本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

月5万ずつ30年投資すると1800万ですが、、!!

2024/03/15 21:59

月5万ずつ30年間投資すると1800万投資することになりますが、

20歳から始めた場合であれば30年で50歳ですが、

45歳から始めた場合だと75歳ですよね。。。

自分は45歳なんですが、

30年で7%でまわせたとすると6100万ぐらいになる
感じなんですが、

75歳で6000万ぐらいあってもなー

やる意味ありますかね??

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/03/16 02:45
回答No.2

7%とするのは投資信託を推奨するサイトであって
実際は難しいと思います。
むしろ世界的な恐慌などに陥ればマイナスにもなると思います。

75歳で2000万円あったとして
80歳で要介護となり施設に入所し
85歳で天寿を全うされた場合
生活費とするには十分な額だと思います。
万が一6000万円あれば子や孫たちは喜ぶでしょう。
老後のセカンドライフを楽しむというのであれば
貯蓄のゴールは75歳ではなく
せめて65歳くらいがよいと思います。

お礼

2024/03/17 13:05

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2024/03/16 13:06
回答No.6

お互い30歳で結婚して奥さんの給与が手取り年収400万円で、旦那の給与だけで生活できれば、10年間、奥さんの給与を貯金できるなら4000万円強になります。
30年で1億2000万円強です。
投資よいうよりJR、日本航空、電力会社の株主になって配当と優待を受けています。
うちはそうしています。
資産株として持っていて、よほどのことがない限り売るに出すことはないと思います。
共稼ぎ世帯って皆そうしているのではないのですか?

お礼

2024/03/17 13:08

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者
2024/03/16 11:40
回答No.5

まあ考え方次第です。
65くらいで死んじゃうなら積み立てるだけ無駄だからさっさと使ってしまえという考え方もできます。
75を遥かに過ぎて90代まで突入すれば、つみたてておいたお金と年金で不自由なく暮らしていけるでしょうから、大きな意味があると思います。

私は現在62歳。あと50年生きるつもりで投資をしています。
20年前から持株会をやっていたらよかったとか、投信積立をしていたらよかったとか思っています。

お礼

2024/03/17 13:08

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者
2024/03/16 08:43
回答No.4

金はいくら有っても困らないし嵩張らない。
運用益7%は低い
自分は30%越えです。
今は株高と言うが今までが低かっただけかもよ。
日経平均株価は10年前より今は2.5倍程度になっています

新NISAよりiDECOの方が良い。
出資金は全額控除されるために税金が帰ってきます。
おかえり〜
これだけでも運用益はプラスになっているのと同じですよね。

バブル期の株価と今の株価は比較出来ませんよ。

お礼

2024/03/17 13:07

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者
2024/03/16 07:36
回答No.3

私はあなたより10歳ぐらい上ですが、正直今の新NISAとか信用していません。
政府がいいこと言って・・・結局年金額を上げたくないから自身で老後の積立をやれでしょう。
私も退職金の確定拠出部分をもうしばらくやってますが、7%なんて数字は出てこないですよ(2%で昔の人がもらっていた額に相当すると言われている)。
毎月のように掛け率を変えたり、細かな管理をしている人はもしかしたら7%に届くかもしれませんが・・・
同じように新NISAに金を預けても、預けっぱなしではそれほど増えないと思います。

さらに今の株高ですよね。
海外投資家が日本の株を大量に買っているようですが、その傍らでNISAや新NISAをやり始めている人の金が大量に流れ込んでいるから株価が上がっています。
正直なところ、上がり過ぎと思いません?
そうなれば、今から投資を始める人にとってはリスクしかないですよね。

お礼

2024/03/17 13:06

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者
2024/03/15 23:10
回答No.1

15年後の60歳で3050万貯まっていれば、十分その後の人生をエンジョイできるんじゃないでしょうか

お礼

2024/03/17 13:05

Powered by GRATICA
回答ありがとうございます
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。