本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結婚(入籍・挙式)の計画について

2016/06/06 18:22

見ていただきありがとうございます。
以前にも似た質問をしたのですが、結婚した方々により具体的なお話が聞きたく、再度質問を立てました。

私:26歳、社会人5年目
彼:27歳、社会人2年目(大学院卒&浪人して大学入学したため)
付き合って6年になります。付き合い始めたのは大学の頃です。
お互いに20代後半なので、私の出産への不安もあり、そろそろ結婚を・・・という話が出ました。

最近になって、彼に「いつ頃入籍しようか?」と聞くと「俺も決めないとついダラダラしちゃうから、来年中(2017年中)には入籍する!」と宣言されました。
ただ、彼が結婚の段取りや準備について調べている様子はなかったので、不安になって昨日改めて色々と聞いてみました。
私が「来年中に入籍すると言うけれど、具体的には何月頃かな?」と聞くと「来年中だから12月31日までの間にいつかする!」と。
「結婚式を挙げるとしたら、その前後半年以内くらいで挙げるのが一般的みたいだよね」と言うと「そうなの!?知らなかった・・・」と。
両親への挨拶や結婚式の費用などについても話をしていくと、予想以上に大変そうだと知り彼も驚いていました。
やはり彼の中でまだまだ具体性はないようで、ほんのちょっと期待した分少しがっかりしました。
けれど、彼が「俺まだまだ知識がないから調べないと」と言ってくれたので、調べたり勉強したり一緒にしてくれる気はあるんだとわかり、ほっとしました。

彼としては、私の誕生日が2人の付き合った記念日でもあるので、覚えやすくその日に入籍したいと思ってくれているようです。
ただ、私の誕生日は1月末なので2017年1月にはお金の面でもまだまだ間に合わないだろうからと、再来年の1月を目指すことになりそうです。(早速来年中という目標は散ってしまいますが・・・笑)

私自身も結婚についてまだ無知なので、この「入籍を2018年1月に」という目標から、どう逆算して計画を立ててよいものか悩んでいます。
今は一緒に暮らしていないので、まずは両親に挨拶をして一緒に暮らし始めながら貯金をしたいと思っているのですが・・・
現時点では、私は100万ほど、彼は30万ほどしか貯金がありません。

結婚したみなさんは、入籍日や挙式日など、どのように決めて計画を立てましたか?
貯金の目標額はどのように決め、どのくらいで貯金額を達成できましたか?
その他、2人で結婚について勉強する上で役立ったもの(ブライダルフェア、雑誌など)があれば教えて下さい。

参考にしたいのでぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/06/07 03:35
回答No.2

私はなるべくどこにもかぶらない日にしました。
誕生日は誕生日でお祝いしたいし、
記念日は記念日にしたほうがお祝いする日が増えて楽しいでしょ?
だからあえてどちらの誕生日も選ばず
全く関係の無い日を入籍日にしました。

結婚式は入籍後でも前でもいいのですから
まずは入籍日を決め、その後ゆっくり式を計画してもいいのですよ。
式場で仕事していますが最近は6割が入籍済みです。
入籍済みでも式は旧姓で行います。

式の費用はしたい形で違いますので今あるお金で出来る式をするのもアリだし
したい式を決めてから貯めるのでもどっちでもいいでしょう。
さらに言えばお互いの親の意見もしっかり聞かないと当日の笑顔が曇りますよ。
ただ、見てきて思いますが「親が出しゃばる式ほどトラブルが多い」のが私の印象です。
アイテムや演出はなるべくお二人で出来るものが良いです。
意見は聴きつつも手は出さないでいただくのがお二人にとって良い式になるでしょう。

18年1月入籍にしてその時に式をするなら
1、親への挨拶。今すぐでもいいです。
2.そろそろ式場の予約を。人気のところは早いかも。
3.プランと費用の相談。相談だけなら今でもできます。
今できるのはこれくらいしかありません。

目標が決まればおのずとプランナーから締め切りが言い渡されたりしますから
なんでも自分で決める必要もないのですよ。
ただ誰にも頼まず自分で式を作るならそこはご自分で計画を立ててね。
彼もご自分で勉強されると思いますから彼からの提案もいずれあるでしょう。
結婚式に決まりはありません。1か月後でも、3年後でも、盛大にでもアットホームにでも自由なのです。まずは二人が何をしたいのかを確認することが最初でしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2016/06/06 18:45
回答No.1

ゼクシィが、毎年なんだか準備の手順の手帳なりなんかを付録にしているので、それを一冊買ってくるのが一番早いです。ゼクシィのサイトにもあったはず。

結婚準備完ペキマニュアル|ゼクシィ
http://zexy.net/mar/manual/top.html

うちは、式場としては、社員しか使えない会員制の施設があったので、そこで挙式するという以外の選択肢は考えませんでした。会場費は決定で、あとは、人数に比例する費用だけを気にする、という流れ。

式の日取りは、職場や習い事などで、調整がつく土日に限りがあったので、もう○月の最終日曜日、のような決め方で半年前に即決しました。

入籍日は、付き合い始めた日の○周年で、結婚指輪にもその日付を刻んであります。

披露宴のメニューは、実際に試食させてもらえたので、それで満足いくものを組み合わせるタイプ+ベランダでのスイーツバイキング+シャンパン飲み放題キャンペーンで、好きなように飲みたければ飲んで食べたければ食べてもらいました。余興はかなりカット。

それで、あとは招待状を送るリストを住所+氏名で Excel で入力して、毛筆で筆耕(手書き)してくれるところに依頼して、職場は手渡し、その他は郵送するために慶事用切手を貼り貼り。

招待状は多めに出しておいて、実際はそれより減ることを想定した人数で確定し、会場へは銀行からの振込みで入金。1日の限度額を超えるときは、2分割など。

あとは、人数分の引き出物を百貨店で選んで、当日までに会場に運んでもらっておくのと、

貸衣装でドレス合わせ・衣装合わせして、できるだけ早くキープをしておく(後日、それ以上のいいものが空くこともあるので、イメージする色やシェイプやドレープ・レースの感じの希望は伝えておいて、出物があったときは連絡をもらって再試着&キープし直し)。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。