本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

内祝いをしない人

2015/10/16 17:23

丁度1年前、友人の子供が学生の分際で(笑)出来ちゃった婚で出産しました。
友人の子供とは、私は歳の離れた友達という感覚でつきあいがありました。

で、その子(以後娘さん)の妊娠発覚、結婚、出産日まで娘さんの両親から聞きました。
生まれた時も、今、無事出産しました。と両親、娘さんから連絡がきました。
という経緯ですが、

本人も両親も「見てやって」という事でしたので、2日後にお見舞い(お祝)に病院にいきました。
そして、出産祝い金と、本人希望のケーキを父親の前で渡しました。
本人と父親から その場で「ありがとうございます。」の言葉はありましたが、
初参りの時に、出来ちゃった夫婦と、娘の両親と会いましたが、出来ちゃった旦那、両親からは
内祝いも 御礼の言葉すらありません。まして出来ちゃった旦那は初対面ですが挨拶すら ありません。

そこで、質問ですが、出来ちゃった夫婦の両家は九州の人(大分と鹿児島)らしいですが、
その地域って、「内祝い」や「祝い返し」はしない。って風習なんでしょうか?
出来ちゃった夫婦と娘側の両親は大阪在住です。
返しが欲しいとかそんな物はいいんですが

1年3か月を過ぎたので、一般常識的にはどうなんでしょう 地域の風習も踏まえておしえてください。
クリスマスお泊りで避妊もせずに大学1年で出来ちゃった婚するような一家はその程度の人達なんでしょうか?
 

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/10/16 20:10
回答No.1

あまり地域性とかを考え出しとキリがありません
私の近くにもそのような家族がいます
長年付き合っていた人と入籍したと聞いて慌てて親のところへ親戚数人分のお祝いを持っていっても本人からはお礼の連絡がありませんでした。

恐らくは、親の(そのまた親も含んで)教育が不足してるのではと想像しています、今後はそれなりの付き合いに切り替える予定はしていますが一切無視ではなく半分程度の付き合いにしてそのうちに本人たちが気づく事に期待をしています。

あそこの家はその程度なんだと割り切って考えましょう
本人たちが早く気付かないとこれからの社会生活で段々と孤立していくような気もします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2015/10/18 11:01
回答No.2

一般常識(笑)もどんどん変わりますからね。

もう最近は虚礼廃止で、わざわざ返さない人もいると思いますよ。

なので気にされないのが一番です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。