本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

S&P500を買う方法はどれが一番いいですか???

2021/10/25 17:51

■ S&P500を買う方法 ■

(1)米国ETFでS&P500を買う
(2)日本のETFでS&P500を買う
(3)投資信託でS&P500を買う

(1)米国ETFでS&P500を買う
Voo 0.03%

SPY 0.09%

IVV 0.03%

(2)日本のETFでS&P500を買う
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信[2258]
0.085

上場インデックスファンド米国株式(S&P500)[1578]
0.165
iシェアーズS&P500 米国ETF[1655]
0.0825

NEXT FUNDS S&P500 指数(為替ヘッジなし)連動型上場投資信託
[2633]
0.077
0.099

(3)投資信託でS&P500を買う
eMAX Slim米国インデックスファンドS&P500
0.0968

SBI-SBI V S&P500インデックスファンド
0.0938


それぞれ手数料が
Voo 0.03%
SPY 0.09%
IVV 0.03%
MAXIS米国株式 0.085%
上場インデックスファンド米国株式 0.165%
iシェアーズS&P500 米国ETF 0.0825%
NEXT FUNDS S&P500 指数 0.077~0.099%
eMAX Slim米国 0.0968%
SBI-SBI V S&P500 0.0938%

このように買い方で手数料が違うようです。

ただ、単純に手数料の違いだけでなく
外国税の課税対象になった場合だと確定申告をして
取り戻さないといけないとか手続きがめんどうだったりした
気がします。

そういうのの細かいところがいまいちわからないので
教えて下さい。

回答よろしくおねがいします。

どの方法が一番有利なのでしょうか?

アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくおねがいします。(*´ω`*)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/10/25 18:42
回答No.1

>SBI-SBI V S&P500

わたしゃこれにしていますけどね。

てか、ごちゃごちゃいうよりちゃっちゃと買いなさいよ・笑。
1000万円も2000万円も買うんじゃないんでしょ。自分の投資額で計算しましたか。0.01%変わるといくら変わるんですか?

そうこういってるうちにどんどん最高値を更新しちゃうんじゃないんですかね。こういうタイミングは買うのが大変ですよ。ちょっと上がって、そっから調整のために急落して含み損を抱えたまま上がるのを待つなんてことになりますからね。
だけど初心者が「下がってきたところで買う」なんて無理。絶対無理。どこが下がってきたところの買い場なのかなんて分からないですから。
だったらとりあえず5万円でも10万円でもお試しで買ってみて経験値を積むことですよ。

お礼

2021/10/25 20:46

回答ありがとうございます
(*´ω`*)

質問者

補足

2021/10/26 18:22

1万円ごとに6円多くかかる計算になりますね。

100万円だと毎月600円ずつかかるみたいです

iDecoは月2.3万か2万ぐらいが上限だから

毎月12円ずつ余計に払っていく計算になりますね。

一年間で24万だから毎月144円多くかかる

10年後には毎月1440円ずつ多くかかる計算になりますね。

15年後には毎月2160円ずつ多くかかるようになります。

(*´ω`*) じみに嫌ですね。ただ、

手間とか考えると単純に信託手数料だけでは比べられないんですよね。(ヽ´ω`)

なやみどころです。(*´ω`*)

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。