本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

高齢の方は何を喜ぶ?

2015/07/23 22:16

一般的として高齢の方は何に幸せを感じるのでしょうか?

何かプレゼントを考えるのですが、花はありきたりかなと。

何か高齢の方か喜ぶプレゼントはありませんか?

回答 (15件中 11~15件目)

2015/07/24 09:16
回答No.6

高齢な方ですとファッショングッズは避けたほうがいいかもしれませんね。
年齢差があるのではずしかねませんし。
よく知っている方でしたらいいと思いますが。

どこか連れて行ってあげたり、お食事に行くのはどうでしょうか?

男性向けですが、下記のサイトを見つけましたのでご参考までに。

お礼

2015/07/25 01:09

有り難うございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/07/24 07:48
回答No.5

人間は、育った環境で違って来ます。

私の知り合いの70以上の男性ですが、月に数回女遊びをしていました。
デリヘルです。
その他の人で、何が喜ぶかと言えば、お金です。
現金じゃやらしいので金券とか。
欲しい物を買ってねって感じで渡せばと思います。
3万5万とかあればいいのかな。

お礼

2015/07/25 01:10

やはり お金は大切ですね。

有り難うございました

質問者
2015/07/24 05:05
回答No.3

じじいの独り暮らしです。
>一般的として高齢の方は何に幸せを感じるのでしょうか?
一般的には、若者とそう変わらんでしょう。
じじいなら、花は要りません。
独り暮らしですと、生き物が嬉しい。
動物は、自分の事すら面倒見きれなくなっているのに、動物の面倒は無理。
一度も頂いた事は無いですが、植物の苗は嬉しい。
木の苗は、成長する前に自分がくたばってしまう。
やっぱり、私なら野菜の苗をもらえると嬉しいですな。
>何か高齢の方か喜ぶプレゼントはありませんか?
形のあるプレゼントなど、何れ近いうちに置いて行かねばなりませんから、貰っても仕方ありません。
一般的なら、やはり食べ物に行き着きますな。

お礼

2015/07/25 02:03

野菜の苗ですか、

有り難うございました

質問者
2015/07/23 23:17
回答No.2

こんにちは。

高齢者と言っても好みは十人十色だと思います。

私は、長男として今年の誕生日を迎えると95歳になる実母を扶養するため二世帯住宅で長年同居してますから、実母も世話になってる老人会の人達と接することが多いですが、高齢者は健康で長生きしてることに幸せを感じてるようで、病気になり寝たきりになってしまったり認知症になってしまった曾ての老人会仲間に同情してます。

私の実母も一応は女性ですから、花のプレゼントも喜びますが、胡蝶蘭が好きですので数万円はする胡蝶蘭は息子の私でさえ度々のようにプレゼントすることは出来ないので、実母が好物な真鯛の刺身を敬老の日や誕生日に買ってきて、お小遣い1万円と共にプレゼントして長寿を祝ってます。

お礼

2015/07/25 02:12

有り難うございました

質問者
2015/07/23 22:36
回答No.1

お花はもちろん、喜ぶと
思います。あとはお手紙か(太いマッキーで字を濃く書く)
お話し相手になることが嬉しい
みたいです。

高齢の方はなにより
気持ちを喜びますね。

お礼

2015/07/25 02:13

プレゼントは気持ちが大切ですね。

有り難うございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。