本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

7人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

死亡保険金の受け取り

2015/02/01 20:31

父が亡くなり簡易保険の死亡保険金を受け取るため郵便局に手続きに行きました。
受取人は母になっているので、母が郵便局に来るか委任状を書く必要があると言われました。
母は入院中で認知症でもあるためどちらもできません。
そのため後見人をつけるか、母の寿命までこのまま残しておくかのどちらかだと言われました。 
後見人をつけるのには費用がかかるらしいのでそれは避けたいです。
しかし別の生命保険会社は同じ条件でも、書類上の手続きで何事もなく済み保険金が母の口座に入りました。(ただし認知症のことは伏せました)
金額は簡保の方がずっと少ないのにどうして簡保はこんなに厳しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/02/01 22:57
回答No.1

簡保に関わらず、認知症を報告すれば、成年後見人からの請求を

求められますよ、簡保が難しい訳ではありません

金額の多い少ないではありません、警察署に行って、10円拾ったけれど

警察に届けなくて、自分のポケットに入れても良いですか? と聞いているようなもの

ここまでいったら、今後の事もあるので、2ヶ月くらいと10万円位の

費用がかかりますが、家庭裁判所で成年後見人の手続きをするしかないです

お礼

2015/02/02 17:42

やっぱり認知症がネックになるのですね。
一度、家庭裁判所へ行ってみようかとも思います。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2015/02/02 04:34
回答No.3

No.1の方の回答が正しい。

別の保険会社では、母親がサインしたのではなくて、
誰かが代筆したのか、または、わけのわからない母親に
「書かせた」ということになります。
なので、細かいことを言えば、不正ですよ。

また、生保の場合には、後見人を立てなくても、
生保がお母様の状況を確認して、振り込むということを
しているところもあります。

いずれにしても、お母様が署名できない状況だと知れば、
そう簡単には、支払いに応じません。

お礼

2015/02/02 17:46

生保が母の状況を確認して手続きを進めるということは大事ですね。
後見人をたてるのはなかなか面倒ですから。
ありがとうございました。

質問者
2015/02/02 00:04
回答No.2

もともと国営だから・・・かな?

認知症、その前の話しで
郵便局じゃないところは、委任状要らずで
受け取れた。
でも、郵便局はなにがなんでも委任状が必要だ!!
と言う・・・ってことですから。

すみません、答えになってなくて。
でも、同じはずなのです。

お礼

2015/02/02 17:51

私も郵便局の体質なのかと最初は思いました。
以前にちょっとしたトラブルがあって、少し郵便局に対して偏見を持ってるのかもしれません。 
どうもありがとう。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。