本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

レシートがない=お金を使ってない

2014/05/08 19:32

友達が一人暮らしをしていて
家計簿をつけてると言ってるのですが
一緒に行動(買い物)していても、レシートをもらっていません。

それなのに「今月は食費が5000円で済んだ!すごいでしょ!」
と言ってるのですが
「レシートがないものは計上しないから少なく済むに決まってる」
と思うのですが、
意外とこういう人って多んじゃないでしょうか?

レシートがない=お金を使ってない
で家計簿をつけてる人多いですか?

その他の回答 (9件中 6~9件目)

2014/05/08 20:54
回答No.3

私は家計簿アプリを使っているので、店から出た後、時間をおかずに入力します。
これだともらう必要がないです。
ガラケーの時は金額を発信してレシート代わりにしたり。(帰宅してから見直す)

家計簿をつける以上 入力漏れが多いとその月の入力が無意味になるので、何らかの方法で付けてるのでは?

しかし、一人暮らしとはいえ食費5000円ってすごいですね。
外食費が別扱いではないでしょうね(笑)

お礼

2014/05/18 13:21

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/05/08 20:15
回答No.2

家を出る時に、財布内の金額を覚えておけば、帰宅後いくら使ったわかります。
何十点もの買い物をしなければ、食費にいくら、その他にいくら使ったくらいはわかると思います。
もちろん、一点一点の金額は忘れてしまうと思いますが、項目別でしたら、おおよその金額は、わかるのではないでしょうか。

お礼

2014/05/18 13:21

ありがとうございました。

質問者
2014/05/08 19:47
回答No.1

>意外とこういう人って多んじゃないでしょうか?

 そんな天然記念物的なバカ、そうそうおりませんぜ。

お礼

2014/05/18 13:21

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。