本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

同僚の結婚式に出席したくありません

2016/05/22 10:38

同僚の結婚式に招待されました。今秋です。
同僚は契約社員で去年末に入社したばかりで、入社後にすぐ結婚しました。
そのとき同僚数名でお祝いを贈りました。
ですので、結婚式に招待されることは予想外でした。
既にお祝は渡しているし、私は契約社員で、薄給です。
まだ知りあって半年程度で職場だけの関係の人に、休日も
ご祝儀も割きたくないというのが本音です。
こういう立場の場合、みなさんならどうされますか。
アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

回答 (11件中 1~5件目)

2016/06/10 18:54
回答No.11

丁重に、ご辞退するし、緊急事態あり、欠席とするのでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/06/10 17:55
回答No.10

行きません。

用事があって行けないと断ります。

病院にいかなくてはならないとか
旅行の予定があるとか
家庭の事情とか
いくらでも言い訳できますよ。

2016/05/22 18:00
回答No.9

普通に断っていいでしょう。
私がそういう立場だったら断ります。
特に親しくなかったら会社の人の結婚式に時間とお金を割いて出ないです。
仲がいい同僚の結婚式だったら喜んで出るしご祝儀も渡すけど
まだ入って日も浅くてただの同僚という仲だったら出ません。
え、何で私誘われたんだろう、仕方なく?って思います。
うまいこと理由をつけて欠席します。

お礼

2016/05/22 20:34

回答ありがとうございます。断っても大丈夫なものでしょうか。
私は以前の職場で契約社員だったときに結婚したのですが、
そのときは職場の人は誰も呼ばず、また他の同僚もオフィシャルに
招待するのではなく、ごく親しい同僚、という間柄でだけ招待したり
されていましたが、それもごくわずかでしたので、
同僚はまだ入社1年もたっておらずしかも契約社員なのに、なんで??という思いがあり戸惑っています。すでにお祝は渡しているし、
断ってもいいかな、という気持ちになっています。
あとは断り方ですかね…

質問者
2016/05/22 14:56
回答No.8

理屈をつけないであっさりと断ってください。

自分の都合ばかり考えるから、面倒になるんです。

相手の立場を深読みしてみましょうか。
同僚数名でお祝いをくれた相手に何も声をかけないことができますか。
断られると思っても、一応声をかけないといけないと思っているんじゃないでしょうか。

そして、もしそこで「行きます行きます」といわれたら、困ったと思うだろうという想像はできませんか。
結婚式は、来る人からお金をもらうだけではありません。
内祝の品を配ったり、披露宴もつきあってくれるなら豪華なお料理も出す必要があります。
その費用はすべて新郎新婦側です。来賓ではありません。

あ、この人も来てくれるのか、困ったな、だけどうれしい顔をしないとな、明日以降も仕事で会うからな。
そう思うかもしれないという想像はおかしいですか。

このとき「あ、私用事があるから、残念欠席。ごめんね」と軽くやってくれたら助かりますね。
そういう助かる同僚になりましょうよ。

お礼

2016/05/22 16:59

回答ありがとうございます。そうですね、確かにおっしゃる通りです。
もし同僚も断ってくれるだろうと織り込みずみなのであれば断りやすいのですが、同僚は純粋に普段お世話になっているのできてもらいたいというような雰囲気でしたので、どうしよう、と思っているところです。軽く断って、それでその後も仕事上うまくやっていけるようにふるまえたらいいのですが。

質問者
2016/05/22 14:31
回答No.7

#4です。

心中お察しいたします。
苦手な人、それでも、仕事はしなければいけませんね。

仕事上で親切にする気持ちは変わらずに
態度で示せばいいと思います。

結婚式については、

その方が招待することがお金が掛かるという事を
一言でも言っていますか?
招待したいんですけれど、いいですか?
とかあなたに許可を求めていますか?

こういう部分て凄く大切で、
例えば、

お祝いをいただいたので、よかったら来ていただけませんか?

とか、

招待したいんですけれど、招待してもいいですか?

とか色々あると思うんです。
私は男友達に結構招待されているんですけど
必ずこういわれます。

来てくれたら嬉しいと後から言って貰ってます。

もう、その人がそういう感謝の気持ちがないのなら
他と重なってしまったとお断りしたら
角が立たないと思いますよ。

仕事はやりにくくなるのではなく
やりにくくしなければいいだけです。

多分ですが、あなたは真面目すぎる性格で
ちょっとバカが出来ないタイプのような気がします。

もし、何か言われたら、言われた無くて


ホント、ごめんなさいね。
これから、お仕事していくのに・・・。

って言っておいては如何でしょうか?
それも、明るく甘える感じで言えばいいと思います。

トーン落とすと相手も構えちゃいます。

ドレスきれいなんでしょうね~とかそういった言葉も
添えて、是非見せてほしいと
社交辞令でも上手く使えばいいと思います。

お礼

2016/05/22 16:55

再び回答ありがとうございます。
同僚はお金のことは全く言ってきません。
同僚はおそらく純粋な気持ちでお世話になっている職場の人にきてもらいたい、と思っているように思います。
私は既婚で共働きで、世帯構成を直接その同僚に話したことはないのですが、他の人からは聞いていると思います。
ですので、世帯収入的に私の経済事情は全く気にしていないだろうと思います。ですが、実際は、不妊治療や双方の両親の援助や、持病の治療、夫の会社の不振などで家計は火の車です。だからこそ簿給でも働いています。
同僚は人間的にはいい人だと思います。苦手だというのは私の感情であって、ほんと匿名ながら嫌な奴なのはこちらだと思いますが、本音です。
招待の打診は中途半端に終わったので、そのうちまた聞いてくると思います。うまく断れるようにできるといいのですが…。他の社員は出席するような雰囲気で、私以外の契約社員はどうするかまだ不明ですが、たとえ断っても私以外は仕事上関わりが薄いので、角が立たないと思うので…で、恐らく私は断れないように思いますが…単なる愚痴になっているような気がしますが、お互い仕事上はうまくいけるよう考えて同僚に返事をしたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。