本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

過去に支給された年金の総額の調べ方を教えて下さい

2018/09/07 22:04

はじめまして
25歳女です

私は15歳で精神疾患を患い、
20歳になった時から精神障害者2級の障害者年金を受け取っています

でも、正しくは両親が受け取っているので、
金額は知りません

今まできちんと送られてきた年金の明細(?)の保管をしておけばこんなことにはならなかったので、それは反省しているのですが、

今まで国からどのくらい援助してもらっていたのかが知りたいです

5年前と現在では月々の額が異なっているため
(それだけは知っています)
単純計算では正確な数値が割り出せません

今までの5年分の通帳が揃えば確認できると思いますが、
通帳の管理は両親のもとにあり、
両親を通さず総額を知るのは難しいです

両親には、私が知りたがっていることを知られたくないので、
できれば年金機構なりで調べられると良いのですが、
年金機構のホームページでは自力では手段を見つけられませんでした

どなたか、ご存知でしたら教えていただけると幸いです

質問者が選んだベストアンサー

2018/09/08 08:50
回答No.2

20歳前初診による障害による障害基礎年金を受給しているはずです。
2級ですね。

2級の障害基礎年金の額は、満額の老齢基礎年金の額と同じです。
1級は2級の1.25倍です。
いずれも、法令でそう決められています。
したがって、このことを知っていれば簡単で、過去の老齢基礎年金額をWebで検索してみればわかります。
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_menu.html

平成25年度だけは少し注意が必要です。
4月分~9月分と、10月分~3月分とで、それぞれ金額が違います。

平成25年度(4月分~9月分)
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H25-4/H25_4-9_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成25年度(10月分~3月分)
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H25_10-3/H25_10-3_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成26年度
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H26-4/H26_4_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成27年度
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H27-4/H27_4_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成28年度
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H28-4/H28_4_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成29年度
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H29-4/H29_4_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成30年度
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/nenkin_kaiteigaku/H30-4/H30_4_nenkin_kaiteigaku_1.html

平成25年度 障害基礎年金2級(2013年度)
・4月~9月  65,541円/月(786,500円/年)
・10月~3月 64,875円/月(778,500円/年)

平成26年度 障害基礎年金2級(2014年度)
・4月~3月  64,400円/月(772,800円/年)

平成27年度 障害基礎年金2級(2015年度)
・4月~3月  65,008円/月(780,100円/年)

平成28年度 障害基礎年金2級(2016年度)
・4月~3月  65,008円/月(780,100円/年)

平成29年度 障害基礎年金2級(2017年度)
・4月~3月  64,941円/月(779,300円/年)

平成30年度 障害基礎年金2級(2017年度)
・4月~3月  64,941円/月(779,300円/年)

これらをもとに、『【「20歳の誕生日の前日」がある月】の翌月分』(非常にややこしいのですが、がまんして!)から、直近8月振込分(平成30年6月分と7月分が振り込まれています)までの、月々の金額を足し合わせます。
そうすれば、いままでに受けた総額が出ます。

法令上、端数処理が伴っているので、数円~数10円程度の誤差が出ます。
ただし、計算結果に誤差が含まれていても、実際は支障ありません。
年金額としても問題はありません。
 

お礼

2018/09/08 11:39

詳しくありがとうございました
早速計算します

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2018/09/08 00:00
回答No.1

日本年金機構のホームページです。
ここで問い合わせできますよ

http://www.nenkin.go.jp/section/soudan/

お礼

2018/09/08 11:41

ありがとうございます
計算方法が分からなければ、こちらに問い合わせてみます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。