本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

団体信用生命保険の保険金を受け取るには?

2015/03/13 16:54

失礼します。
非常に初歩的なことをお訊きします。
父が銀行のビルアパートローンを利用してアパート経営をしています。
地方銀行から多額の借金をして、毎月の家賃収入から返済しています。
30年ローンで残り23年、父は現在62歳です。その為、父が(平均寿命まで生きて)他界しても父の代ではローンは完済できません。
父は地銀協の団体信用生命保険には加入しています。
父が他界、もしくは高次機能障害になれば団信の保険金が地銀に下りて残債はチャラになるそうです。
ここで疑問が残ります。
保険金を受け取る為に、どのような手続きが必要になりますか?
その銀行に連絡すれば良いのでしょうか?自分が債務者の息子であると言って戸籍抄本を持参していくのでしょうか?
それとも生命保険会社に連絡を入れるのでしょうか?もし連絡先が分からなくなってしまったら銀行窓口で教えて貰えますか?
ここがさっぱり分かりません。
全く無知で情けないです。
すみませんが、ご教示頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/03/13 17:20
回答No.1

1.死亡または高度障害となったら、まずは銀行に連絡します。

2.銀行から専用の用紙が届きます。

3.死亡の場合、医師がその用紙(死亡証明書、または死体検案書など)に記入します。

高度障害の場合、医師がその用紙(障害診断書)に記入します。

4.死亡の場合、住民票や戸籍など必要書類(用紙をもらう時に必要書類と数が書いてある説明書ももらえます。)を銀行に提出します。

高度障害の場合、事前判定依頼届を自分で記入し、3の障害診断書と一緒に銀行へ提出します。

5.保険会社、銀行の審査が終わると、質問者様に審査結果書が届きます。

蛇足ですが、障害1級であっても、団信の高度障害に該当しないレベルのものもあります。
高度障害は、回復の見込みなしの場合のみで、回復の見込みがあれば保険審査は通りません。
また、保険対象期間外であったり、症状の固定が認められない場合も保険審査は通りません。

わからないことは、銀行でお聞きになると良いです。まずは戸籍の用意より先に審査に通るかどうかです。

お礼

2015/03/13 19:29

非常に詳しく教えて頂き有難うございます。
疑問が全て解決し、すっきりしました。
前回の質問でも詳しく教えて頂き有難うございました。
重ねてお礼申し上げます。
お世話になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。