本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

弁償したくないから言いがかり?

2020/05/20 19:25

数ヶ月前に友人Aが遊びに来てくれた時に、友達の子がうちの車に自転車をぶつけて、車にガッツリ傷がついてしまいました。私は子供のやったことに弁償してと言うつもりはなかったのですが、友人Aが「ぶつけちゃった。あはは。旦那さん車命の人だから怒るかな?マジ爆笑だよね」と言い出したので、さすがにカチンと来て「子供やったこととはいえ、親なんだから普通謝るのが先でしょ」とキツめに言ってしまいました。友人は家に上がらずに帰って行きました。

翌日別の友人Bから「Aは悪いと思っていて弁償も申し出るつもりだったみたいなのに、先にあなたに嫌な言い方されたから気分を害しているよ。悪いと思っているなら謝りな」と言われました。
謝るのは向こうだと思ったので、Bの忠告に従わなかったら、AとBの2人から「今まで私達あなたの生意気な物言いに腹を立てて我慢してきたけどもう限界だわ」と言われました。

「生意気な物言いに腹を立てていたなら、それは謝るけど、それと車の件って関係ないよね。話をすり替えないで」と言い返すと、

「ほら、そういうところだよ」と言われ、

結局、未だ弁償も謝罪もありません。 

もうそれは半ば諦めているのですが、
彼女達は弁償したくないから言いかがりをつけている可能性が高いのでしょうか?それとも生意気な物言いをしてきた私が悪いから弁償して貰えなくて当然なのでしょうか?

ちなみに車両保険には入っていますが、保険を使うと保険料が高くなるから保険を使うより自費で直す方が良いそうです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/05/20 20:29
回答No.4

>彼女達は弁償したくないから言いかがりをつけている可能性が高いのでしょうか?

論点が下らない。
あなたの対応が気に食わなかろうと、車を傷つけた事実は変わらないので、謝罪して弁償して当然です。

>それとも生意気な物言いをしてきた私が悪いから弁償して貰えなくて当然なのでしょうか?

生意気な物言いをした人は、殺して良いんですかね?

あなたが質問していることはこういう事です。

ちょっと言われたくらいで、揺らいでしまうくらいなら、初めから言わない方が良いのではないかと思いました。

どうせその人たちとの関係は終わりだと思いますので、とことんやりあいたいのか、今回の事を勉強代として終わりにするのかはあなた次第だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2020/05/21 17:12
回答No.7

数カ月前の話なのに、あなたの怒りやモヤモヤが未だ収まらないということですね。
それなら旦那さんの反応はどうだったのかも知りたいところです。

質問の内容から推測するに車のキズはドアへのこすりキズかひっかきキズのように思えます。
車用のワックスでコンパウンド入りのものだと表面の塗装部分を薄く削る形で、かすりキズ程度なら見えないようにできます。ひっかきキズだとステック型のもので塗ることはできますが、どうしてもその部分だけが目立ってしまうので難しいかな。
業者に頼むとドア一枚の塗装になることもあり、4万円~10万円と車種などでも大きく値段が違います。
車両保険を使うと、次年度から保険料が倍以上になり、しかもそれが3年ほど続きます。

車のキズについて書きましたが、問題はあなたに残ったこころのキズの方が深いように思えます。

畏まって言うと、あなたは今回の件で大事な人生経験をされたのだと感じます。

すぐに謝ってくれたら、何も弁償などと思わなかったのにとあなたは思い、相手はそんなにきつく言わなかったら弁償しようと思ったのにと、めいめいが勝手に自己弁護をしている図です。

でも、第三者からみれば、子供がやってしまったとは言え他人様の車にキズをつけたのですから、まず謝り弁償を申し出るのが基本です。

それがないのなら、あなたの友人AもBも、その程度の人間だということです。
あなたと友人たちは、おそらくお互いきつい冗談を言い合える仲だったのだと思います。
でも、冗談と本当の区別をこういう場面でできなかったのは、底の浅い付き合いだったという証明です。
きつい冗談を言い合えるから仲が良いのだと思っていたあなたも、今回の件で充分学んだと思います。

もし、弁償をしてもらいたいのなら、メールでキズの見積額を送って、相手の返信メールを待って、行動を起こせばよいと思います。(メールの返信で相手が加害者と特定できる証拠になります)

2020/05/20 23:18
回答No.6

マジ爆笑??そんな人とはもう友達辞めるべき。警察に言いました?過失割合を出すには警察に言わないと。親が親なら子も子だな。呆れた。テッテイテキニ争いましょう。

2020/05/20 22:48
回答No.5

Bの言ってることが変ですね。先に嫌な言い方をしたのは「マジで爆笑」なんて言ってるAですよね。この発言から謝罪につながると思うほうが不自然ですから、質問者様の反応は、そう責められるものでもないと思います。

ただ、ここに書かれた話だけだと、質問には答えられないと思います。この質問文にある言葉が、一語一句違わずにその通りなのか分からないので、先に書いたBの発言が変ってのも実際のところが分からないです。また、質問者様が普段、生意気なのかどうかの判断材料がないので、言い掛かりなのかなんなのかは何とも言えないです。

2020/05/20 20:04
回答No.3

〉ちなみに車両保険には入っていますが、保険を使うと保険料が高くなるから保険を使うより自費で直す方が良いそうです。

何のために保険に入っているのですか、そうであれば保険料が高くなる以前に
保険に入っていることが無駄でしょう。
保険料の値上げがあったとしても自費で直す額の方がはるかに高いと思います。

2020/05/20 20:02
回答No.2

「ほら、そういうところだよ」と言われ・・・

もういいんじゃない? 『ほら』って言葉が出る地点で、相手方はあなたに対
して他の人とは少し違う接し方をしてたんでしょう それならそれで、こっち
から(縁)切る覚悟で・・・
「ごめんなさいっ 私の言い方が悪かったわっ ごめんなさいねっ
 でもねっ これは主人の車だし、傷付けたのも認めてるよね?
 私を責めるのはいいけど、現実として○○さんの眼の前で傷付けたのを、確
 認して詫びてくれたよね!? ですから、弁償の程願います」
という風な文面でも送って・・・縁切りましょう
応えないような態度取りそうと思うなら、文面に弁護士の文字も((+_+))

他にも友(人間)はたくさんできますよっ 視野を広げましょう
そりゃ、子供の為とか思われるかもしれませんが、子供は子供・・・
裏では仲良くしたりするし、あなたはあなたで別に友を増やしましょう

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。