本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

招待状の返事が届かない・・・

2004/07/21 00:03

秋に結婚をします。招待状を発送し締め切りの日を過ぎたのですが、3人(仲のいい)だけ招待状が届きません。3人の中の1人は式の前日が子供の運動会で雨が降ると式の日に振り替えらしく多分行けるとの返答でした。あとの2人は招待状を出す前に連絡したら大丈夫との返答だったのに。。。ちなみに私だけが独身で他の3人は結婚し子供がいます。やはり家庭をもつとお祝い事でもお付き合いがめんどうになってしまうのでしょうか。。?3人はどうするか話あっているのでしょうか?はぁ~連絡しても連絡とれないし。色々と推測してしまいます。どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/07/21 00:22
回答No.3

独身の方でハガキを期日までにポストに出すのを忘れた、というのはよくあるみたいですけど、3人とも既婚者でしたら、返信ハガキがどれだけ結婚式を準備するほうにとって大事なものかわかってるでしょうにねぇ・・。
確かに自分の結婚式が終わってしまった人間は、はっきりいって他人の結婚式をそれ程大切には思わないと思います。子供がいればなおさらです。
でも事前に連絡して大丈夫との返事をもらってるのですね。披露宴の人数を決定しなくてはいけないから、早めに連絡下さい、とメッセージを残すとか辛抱強くがんばってくださいね!

お礼

2004/07/21 12:31

これから結婚するので家庭をもっている方の気持ちとか分からなくて。とても励みになりました。本当にありがとうございます。めげずに連絡をとってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2004/07/21 03:26
回答No.4

私はいつも逆の立場です^^;
うっかり出すの忘れちゃうんですよね。
いつも友達から電話が掛かって来ますよ。

仲が良いのでしたら、電話してみるべきでしょう。
変に考えすぎです。
通常良くある話だと思いますよ♪

お礼

2004/07/21 12:26

ありがとうございます^^*少し気が楽になりました。連絡してみます。

質問者
2004/07/21 00:21
回答No.2

むむむ?
>招待状を出す前に連絡したら大丈夫との返答だったのに。。。

だから口頭で伝えてあるからもういいとおもって
ハガキをださないのでは?
だって友人さん二人はあなたに「出席するよ」と
伝えてあるんですから。もしそれ以降だめになったと
したら欠席の連絡のハガキをくれるはずです。

あなたのお友達はそんなに無責任な人たちなのですか?
違いますよね?^^


電話で気軽にきいてみたらどうですか?
普通、結婚式にきてくれた友人の披露宴に
「結婚して子供ができたからお付き合いが面倒」は
絶対ないですよ。だって自分の時はきてくれたん
ですから。

ひとりでいろいろと不安になる前に
「この前電話で出席してくれるっていったけど、
ハガキまだこないけど大丈夫だよね?」って
いってみてください。

お礼

2004/07/21 12:51

ありがとうございます^^*早速連絡してみます。

質問者
2004/07/21 00:20
回答No.1

お祝い事が面倒ではなくて、日々の生活というか子どもの世話とかで気が付いたら「締め切りを過ぎていた!」ってところだと思います。
私も返事が来なかった人、いましたよ。
特に仲がよいと、メチャクチャ早く返事を出してくれるか、ギリギリもしくは遅れ気味だったと思います。
招待状を出す前に口頭で確認されているので、
お相手も「口頭で行けるって言ってあるし」って
仲がよい故に思っているのだと思います。
そうは言っても最終確認しないと数量確定もできないでしょうから、暑中見舞いで「届いてないけど、出席でいいのよね~?返事ちょうだいね~。おねが~い」とか
書いて出せば、相手も「きっかけ」が出来るし、
アクションも起こしやすいと思います。
推測して悩んでいる暇はありませんよ。
素敵な結婚式に全力投球ですよ!

お礼

2004/07/21 12:55

ありがとうございます!なんだか元気が出てきました^^ガンバります!!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。