本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

脱退一時金について

2019/02/11 16:25

無知なことをきいてお恥ずかしいですが、詳しい方教えていただけると幸いです。

退職し、再就職しました。
すこやか企業年金基金から退職一時金を受け取るか迷っています。
企業年金連合会へ変換すると65歳から年額38000円がもらえるそうです。
月額に換算してみたのですが、このくらいの金額ならいま受け取った方がいいかも、と思ったのですが、、

また再就職先で確定給付企業年金、厚生年金基金、確定拠出企業年金に変換できる場合があるとのことでした。

再就職先で上記があるか確認はまだなのですが、ぜひみなさんの意見を先に聞いてみたくて質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/02/11 17:42
回答No.2

> また再就職先で確定給付企業年金、厚生年金基金、確定拠出企業年金に変換できる場合があるとのことでした。

「変換」という意味は、年金のモトになる金額(年金原資という)は、年金にすれば、そのまま年金原資の「金額」が移行します。



> すこやか企業年金基金から退職一時金を受け取るか迷っています。

「退職一時金」という意味は、前記の「年金原資」を、年金に移行ではなく、脱退時(つまり、退職時)に一度に全額を受け取るということです。

ただし、ここが重要ですが、この「退職(脱退)一時金」は、年金原資の金額全部は受取れないはずです。
たぶん、「退職一時金」の金額は、年金原資の金額全部の、たぶん「6割」くらいだと思いましたので、「退職一時金」の減額する金額の確認をお勧めします。

私としては、再就職した(する予定)ならば、将来の年金として、再就職先のいろいろな年金に変換をお勧めします。

-------------------

もし、再就職先では、いろいろな年金に変換出来ない/しない場合は、正式な年金の名称、年金証書(年金番号の記載のあるもの)、連絡先などの書類を紛失しない様に残しておきましょう。
この書類は、年金を貰う頃に、忘れていたり、ボケたりした時の、年金のことを忘れない様にするためです。

この年金として置くと、将来、60歳前後に、正式な年金の名称のところから、年金受給の方法などの書類が郵送されてきます。
郵送先は、その年金に、住所変更の届をその年金に変更してあれば変更先にきます。もし、その年金に住所変更の届を出していなければ、脱退/退職時の住所にきます。
(もし、認知症になっていたり、亡くなっていることもあるので、介護する人・親族・遺族・相続人等に分かるようにして置くこと)

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/02/12 08:37
回答No.3

>再就職先で確定給付企業年金、厚生年金基金、確定拠出企業年金に変換できる場合があるとのことでした。

以前寿退社が多かった時代は脱退が当たり前で、その後年金世代になって後悔した例が多く見受けられました。
お歳がわからないのですが、加入月数に絶対的上限がある国民年金と違って
将来積み増し出来る可能性があるので脱退しない方がいいと思います。
たとえインフレで目減りしようとも生涯受け取れます。

2019/02/11 17:00
回答No.1

年金生活者です。
年額38,000円、つまり月額換算では3,100円強ですね。
でも年金生活になった場合、これだけでも増えた方がよい。
私だったら「65歳から年額38000円」を選択します。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。