本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

お金が無いことが理由で自分がやりたいことができない

2021/01/11 17:42

という人がいた場合、どう思いますか。
(例えば今の世界情勢で言うなら学費が払えなくて大学を退学しなければならない人もいると聞きました。本人の考えでは卒業して就職することまで計算していたはずです)

回答 (10件中 6~10件目)

2021/01/11 18:01
回答No.5

大学を退学したくなく、卒業まで行きたいというのが、本心であるなら、なぜ奨学金などを受けられるレベルまで、努力しなかったの?となるでしょう。

つまりやりたい事をやるのに、努力をしないでやりたいことができないと言っているという話ですね。

本当に努力をして、それでも出来ないというのならまだ、かわいそうだと思える余地がありますが、努力をせずに、できないと騒いでいるのをみても、そりゃそうだろう?としか感じません。

他人や親にお膳立てをしてもらってそこに乗っかることしか考えていないようでは、そもそもその先で失敗するだけですので。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/01/11 17:59
回答No.4

そんなも昔からあった
金八より

ファイト(中島みゆき)を送ります
CMで応援歌として使われてるが
学歴差別の歌だよ

お金がないならないなりに進める

2021/01/11 17:54
回答No.3

暗記量や家庭の年収の大小では無く、頭の良さだけにより優秀な方から、税金で、

その費用提供 + 小遣い提供
その費用提供
無利子で貸す
有利子で貸す
その費用割り増し

としてもよいのではないかと私は思う。その代わり、優秀な人ほどその能力・成果を世の中に返す。バカな人を助ける。

2021/01/11 17:48
回答No.2

学費が払えないのに大学に行く意味が分からない。
高卒を侮辱する発想だね。
身の丈をわきまえないという言葉を贈りたいですね。
くれ~~なずむ~~町のぉ~~。W

2021/01/11 17:46
回答No.1

無いなら稼ぐとか、自分で打開策を見つけろ、
と思いました。

お金がないからできない、と心のなかで思うのはいいけど
人に言ったら甘えてるだろうと感じる。おねだりや愚痴かと。

そりゃ美女100人を侍らせてピンドン頼みたいですけど
その願望を周りの人に漏らしたことないですし?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。