本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

高齢の方は何を喜ぶ?

2015/07/23 22:16

一般的として高齢の方は何に幸せを感じるのでしょうか?

何かプレゼントを考えるのですが、花はありきたりかなと。

何か高齢の方か喜ぶプレゼントはありませんか?

回答 (15件中 6~10件目)

2015/07/24 14:52
回答No.11

ちょっとした健康グッズ、癒しグッズみたいなのがいいかもしれませんね。

あとはこういうサイトが参考になるかもしれません
https://www.coocan.com/netshop/

お礼

2015/07/25 01:06

有り難うございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/07/24 13:14
回答No.10

高齢といっても、たとえば今の60代は消費文化を謳歌してきた世代です。嗜好や好みがいろいろあって、何か残るものだと好みにあわないかもしれません。

そこで、食べ物です。
もしご近所であれば果物などはいかがでしょうか。
今の季節だとメロンや桃など。

ご参考まで。

お礼

2015/07/25 01:06

有り難うございました

質問者
2015/07/24 12:38
回答No.9

おいしい食べ物やお菓子を贈ると喜ばれますね。
何か好きな食べ物を送ってみてはいかがでしょうか。

お礼

2015/07/25 01:06

有り難うございました

質問者
2015/07/24 11:37
回答No.8

おじいさんかおばあさんかで少し変わると思います。
そして主さんとの関係性にもよると思います。
子供や孫なら自分の写っている写真をアルバムにしてあげると喜んでことあるごとに眺めています。
また時どき老人施設で老人と接するのですが歳をとっても女性はきれいなものや可愛いものが好きです。
少女のように喜んでいます。
手作りであなたの為に作ったというともっと喜びますね。
ブローチや身につけるものや飾りなどはとても喜びます。
手紙なども喜ぶと思いますしちょっとしたおやつ(食べ物)も喜びます。(好みにもよりますが)
ただボケている場合は食べ物や飾りやアクセサリーも注意しないといけませんね。
誤食してしまったりしますので。

お礼

2015/07/25 01:07

有り難うございました

質問者
2015/07/24 09:34
回答No.7

68歳、男子。若い人から見れば高齢かも知れません。

一般論、それも抽象論で言えば、自分の存在の意味を感じさせてくれる物ということになります。つまり、自分は既に人生の盛を過ぎ、自分が消え去る日も遠くないと思いながら生きているので、それでもなお存在意義を掻き立ててくれる物は嬉しく感じると思います。

具体的には、花は花で充分かと思います。ただし、何か自筆の手紙を添えることをお薦めします。内容は上記にある通り、現在も相手の存在が充分誰かの役にたっているという趣旨にするということです。

・・・と書きましたが、ご質問の「高齢者」って何歳の方ですか?(ぼけていたら手紙の意味もわからないかも)それに男女いずれかも不明ですし、贈る側の関係性、年齢も不明です。その辺を明らかにすればより具体的な回答が付いたかもしれません。

お礼

2015/07/25 01:09

貴重な意見 有り難うございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。