本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

SBI銀行 外国株の為替手数料

2021/12/13 08:11

記事で、「外国株の為替手数料を1ドル4銭にする方法  米国株や米国ETF(上場投信)を購入するときの為替手数料はネット証券の場合、通常片道25銭だ。それをSBI証券で賢く両替するワザ。為替手数料が1ドルにつき4銭の住信SBIネット銀行で円を米ドル普通預金にする。同行の米ドルはSBI証券の外貨建て口座に手数料無料で入出金できるので、その米ドルで株やETFを買えばOK」というものを読みました。SBI証券で米国VTIを購入予定なのですが、上記の方法をすると良いのでしょうか?多くの方がこの方法をとっていると思われますでしょうか。

宜しくご教授お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/12/14 11:28
回答No.1

多くの人がやっているかどうかはわかりませんが、SBI証券と住信SBIの両方の口座があれば誰でもできますし、証券口座で両替するより有利かつ便利です。
証券口座では1日2回の決まった約定タイミングでしか両替できず、約定レートも約定するまでわかりませんが、住信SBIの外貨普通預金はFXと同じように24時間取引でき、指値注文すれば希望のレートで両替できます。

お礼

2021/12/30 16:50

感謝致します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。