本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

8人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

関東にはお祝い返しの風習はないの?

2004/07/29 11:24

5年来の親友が再婚すると聞いて1万円相当のお祝いを贈りました。
彼女は30代後半(関東在住)で私は10歳下の20代後半(関西在住)です。
送る際も彼女が実家暮らしなのでご家族にも失礼があっては
いけないと思い、関東式で包装・熨斗などをしてもらい、式の直前だと
慌しくて大変だろうと思い少し早めと思いつつも半月前には
届くように送りました。到着葉書が着てから数日後にやっと
連絡が来て、お惚気満載メールだけで、彼女側もこちらが
安いものを送ったわけではないのは十分認識していたことを
わかっているような文面でもありました。最後には「また連絡するね」
と締めてありましたが、以来連絡など一切ありませんし
お祝い返しも着ません。
普段関西に彼女が来るときにはあれこれお土産をくれたり、
ご飯を食べに行っても一切こちらにお金を出させないような
すごく細やかな気遣いができる人です。それなのに、決して
安いものではないと分かっていながらメールだけで連絡するのも
式が終わってかなりたって落ち着いているはずなのにお祝い返しが
まったくないのもふだんの彼女の気遣いようからは考えられません。
関東にはお祝い返しの風習がないのでしょうか?常識的にいっても
お祝いしてお返しがないのは(関西では)考えられないし、
彼女の普段の言動からは常識的なことをしないはずがないとも思うし。
すっごく疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/07/29 12:13
回答No.7

 私も関西人のせいかmituringoさんのご意見に全面的に賛成です。
お祝いは半返しと父に教わりましたが
そんなに返してもらったことは皆無です。
それどころかお返しがなかったことの方が多かったですね。

 そういうことを知らない人なのかなと思っていたんですが
最近こちらのご質問でこういう方を見かけました。
お祝いというものはお返しを期待して贈っているんじゃないから
お返しをする必要はないという趣旨のようです。
10万円もらっても平然としている人もいるくらいですから
1万円程度のお祝いなら普通の誕生祝い程度に考えて
今度mituringoさんが結婚するときにお返しすればいいと考えてのことかもしれませんね。
もしくはまた別の機会にお返しできるから
今回はお返しという形をとらないつもりなのかも。
ただ忙しくてお返しが遅れているだけかもしれません。
メールとはいえお礼状も来ていることですし
これ以上は考えない方が精神衛生上いいと思います。
私なんてお礼状だってもらわない方が多いです。
そういう人にはもうあげないようにしようと思ってます。

お礼

2004/07/29 12:48

そうですね。精神衛生上ほんとによくないです。もう考えない事にします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (12件中 1~5件目)

2004/07/30 06:12
回答No.12

こんにちわ^^
私は関西出身関東在住です。
関東の身近な友人関係の結婚での経験ですが、ご祝儀袋に入れた現金と、個人や、友人達共同で、はなむけという熨斗で、お祝いの品物を贈ります。
この風習は、土着的なものかもしれませんが、私がお祝いした、こちらの結婚では全てそうでした。
披露宴に出席すれば、お祝い返しは引き出物でおわりです。
そうでない場合、ご祝儀袋に入れた金額に対して、内祝いの品が届きます。(半返し以下になるケースが多いです(笑)
友人さんは、普段きちんとしたお付き合いをされているようなので、もしかしたら、同様の風習があって、はなむけだと思い、お返しが無いのではないでしょうか?
ちなみに、はなむけ、変換で出てきません:;馬偏だった気がします。

あくまで、私の周囲の基準なんですが…。
決して裕福ではありませんが、無職の方はいません。
そして、結婚ラッシュは22~28くらいの頃でした(数年前になります)
ご祝儀は平均3万円。(披露宴出席)
お祝いだけあげる場合はご祝儀1万円、はなむけはひとりで贈ると1万円程度。
これは、親友というわけでなく、プライベートな友人関係で、友達以上親友未満みたいなかんじの関係です。

お礼

2004/07/30 15:21

はなむけなんて風習があるんですね。

質問者
2004/07/29 21:16
回答No.11

こんばんは。
親友が関東に嫁いだ時に聞いたお話です。
私の親友のご主人の家庭もお返しをしない家庭だそうです。
ご主人のご両親の出身は東北だそうです。
そのご主人が言うには東北の方ではお返しはなく、
お礼だけだけで済ますのだそうです。
そのお礼も、ご主人は親友の親戚側には自分では言わないそうです。
育った地域や、環境によるのですかね。
私は育った家庭によるのかなと思っています。

お礼

2004/07/30 15:21

育った家庭の違い・・・これは大きいかも知れませんね。相手が例え70過ぎた親を持っていても、本人が30を過ぎていても関係ないですもんね。

質問者
2004/07/29 14:01
回答No.10

初めまして!
関東に在住の30代前半のものです。
私の地区では、近所付き合いや、しきたりなどうるさいほうです。
「半返しは当たり前」ですが、披露宴に出席した友人から、ご祝儀とは別にお祝いを頂いた場合は、お祝い返しはしていません(決めた訳ではないのですが、お互い様だと思ってるので)
しかし、披露宴に呼んでいない友人に頂いた場合は、必ずお祝い返ししますよ。

mituringoさんのように、常識があって、お返しするのは当たり前と思ってる方にとっては、
今回の事はショックかもしれませんね。
私だって出産祝いをあげたのにお返しが無い時は「エッ??」って感じですもん。

お礼

2004/07/30 15:23

再婚で結婚式は関東でするからってことで呼ばれなかったので、結婚お祝いという熨斗をきちんとつけて送りました。今までもっと気心の知れた友達の場合にでもきちんとお返しが来たので、今回の事はとってもショックで・・・。

質問者
2004/07/29 12:28
回答No.9

わたしは九州の独身の20代後半のものです。
18歳をスタートに、友人の結婚式に何回も出席をしています。

結婚式に出席したときは引き出物
式に出席せず、ご祝儀や品物(1万円ちょっとの品です)を渡したときに、お礼の言葉だけです。
大阪の人からもお返しはありませんでした。(本人は生粋の関西人と言ってます)
経験上、新婚旅行のお土産がお返しも兼ねてるようです。友人関係だと特に。

贈る側としては、
結婚するとお金がかかるから、お返しなんていらないよ、と思っていました。

旧知の仲で、いつもおごってもらってるのでしたら1万円のお祝いは大きいほうではないですし。

日頃のお礼としてあなたもお土産やご馳走したりと、同じだけ、彼女へ返していかれることを続けていくことがギブアンドテイクの基本です。
お金の切れ目が縁の切れ目なんてもったいないです。
お祝い贈ったんだから手料理食べさせてね!とか、人生の大イベントを祝う気持ち、ということで満足されてはいかがでしょうか。

mituringoさんも、いろんな人の意見を聞いて、答えを見つけてください。応援しています。

お礼

2004/07/29 12:55

いつもおごってもらっているとはいっても失礼にならない同じ額でお土産を渡したり誕生日にプレゼントという形で返してきましたから今回の事でギブアンドテイク=プラマイゼロとは思えません。お祝い贈ったんだから今度手料理を食べさせてねって催促するのも何か違うと思います。しきたり・風習・礼儀というものはいつ何時でもきちんとするべきで、逆に金の切れ目やトラブルが縁の切れ目になるのは当たり前の事だと思います。

質問者
2004/07/29 12:14
回答No.8

私自身も親戚もほとんどが関東に住んでいます。
が、お祝い返しは「して当たり前」です。
他の地域のことはよく知りませんが、
内祝いはどこでも普通に存在すると思います。

私の経験ですが、友人の結婚祝いのお返しが
お式から1か月以上を過ぎて届いたことがあります。
ただこれは「新婚旅行のお土産」も添えられていて
当人曰く「送料を節約させてもらった」とのことでした。
そういうこともあるかもしれませんよ。

お友達はきちんとした方のようですので、
配送業者の手違いで届かなかった可能性も捨て切れませんよね。
もしかしたら形だけのお返しはしたくなくて
あなたが喜んでくれそうな品を探しているのかもしれません。
あなたが何を贈ったのかは存じませんが
品物なら「使い心地はどうかなあ」と話を振ってみて、
とりあえず彼女の反応を見てはいかがでしょうか。
もしかしたら
「まだお返ししていなかったね」と言われるかもしれませんが、
それは新しい生活に慣れるのが精一杯で失念したのだと
寛大な気持ちで受けてあげてください。
私は家庭を持った友人は
多少ルーズになっても仕方ないとあきらめています。

ごく親しい仲ならずばりと聞いてしまうという方法もありますが、
催促されていると取られかねませんから難しいところですね。

お礼

2004/07/29 12:50

お礼メールも9割がのろけで一言ありがとう程度だったので、メールを下手に返してあんまりお惚気炸裂メールを受けるのもちょっとって気がするし、かえって催促するような事も気が引けるし・・・難しいですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。