本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

払い済終身保険の継続について

2016/09/27 20:27

独身の時に母が私の名義で入っていてくれた大手保険会社の終身生命保険を結婚後引き継ぎましたが、月額が高く私も仕事を辞めたため、数年減額して払い続けてから払い済の手続きをしました。その時カバーされる内容も死亡時と高度障害になった時だけにしました。
その後、その保険で貸し付けを受けたまま返済しないままにしていたところ、契約失効の日の連絡が来ました。
主人は家族で最低限レベルの生命保険(がんに対する給付はあるけれど終身ではないもの)に入っているので私が入っている保険を解約したほうがいいと言っています。
また主人は保険に入るなら貯金をしたほうがいいという考えです。
私も今は生協でがんに対する給付も含まれている保険(生命300万がん100万)にも入っています。親ががんにだったことと周りの友人にも少しずつ病気になる方がいるのと、自分の年齢があがってきているのでこのがんの保険は続けようと思っています。
質問はこの払い済終身保険をこのまま貸付金を返金せずに少額の配当金だけ受け取って失効させてしまってもいいか、または効力復活の一時金を払い継続させたほうがいいかをお聞きします。昨年復活の相談をして年金付の保険など検討しましたが月額が高めなので断念した経緯があります。
よろしくお願いいたします。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。