本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

出産祝いのマナーについて

2018/09/24 08:22

先日我が家に第一子となる男の子が誕生しました。

主人の実家の両親は初孫というのもあり、
産んだ瞬間から孫フィーバーで、
姑が連絡したせいか、親戚中にも一瞬で広まり、
お会いしたこともない親戚からも連絡やお祝いをいただいてしまいました。
ありがたく思うも、産後の身体が思った以上に辛かった上、
子供のお世話でてんてこ舞いの中、
内祝いやお礼状と、とても忙しかったです。

一方私の両親にとってはすでに5人目の孫ということもあり、
慣れた様子で、落ち着いた頃にごく近しい親戚のみに報告していたようです。
お祝いもいただきましたが、内祝いは不要と気遣ってくださる方が多く、
本当にありがたかったです。

産後間も無く内祝いを考えるのは大変だから、
こういう時は姑のようにペラペラと言いふらすものじゃないのよと母から言われました。
少し寂しい気もしますが、そういう考えもあるのだなと、勉強になりました。

一般的にはどうでしょうか。
どちらが多いのでしょうか。
姑より私の母の方が10歳年上というのもあり、年代の差もあるのでしょうか。

ただ、単に興味があり質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/09/24 15:11
回答No.4

私も「嫁」を経験していますから、あなたの気持ちも解ります。

>姑が連絡したせいか、親戚中にも一瞬で広まり、
>お会いしたこともない親戚からも連絡やお祝いをいただいてしまいました。

実母と姑の、アナタ自身の「心の距離感」が、こう考えるのでしょうねぇ。
解りますよ^^。(嫁として私もそうだった)

しかし、今や私も姑の立場。
嫁の出産を想像しながら「気を付けよう」と勉強になりました^^ありがとう。

まあ、
「初孫か五人目か」もそうですし
「内孫か外孫か」も、然り、

実母にとって、娘の出産は、娘の身体第一、孫は二の次。
姑にとっては、嫁(の体)よりも孫。

実母は、アナタの気持ちも性格も熟知しているから、
アナタに寄り添うことが出来る人。
けれど・・・
姑は、ただただ本能のまま「嬉しい」

これは、如何ともし難い女の本能なのでしょうねぇ。。。

どうぞ、比べないであげてください^^。

これから予想される「嫁姑合戦」を上手く乗り越えるためにも・・・ねっ♪


想像するに・・・
そのようなお姑さんなら・・・

>子供のお世話でてんてこ舞いの中、
>内祝いやお礼状と、とても忙しかったです。

この気遣いは、無用だったのではないですか?

先に書いた「心の距離感」
これをご自分の中で埋めようとする「甘え」も、必要なのかも知れません。

お礼

2018/09/24 18:39

11~16行目のくだり、ああ、本当にそう、その通りだと思いました。
甘えてしまってよかったのでしょうか。
例えば、お返しはいらないよ、とそう声かけてくださると大変ありがたいのですが、
それがない限りこちらとしてはきちんとせねば、とそうなってしまいます。
嫁、姑、どちらもご経験なさっている方からの貴重なご意見でした。
ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2018/09/27 10:23
回答No.5

出産おめでとうございます。
めちゃくちゃ産後3カ月くらいまではしんどいですよ。
ご自身のお体も大切になさってください。
私も第一子を今年出産しました。
私の母の方が一回り義母より年下です。夫が私より年上です。
核家族で暮らしています。当時、生後一か月の孫を見に、遠方から義両親が出産祝いを親戚から預かって、ありがたく頂きました。そのとき、義母は「内祝はうんと先でいいから。しばらく赤ちゃんの世話で忙しいだろうから。別に次の帰省時でもかまわない」と言われて、配慮してくれてるなと感じたものです。
母も、義母と同じような考えです。
私たちの両親としては娘(あるいは嫁)の無事の出産は嬉しくて、会えばついつい親戚に話しちゃうものだと思います。

2018/09/24 09:56
回答No.3

初孫フィーバーするのは仕方ないです。周りへの配慮というか嫁の大変さなど念頭にあるわけがないです。喜ばしいことを言って歩くのを責める事は出来ないでしょう。
孫なんか産みやがって、私を婆にするなんて!とか言われたらそれこそ怒りが湧きませんか?

5人目と1人目の違い、外孫と内孫の違いが多きいでしょう。
どうしても、実母age姑sageしたいようにしか読み取れない。

お礼

2018/09/24 11:42

回答ありがとうございます。
たしかに喜ばしいことを言って歩くのを責めることはできません。
むしろありがたいことです。
ちなみに、実母age姑sageとはどういう意味でしょうか。

質問者
2018/09/24 09:31
回答No.2

確かに両家にとっては孫は孫です。でも孫には2つの言い方があり
御主人側としては内孫、貴女側としては外孫と呼んでいます。
喜びの差が違うのは、こう言う理由からだと思います。

今回は貴女が嫁いだ家で最初の孫ですよね。この子は嫁ぎ先の家を
代々引き継ぐ資格がある子ですから、これで代が消える可能性は無
くなった訳ですから、嫁ぎ先だけでなく親戚中が喜んだのは当然と
思います。これで〇〇家は安泰だと思う方が多かったのだろうと思
います。逆に貴女の実家では代を引き継ぐ子では無いのですから、
丈夫に産まれた事に対しての喜びはありますが、世代を引き継ぐ側
の子ではありませんから、嫁ぎ先より喜びが小さかったのは仕方が
ないと言う事です。
嫁ぎ先の姑さんは貴女のお母さんより10歳も年上だからと言うの
は全く関係の無い事です。

お礼

2018/09/24 11:37

なるほど、内孫と外孫の差というと納得がいきますね。
ちなみに10歳年上なのは私の母の方です。
ご意見ありがとうございました。

質問者
2018/09/24 09:30
回答No.1

 
初孫と5人の孫の経験の差が出たのでしょう。

貴方も5人目の子を産めば出産後のてんてこ舞いはなくなりますよ
 

お礼

2018/09/24 11:44

たしかに、経験の差といえば納得がいきますね。
簡潔なご意見ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。