本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雑草が生えないようにできないでしょうか?)

賃貸住宅で雑草対策は可能?おすすめの方法はある?

2023/10/15 15:23

このQ&Aのポイント
  • 賃貸住宅で雑草対策はできないものか悩んでいる方も多いです。おすすめの方法や注意点、除草剤の有効性について解説します。
  • 賃貸住宅で雑草が生えない方法には簡単な対策としては砂利敷きや除草剤の使用がありますが、注意点もありますので合わせてご紹介します。
  • 雑草対策で注意したいポイントは、賃貸契約によって禁止されている可能性や、隣地との境界に関する問題です。適切な方法を選ぶことが重要です。
※ 以下は、質問の原文です

雑草が生えないようにできないでしょうか?

2020/09/07 22:51

今住んでるところはアパートなんですが、1階で庭付きとなっています。
共同スペースではなく、なんかもう隣との仕切りとかあって、本当にその部屋に住んでる人用としての庭です。

ただ僕はガーデニングの趣味はないし、洗濯物を干せるスペースだけあれば充分なので無用の長物となっています。

無用の量物だけで終わっていれば良いんですが雑草が生えまくってしまい、そのせいかやたらと虫が飛んでて窓を開けられません。

雑草を抜いたりはしたんですが、すぐに生えてくるし、ちょっと目を離すと背の高い雑草だらけになってたりして、もう草刈りとか面倒で仕方がないです。

これ、雑草が生えてこないようにはできないものでしょうか?

持ち家なら砂利を敷くという方法があるようですが賃貸なのでそういうことはできません。

除草剤とかどうなんでしょうか?
使ったことないですがそのとき生えている草を枯らして取り除くだけで、また生えてくる?

何か良い方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/09/07 23:28
回答No.2

畑というか花壇的なものですかね?
ならばホームセンターや園芸店で「マルチシート」というものを買いましょう
千円もしないです
いわば黒いビニールシートです
それを畑の上に引くだけでもう雑草は生えてきません
年に一度、貼りなおしてください

畑的な場所でないなら除草剤を試してみては?

お礼

2020/09/13 22:33

あ、畑によく敷かれているやつですね。
あれって雑草防止が目的でしたか。なるほど。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (9件中 1~5件目)

2020/09/08 15:38
回答No.9

ブルーシートを前面にかぶせればいいと思います。
日光が当たらなければ植物は育ちません。
原状回復も剥がすだけ。

お礼

2020/09/13 22:36

ありがとうございました。

質問者
2020/09/08 15:16
回答No.8

雑草は、何が生えてるんですか?
モノによっては、使い道が有るものかもしれません。

除草剤を気軽に撒くのは感心しません。
地下水の汚染にもつながります。

agehage さんのマルチを引く案とか、bunyago さんの熱湯をかける案が良いと思います。

酸性の痩せた土地が好きな雑草には、石灰を撒いて、土をアルカリ性にすると、勢いが弱まったり、生えなくなったりするそうです。
石灰は、園芸コーナーで肥料として売ってます。

お礼

2020/09/13 22:35

ありがとうございました。

質問者
2020/09/08 12:17
回答No.7

除草剤が良いと思います。畑や園芸植物を植栽するのでなければ
比較的強力な除草剤があります。駐車場とかお墓などに使う目的の
除草剤が最適です。効果が持続するのは数か月程度のものが多いですが
定期的に撒けば雑草は防げます。ただ、あなたが引っ越した後にそこを使われる人がそこに植物を植える場合は・・・・。でも今あなたが住んでいるのですから除草剤撒いてもいいんじゃないかな!

お礼

2020/09/13 22:35

ありがとうございました。

質問者
2020/09/08 08:33
回答No.6

こういう除草剤もあります。

https://www.rainbow-f.co.jp/product/detail/170

隣の住人が除草剤に対して理解があれば年に2回ほど撒くだけで済みます。

お礼

2020/09/13 22:35

ありがとうございました。

質問者
2020/09/08 04:44
回答No.5

大家さん(管理会社)に相談することが普通だと思います


建物の所有を目的としない借地なので、借地借家法の適用はなく、民法の賃貸借の規定に従うことになります


つまり、勝手に相談もなく砂利などを撒いたりもできないはずです

※出ていくとき、全て元に戻すならOKでしょうけど・・・


逆に、除草剤など撒きたい場合でも、その金額などを出してくれるかもしれません


ので、普通にまずは相談すべきでしょう

お礼

2020/09/13 22:35

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。