本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

故人の偲ぶ会のご案内がきましたが

2016/11/26 18:44

昔少しの期間親交があり、それ以来毎年年賀状のやりとりをしてきました。昨年ぐらいからなんとなくお返事もなく、気になりながらも、ふだんより多忙なかたなので、年賀状も出されるのも
お時間なさそうで、かえって出すのもためらうこともありましたが、形式的に出していました。
ところが、先日、偲ぶ会を開催するとのご家族からのご案内状が届き、亡くなられたと知りました。特にいつということも書かれておりませんので、葬儀などは、内々でおこなわれたのかなあ、と思っています。お仕事柄、たぶん大勢のかたとのつながりがあり、葬儀一般参列を
されるのは、何かと大変だからかとも推測したのですが。。。
あいにく、都合がつかず欠席となるのですが、マナーとしてお返事だけではなく、何かお供えなど、お送りしなくては失礼にあたるでしょうか?
そのご家族の宗旨もわからないので、お供えの品も迷うところで、どうしたものかと思案しています。出席の場合は、平服で、会費設定があり、ホテルにてのお食事会だそうです。
そもそも偲ぶ会なるものへのご案内を経験したのが、はじめてなので、ご教示お願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2016/12/04 14:48
回答No.3

芸能界でも良く「お別れ会」と言うのを告別式以降に開催されますが、
今回も「偲ぶ会」と言われてますが「お別れ会」と同じと考えて間違い
はないと思います。

出席するしないとか、献花や供物を送るのも質問者さんの心一つですか
ら、質問者さんが何かをしないと気が済まないと言われるのであれば、
送らないより送られた方がいいとは思います。

ただここで問題なのが、主催者側が「献花や供物は固くお断りさせて頂
きます」と言われる事もありますので、送られる場合は主催者にその旨
を確認された方がいいでしょう。ただ御弔電に関しては献花や供物の贈
呈には当たりませんから、手紙よりも御弔電の方が迷惑にならないと思
います。

お礼

2016/12/04 23:03

ご回答ありがとうございます。欠席のお返事の場合でも、必ずしも何かをお送りするというのでは、ないのですね。主催者のご意向をうかがうことも必要ですね。参考になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/11/26 23:28
回答No.2

 あくまでも私の経験した範囲ですが、「偲ぶ会」と銘打つ場合、無宗教です。宗教儀式、いわゆる葬儀はすでに終わっています。

 香奠とか玉串料とか、そのような宗教的なものは不要です、という趣旨で「会費」を集めます。

 なので、宗教的なものは送らないほうがいいと思います。

 どうしても、というなら近くの花屋さんで使える花束券のようなものが無難でしょうが、そういうものをもらって(お返しなどの)気を遣いたくないというので「会費=場所代・飲食の実費」制にする、という意味合いもあります。

 質問者さんの場合、故人にもまた故人のご親戚の皆さんともあまり関わりがないようですので、欠席の返事と、故人の思い出(できるだけ宗教的言い回しを回避)、ご遺族にご自愛を御願いするなどの「言葉」を付記するだけで十分だと思います。


 余談ですが、人が亡くなった時の挨拶ってけっこう難しいんです。例えば、浄土真宗では「冥福をお祈り致します」という言い方はしません。当然「天国」や「み霊(みたま)」というような言葉は不可です。

 そういう言葉を使う宗派、宗教もあるわけで・・・ 。

 偲ぶ会は、おそらく無宗教形式の集まりなので、宗教的言葉・言い回しはしないほうがいいかと思います。

お礼

2016/11/27 00:31

ご回答ありがとうございました。故人のご家族とは全く面識がないため、おそらく故人が残していた住所録などから、ご連絡が届いたのかなとおもいます。ご説明を読んで、偲ぶ会とされた意味も理解できました。

質問者
2016/11/26 19:32
回答No.1

ある一定の期間親交があった人。

何かしたいと感じたら、誰に意見聞くことも無く「なにか気持ちを添えなきゃ。」と用意し始めるでしょう。

無難に、相手が悪く思わないよう、と考えるなら、もう終わってる縁なんではないかと思います。
体裁よくやり過ごすには?と考えるなら、なにもせず、遠くからお別れするだけでしょう。

お礼

2016/11/27 00:36

ご回答を読んで、納得する部分がいろいろありました。ご縁という意味では、もう終わっていたかと感じます。
アドバイスをありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。