このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/07/08 14:54
こんにちは。僕は東京在住28歳の既婚者です。
結婚式は昨年2月にイタリアで妻と2人だけで行ないました。
帰国後に両家の親戚とお披露目代わりに食事会をして、親しい友人には
メールとHPで結婚報告と披露宴やパーティーを行なわない旨を伝えました。
その中の一人が気を利かせてくれて僕達のために飲み会を開いてくれました。
ここからが本題で、先日友人から結婚式・披露宴の招待状が届きました。
上記の飲み会には参加していない友人ですが、親しい間柄です。
これに参加するか否か悩んでいます。
友人同士の間で「祝儀はいくつになっても3万」という取り決めがあるのですが
僕の場合、厚意で開いて貰った飲み会のみで特に「お祝い」を貰っていません。
勿論こちらも何も催すつもりもないし、その旨を伝えてあるのでので「祝儀」と
同等のものは望んでいませんが、何かがあっても良かったように思えます。
僕としては祝福する気持ちはあるものの、結婚式・披露宴・2次会とフルコースで
参加するのは釈然としない思いがあります。
今回は欠席して2次会のみ、もしくは1万円程度のカタログギフトで祝福の気持ちを表そうと思っています。(結構良い物選べますよ。)
今後、飲み会を開いてくれた友人や参加してくれた友人の結婚式・披露宴が行なわれても同じ対応を検討しています。
同等の負担だし僕なりの誠意の表しかたなのですが、考えがセコイでしょうか?
また、対応として非常識でしょうか?
ご意見宜しくお願い致します。
あなたがどう思うかじゃないですか?
参加しなくて、何か後ろめたい気持ちがあるのなら、ぜひ参加すべきだと思います。
そうでないなら、気持ちで十分ではないですか?
結婚式や披露宴は主催者の都合で大小あるので、呼ばれたり呼ばれなかったりするのは仕方ありません。
その友人は、あなただから、あなたに来てほしいと考えていたから、招待状を送ったのだと思いますので、快く参加してみてはどうですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
祝福をする気があるのでしたら是非参加されたらと思います。
披露宴に呼びたい友人ってのは結婚される方にとってはあなたは大事な友人なんじゃないでしょうか?
嫌な上司でも披露宴に欠席されると嫌なものです
お祝いを貰わなかったから・・なんて言ってたら将来、後輩や部下に結婚式に呼ばれたときなんかどうするんですか?お金がもったいないから出ないんですか?
そんな事を言っていたら人がついてこないんじゃないでしょうか。
損をして徳を取るのも無駄な事じゃないと思います。
2004/07/08 16:28
ご意見有難うございます。
>披露宴に呼びたい友人ってのは~
だったら尚更自分の時に何も無かったのは悲しいものです。
>将来、後輩や部下に結婚式に~
僕は人付き合いが悪い方なので呼ばれることは無いと思いますし、出席するつもりもありません。
披露宴や祝儀のやり取りは親族同士でやれば良いと思っています。その考えの基に自分の披露宴はしませんでした。
それと人が着いて来るか来ないかはあなたの知ったことではありません。
せっかくめでたいところなのですから、心から祝ってあげましょう。
私なら差し引きいくらとか考えません。「何であいつだけ幸せなんだ」とか考えるのがいやだからです。遅くなっても、ご祝儀袋(水引つきで)を渡したほうが気持ちは十分に伝わると思います。
2004/07/08 16:13
ご意見有難うございます。
僕も友人との損得は考えたくないです。
でも何も無かった友人にお祝いを上げっぱなしなのも釈然としないので迷っています。
関連するQ&A
交通費と宿泊費を出してくれる披露宴のお祝儀は・・・
沖縄で披露宴に参加する場合なんですが、 大阪から沖縄への飛行機代と、ホテル代を結婚する友人が 負担してくれる場合、お祝儀は幾ら包むべきでしょうか? 実...
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?
結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていま...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良...
結婚おめでとうの一言がもらえない…私はどうすれば良かったのでしょうか? 披露宴をせず、挙式を親族のみで行う者です。 ある独身の友人についてなのですが、結婚が決...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
息子の嫁の兄弟への御祝儀
こんにちは この度、私の息子の嫁の兄弟が結婚する事になりました。 特に披露宴等に出席するわけではないのですが、お話を聞いているので お祝いを送ろうと思うの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/07/08 16:39
ご意見有難うございます。
>あなたに来てほしいと考えていたから~
確かに皆さんがおっしゃってることは良く解ります。
でもそれなら何故自分の結婚のときは素っ気なかったのでしょうか?
まだ迷っています。