本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

資産運用方法について

2020/12/21 11:28

現在退職金や保険満期などで現金が6000万円ほどあります。
資産運用したく、安全性高くインデックス型の海外ETF、インデックス型の投資信託、クラウドファンディングを検討しています。年6パーセントくらいの運用が出来ればと考えていますが、おすすめの投資方法、比率を教えて頂けないでしょうか。
また、今株価ぎ上がってる段階で全て投資した方が良いのか、半分くらいにしてまた株価ぎ差が下がった時など時期も、分散した方がよいのかをアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2020/12/21 12:05
回答No.2

まず、ご自身で投資商品の勉強をはじめましょう。
他人のアドバイスに従うようではお金を失うだけです。
どの様な運用方法がいいかは、その人の考え方次第ですので正解はありません。
全く判らんから誰かに任せたいと言うのであれば信託銀行にお願いするのが安全だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/12/21 11:47
回答No.1

>インデックス型の海外ETF
これのどこが安全性が高いのですか?
インデックスの下落リスク×為替の下落リスクとリスクが二倍あります。
そのてん、うまく行けば利益も増幅されますがね...

>クラウドファンディング
事業を評価する能力があれば高いリターンが望めるでしょう。

>おすすめの投資方法、比率
これは存在しません。
その人の投資に対する考え方と市場、業績などを見る能力で千差万別です。

一例として私の投資方法です
・投資対象は日経平均だけ
 倒産が無い、不祥事などのスキャンダルが無い、銘柄選別ミスが発生しない
・投資方法
 基本的に現金で持つ
 もうこれ以上下がらないと思えた時に全力で買う
 日経平均が1000円上がった時に売り時を探し2000円到達までに売る
 年間の利益目標は20%

今は日経平均が高いので現金100%です、日経平均が23,000円、できれば20,000円になった時に買い時を探す事になる。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。