このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
預金保険制度について
2023/11/03 16:48
預金保険制度により保証されるのは1000万までということですが、大銀行が倒産した場合、例えば預金2000万のうち1000万は支払われないということが実際に起こるのでしょうか。現実的には目減りする程度ではないのですか。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
破綻する状況では資産は多くは残っていない
だから1,000万円を超えた部分の幾らかは戻ってこないと思う
例えば預金2000万のうち1000万は支払われないということが実際に起こる可能性があります。現実的には目減りする程度です。
前例がないので具体例は挙げられないのですが
預金保険制度の説明には下記のように書かれています。
『1,000万円を超える部分は、破綻金融機関の財産の状況に応じて支払われます。(一部カットされる場合があります。)』
参照元
【預金保険制度の概要】
https://www.dic.go.jp/yokinsha/page_000105.html
お礼
2023/11/06 01:02
確かにそうですね。