本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

地震保険の保険金の限度

2022/05/15 11:27

地震保険約款によると、建物の場合、保険金は4段階に区分されています。上から順に、
①保険金額の100%(建物の時価額が限度 )
②保険金額の60%(建物の時価額の60%が限度 )
③保険金額の30%(建物の時価額の30%がが限度 )
④保険金額の5%(建物の時価額の5%がが限度 )

4段階ともカッコ書きで限度が抑えられています。
ここで、カッコ書きにある「時価額」について確認したいのですが、この時価額というのは、地震発生直前の当該建物全体の時価額という理解でよいでしょうか。
つまり、例えば建物が概ね6割程度破損した場合、「その6割部分の直前の時価」という意味ではなく、あくまで「破損していない部分も含めた建物全体の直前の時価」ということで間違いないでしょうか。

もし前者であれば、本例の場合、6割の6割、つまり建物全体の時価の36%が保険金の限度ということになりますが、そんな馬鹿な解釈ではないですよね。

なにぶん、疑い深いものなので、お付き合い宜しくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2022/05/15 12:23
回答No.1

「保険をかけている対象物の時価」です。(戸建なら「建物全体」、区分所有なら「占有部全体」にかけている人が多いでしょう。)
「破損した部分だけ」の時価ではありません。

お礼

2022/05/15 12:59

確認できて安心しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。