本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

物価

2023/08/06 17:48

ガソリンや電気代が上がるとのこと
しかしよくよく考えてみると、産油国から日本に移動している石油の量自体はおそらくそれほど変化はないはずです
それなのに、値段が大きく変わる
輸入している物理的な量が変わらないのに、値段が上下する
なんか踊らされてる感覚があり、そして、高くなった安くなったと一喜一憂していますが、なんかおかしくないですか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/08/06 19:09
回答No.5

実はそうなんですよね。資源国との貿易摩擦で、為替などの経済影響を受けるというのはそうなんですが、もちろんそれだけでは有りません。複合的な要素によって高騰しています。資源の減少などは、原因で言えばほぼ関係ありません。

国内の電気会社や燃料会社は、社員にとても手厚いです。
何をもってしても、社員の給料は下げない。
株で高配当だったりすることもあります。
富むものが富むようになっているのです。
ガソリンや電気代が上がって、誰が潤っていくのか。

お礼

2023/08/09 03:45

Powered by GRATICA
>ガソリンや電気代が上がって、誰が潤っていくのか。

ほんとそれですね
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2023/08/06 19:00
回答No.4

為替の影響や産油国の生産量の調整で原油価格は変動しますが、現状はそれだけでなく、運送料も高騰しているという要因もあるはずです。
※ロシアが悪い・・・

原油の価格は数ヶ月前のモノだとしても運送費は今のモノです。
つまり、ガソリンなどの小売価格はまだまだ上がるという事では?
ガソリン補助金も減額され、ゆくゆくは廃止という政府の意向もありますからね。


うちの生活圏内のガソリンスタンドではレギュラーとハイオクの価格差が10円強というところが増えました。価格差がずいぶんと縮まりましたよね。
石油の価格も今年の春前で大分高くなりました。今まで3~3.5万円だったのが今年は4万超えたし・・・
※ホームタンクに灯油ローリー車で入れて貰っているので、入れて貰う量は200~300リットルくらいです。

お礼

2023/08/09 03:43

Powered by GRATICA
あらためて、経済というものが分からなくなります
質問者

補足

2023/08/09 03:44

コロナにウクライナに、なんで物流費が上がったのか、なんだったんですかね?

質問者
2023/08/06 18:13
回答No.3

石油小売会社は中東諸国に米ドルで払いますから、為替の影響を受けますね。
また原油は先物商品にもなっているので、先物価格の影響も受けます。

それをいうたら、今売ってるガソリンは少なくとも何ヵ月も前に輸入した原油からできているはずだから現在の為替レートでの支払いではないはずなのですが、なぜだか為替レートの影響で小売価格が変わりますね。まあ石油会社もいちいちそんなの計算してらんないから今のレートを反映しているのでしょう。

原油価格はアメリカ人とイギリス人によって価格操作されているので、しょうがないです。

お礼

2023/08/09 03:41

Powered by GRATICA
>原油価格はアメリカ人とイギリス人によって価格操作されているので、

くわしく知りたいです
質問者
2023/08/06 18:11
回答No.2

物価というのは
所詮オークションみたいなものですよ。
買いたい人が多ければ多いほど手に入らなくなるし需要があれば値があがるものです。
売り手も高く売れれば高く売りたいものです。
日本で原油がたくさん取れれば原油高にはならないんですけどね。
日本は資源が少ないから仕方ないですね。

お礼

2023/08/09 03:40

Powered by GRATICA
ご回答ありがとうございました
質問者
2023/08/06 18:01
回答No.1

カップ麺が200円から220円に値上がりした
カップ麺の内容量は変わってないのに値段が変わる
原油もこれと同じこと

お礼

2023/08/09 03:40

Powered by GRATICA
ご回答ありがとうございました
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。