本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

銀行その他全ての金融機関の電磁的記録が消去されたら

2020/04/28 21:21

バックアップセンターも含め銀行その他全ての金融機関の電磁的記録が消去されたら、経済活動はどうなりますか?大富豪の金融資産もなくなるでしょうか。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/04/29 20:37
回答No.4

>電磁的記録がバックアップも含め消失する前提なので…。

光メディアもあるよ。
それにマイクロフィルムなんてのもまだ残ってるかもね。

そこまでの広範囲なら、質問の時点で宣言しなくちゃ、回答者に伝わらないよ。

お礼

2020/04/29 21:25

すみません。法的解釈では光メディアも電磁的記録に含まれるので省略してしまいました。バックアップ手段は現代においても磁気テープが現役ですね。光メディアはまず使われません。またデータ保管にマイクロフィルムは使えませ。
また、バックアップセンターも含めと書いたので十分だと思っておりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/04/29 19:55
回答No.3

>二重三重とは「紙」でのバックアップですか?

いいえ。
電磁的記録は、多重にバックアップされています。

お礼

2020/04/29 20:13

再度ありがとうございます。
電磁的記録がバックアップも含め消失する前提なので…。

質問者
2020/04/29 14:48
回答No.2

>金融機関はすべての口座情報、契約データ、取引データを紙媒体でも保管してるのでしょうか。

バックアップは二重か三重になっているハズですよ。

お礼

2020/04/29 18:13

電磁的記録媒体での二重三重でのバックアップはされていると聞きますがそれが全て消去されてしまうので、紙が頼りです。

二重三重とは「紙」でのバックアップですか?

質問者
2020/04/28 23:49
回答No.1

全口座が凍結されるでしょうね。
データ復旧までは、入出金、送金などの全業務が停止するでしょう。

お礼

2020/04/29 05:00

ありがとうございました。
emp攻撃のようなものが想定されると思いますがデータ復旧と言っても地道な手入力になります。金融機関はすべての口座情報、契約データ、取引データを紙媒体でも保管してるのでしょうか。
当然、コンピューター上のシステム(ソフトウェア)も消去されてるので、システム開発の発注から始めないと行けないかもしれません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。