サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
困ってます

エストニアのAgile Worksは詐欺ですか?

2023/07/18 14:19

エストニア本社のAgile Works のネットビジネスで詐欺を疑っています。開発会社として実在しています。その業務でAppsotreのランキングを上げたりネット上でのvisibilityを向上させるためにサイトでクリックをする仕事です。ロボットではない証明に、生の人間がアカウントに自己資金を1万円から入れ、クリック始め、詳細省きますが、システム上、ランダムに投入資金の10倍程度の追加投入を言われることがあります。その分利益が大きくなるとの説明です。3ステップでひとつの仕事が完結しますが、私の場合最後のステップで1200万を入れないと仕事が完結しない場面となり困りました。システム上、入れた額は全額+報酬が即返金されることは過去数回の実践で体験済みです。ただ1200が大きいのでこれを入れた途端、連絡を絶たれるとか、さらなる追加が発生するような仕掛けになっていないのか、信用ができなく行動が起こせません。ポイントは、システム上経験上、過去きちんと少額でしたが入金があります。少額と同じように高額の場合でも入金があるのかの信頼です。どなたか経験者がおられたらお知らせ寝返れると助かります。最後の投入金額1200を入れていないので既に入れた800近くがシステムに滞留していて止まっています。担当者とビデオ会話は拒まれました。日本事務所は9月に開設で業務はネット上のみです。同名のソフト製品とは無関係です。
https://www.agileworks.eu/en

回答 (1件中 1~1件目)

2023/07/18 16:36
回答No.1

文章を読んだだけで 詐欺だなと感じます。

お礼

2023/07/18 17:41

ですよね 初心者で少額成功体験が盛り上がったときに高額を勧められ目がくらんだようです ありがとうございます。

okwavegofuture7 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

株式会社オウケイウェイヴは、「お金の悩み」について、Q&Aを通して課題解決ができると信じています。「お金」について悩んでいる方、それを助けたい方がQ&Aで課題解決ができるコミュニティを開設しました。「お金」について悩んでいる方はこのコミュニティを解決の場としてご利用ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。