます。

>普通は正式の招待状の返信先宛名はご本人ではなく相手方のお父様のお名前だと思います。

えっ?返信葉書の宛名はその友人本人になってました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/06/22 01:07
回答No.3

やめときましょう。両親は見ると思ってていいです。

友達の両親に、自分の子供の友達は、ちゃんとしてるんだなーって安心させてあげれば、お友達も鼻が高いと思います。また、お友達自身が見たときも、「おちゃらけた内容でもいいような、仲良しなのに、ここはばっちり決めてきた」っていう気遣いも、仲良しであればこそ、ちゃんと理解して、うれしいと思ってくれるはずです。

お礼

2004/06/22 01:16

回答ありがとうございます。

なんか、マジメに書くのも照れくさいんですよね~。

でも、あんまり変な事は書かない事にします。

質問者
2004/06/22 01:01
回答No.1

親しき仲にも礼儀ありですので、やめておきましょう。
ハガキですので、親御さんの目に触れるかもしれません。

お礼

2004/06/22 01:11

回答ありがとうございます。

そうですね。やはり、おふざけを書く前にここで質問してよかったです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。