本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

生命保険について

2024/06/02 17:04

先進医療(無保険適用)は、生命保険で必要ですか?
保険を毎月3万円12ヶ月10年掛けました。3百60万円
たった1度日帰りで大腸ポリープ(陰性)5万円頂きま
した。質問です。3百60万円で5万円損してますか得し
てますか、普通貯金の方が良かったでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/04 06:48
回答No.4

リプライありがとうございます。

自宅で確認したところ、私が入っている共済掛け捨て保険は
先進医療給付金が1000万円でした。

先進医療ですが、基本的に新しい治療法も国民健康保険に導入されますので、あまり心配がいらないと思いましたが、掛け捨て保険ですと安かったので一応入ったところです。

他の生命保険は数年前に解約してしまいました。

お礼

2024/06/04 08:56

有り難う御座いました。

質問者

補足

2024/06/04 08:55

私も74歳、見直しは遅いと思いますが、
90歳迄ならもう一度と思い考えて居る
所です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2024/06/03 15:01
回答No.3

ちなみに、私が掛けているのは、医療共済で
年間で3.3万円の物です。先進医療、日常生活も入ったものです。
60歳を過ぎましたので、何かあったときの医療費の足しになればと思っている程度です。

お礼

2024/06/04 08:56

有り難う御座いました。

質問者

補足

2024/06/04 05:27

人生90歳迄、約16年、心配なのは先進医療
(保険が使えない上限保障2千万円)さえ有れ
ば他は貯蓄500万円でカバー出来ると思いま
す。欲を言うと(入院費・手術費)が加わると
安心ですが、掛金が高くなります。悩む所です。

質問者
2024/06/03 14:36
回答No.2

50代の現役です。
私は先進医療もかけています。
家族があり(共働きです)、3人の子もまだ学生だから。
・住宅ローンがあり、借入時に持病があり団信に入れなかった。
 (妻が連帯保証人として登録し、妻が団信に入った)
 どちらが逝っても住宅ローンがなくなるように生命保険の金額を上げた。
・上の子達の教育ローンがある
 こちらも住宅ローンと同じ考え。
子ども達が働き始めれば、最低限の保険でいいかなと。
死亡時に払われる額も自分の葬式代が出れば、子ども達に迷惑がかからないかなと考えてます。

お礼

2024/06/04 09:04

有り難う御座いました。

質問者

補足

2024/06/04 09:04

先進医療成るものが、私には縁が無いと思っています。
しかし、最大限2千万円と聞き、入っておこうと思い
ました。それを考え医療災害保険約6,000円保険
を考えました。これなら、願の入院でも少なかれ頂け
ます。もう高齢末期者ですから生き伸びようとは考え
て居ません。90歳迄後16年生きる事が出来るだろ
うかです。

質問者
2024/06/02 21:34
回答No.1

こんばんは、疑問はつきませんね。

さてご質問の件ですが、生命保険の疑問はなかなか奥が深いです。投資を少し始めるときに、ファイナンシャルプランナーの本を世でいる中で、「生命保険は必要がない」という記述が結構あります。

よほどの高額であれば 高額医療費制度が有ります。また、少額であれば、貯蓄でなんとかなります。
じゃあ、どう言う人が必要かというと、新婚家庭に子どもが生まれ、貯蓄がない場合は、必要だと書いてありました。

そんな事を聞いてから、生命保険は掛け捨ての県民共済だけにしてしまいました。そのぶん貯蓄しています。

いろいろな意見がありますので、一つの意見として、お考えください。

お礼

2024/06/03 05:04

有り難う御座いました。

質問者

補足

2024/06/03 05:02

若い時は貯蓄が無いので生命保険を掛ける。
年老いて貯蓄が溜まれば生命保険は要らない。
その通りだと思います。私は生命保険の社員
から聞いたことが有ります。金持ちは生命保
険に入らないと。現在、74歳で掛けていま
す。友人は75歳以降は貯蓄(医療の為の約
500万円)があれば85歳まで何とかカバ
ー出来る。86歳から95歳の間、何時死亡
するか解らないので生命保険は要らない。
一つの選択肢として考えようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。