本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

hpv陽性と団信について

2018/08/30 21:30

高度障害と死亡保障の団信について質問です

子宮頸部中等度異形成で手術済みで経過観察中とかき、承諾されました。
その後、他にも手術したものがあったことに気づき、再告知をしました。(良性ポリープ なのでおそらく通るだろうとのこと)

その際、通った異形成についてもなぜか詳しく書いてしまいました‥hpv陽性と‥

今考えたら、前に手術して経過観察と書いて通っているから同じく書けばよかったのに‥わざわざガンのリスクがあるhpv陽性と書かなくてよかったのにと後悔です。

私としては、中等度異形成で手術と書いてある時点でhpvが陽性であろうが関係ないのかなと捉えたいのですが‥hpv自体自然消滅することもあるし‥

いま再審査中で1週間が経ちます。
毎日生き地獄です。皆様どう思われますか?保険の方、銀行の方地助けてください‥

ちなみに銀行員は、黙ってればわからないといい、不告知教唆をしました。私はそれではダメだと思い告知したのですが、なぜか告知しなくてもいいことまで言ってしまって後悔です。

毎日不安で‥

回答 (1件中 1~1件目)

2018/08/30 21:51
回答No.1

住宅ローンの団信ですかね?
仮にダメだとされてもフラット32などの団信不要のローンもあります
あまり心配されなくても良いかと思います

補足

2018/08/30 22:06

それがすでに融資が実行した後に気づき再告知をしました。団信が通ることに期待をしたいのです‥どう思われますか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。