本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

返済と貯金

2014/07/08 19:01

景気の悪かった時に借りたカードローンの返済が毎月あるのですが、このところ少しお金が残せる
ようになったので、積立定期などにしようかと考えています。
ただ、利息のことを考えれば、ローンを返済していったほうがいいのでしょうか?
車の車検などある程度まとまった出費のことを考えれば、手元に資金を残しておいたほうがいい
ようにも思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/07/09 02:39
回答No.2

貯金利息  (自分に+)、
借り入れ利息(自分に-)。
しかも、貯金<借り入れ利息。
そこで車検の税金部分は現金納付なので
それ以外の部分は分割可能なはず。
でどちらが金利が高いかで、高いほうから
整理していくです。
私は当時、手持ちを50万に設定。
超えてまとまとまってから整理しました。
手持ち資金の設定が必要です。
突発的な出費に備えた資金です。

お礼

2014/07/09 05:57

回答ありがとうございます。
手持ち資金を設定するといいですね。
この方法で、やっていこうと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2014/07/08 20:23
回答No.1

もちろん、ローンを返済していった方がいいでしょう。

ただ、車検など時期が決まっているものに向けて貯金するなら、そんなもの放置してさっさと繰り上げ返済しろとまでは言いません。
ムリに返済を早めても、結局時期までに貯めきれなくて新たに借金するというのも面白くないですからね。

お礼

2014/07/09 05:54

回答ありがとうございます。
そうなんですよね。やみくもに返済していって、手持ち資金がなくまた借りるということになりかねませんよね。そこら辺を考えながら、余裕資金を貯金に回したいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。